育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7818960

千葉県一部損壊でも国の支援対象ですって!ズルい!

0 名前:匿名さん:2019/09/24 12:37
千葉県だけなぜ一部損壊でも国の支援が受け取れるの?
ズルくない?
うちも昨年台風で一部損壊になったんですけど!
23 名前:匿名さん:2019/09/24 14:20
首都圏だから。
特別扱い。
嫌だね、全く。
主さんみたいに、別の地域で被災した人にも全員払って欲しいわ。
24 名前:匿名さん:2019/09/24 14:26
あー、転勤で人に貸している持ち家、台風で雨漏りして丁度今見積もり85万円って不動産屋から来たところ。
火災保険は自然災害の特約付けてなかったから、ほんの数万円しか出ない。
痛い出費だわ。
25 名前:匿名さん:2019/09/24 14:26
これ、各県の知事なり、市長なり、
苦情を出さないなら、リコールしてしまえ。
26 名前:匿名さん:2019/09/24 14:33
千葉の人も災害慣れしてないとはいえ、台風が来るのわかってるのに庭やベランダに物を置きっぱなしにしたり雨戸しない家が目立ってた。
そういうのは自衛しないとさあ、役所に何ちゃら届け出す人で溢れかえってたらしいけど、主張だけしてもね。。。


あと支援は千葉県の税金でやってくれ!!
国のお金をつかうな!!!!!!
27 名前:匿名さん:2019/09/24 14:45
>>26
いやまあそこまでじゃないけど、
他の県もよろしくってだけです
28 名前:匿名さん:2019/09/24 14:45
千葉県だけなの?それは何だかな〜
確か伊豆大島とかも被害酷いよね。あそこは東京だから支援無し?
静岡も東伊豆の方はけっこう被害あったんだけど。

同じ台風くらっても都道府県で対応変わるのか。
29 名前:匿名さん:2019/09/24 16:16
各自治体からならばわかるけど、国なのね?
何故今回だけなのか、説明が欲しいわね
なえるわー
30 名前:匿名さん:2019/09/24 16:23
いったい誰がこれ決めたの?
国のお金ってことは、私達の税金からってことでしょう?
31 名前:匿名さん:2019/09/24 18:17
森田健作は関係ないみたい。
被災市長、町長が国に嘆願した結果らしいよ。

東日本震災の時も、家はあるけど液状化で実際住めないほど傾いてしまった家が
一部損壊としか認められない事に陳情して、損壊の要素の中に「傾き」が入ったって。

前回の西の方の風雨災害の時にもその判定に「傾き」要素が加わってるから
(傾いた家があるかどうかはわからないけど)
今回も、損壊の判定要素の中に、今回陳情された要素も加わるんだと思う。

今までの災害の被害者の方々からしたら「差別」として映ってしまうのかもしれないけど
千葉の災害だけの措置ではないのだし、これがきっかけで次からは判定が変わるなら、悪いだけの話ではないと思うけど。
32 名前:匿名さん:2019/09/24 18:33
政府の対応が遅いと批判されてたからじゃない?
33 名前:匿名さん:2019/09/24 18:37
関東が被災に合えば今後もこう言う措置は取られると思うよ。
関東以外は放置だろうけどね。
34 名前:匿名さん:2019/09/24 18:50
今回は被災地域が広範囲だし、停電が長いから仕方ないんじゃないか。
35 名前:匿名さん:2019/09/24 18:50
国の支援っつったって大したことないよ。
36 名前:匿名さん:2019/09/24 19:00
>>35
でも国民の税金が使われるんだから賛否あるのは当たり前でしょう
37 名前:匿名さん:2019/09/24 19:38
>>34
停電が長いのはねー。
でも広範囲っていってもねー
千葉限定ってちょっとね。
同じ時期に長崎や佐賀、宮崎も今回被害がでてるし。
去年の西日本や大阪の台風だってまだ立ち直ってる所ばかりじゃないよ。
38 名前:匿名さん:2019/09/24 19:44
千葉の後に来た台風で、福岡の実家の家の壁が壊れたんですけど。
これは何も国からの支援は無いんですよね。
39 名前:匿名さん:2019/09/24 19:45
国交省だよね。
支援するかわりに千葉でなんかやろうとしてるんだよ。
40 名前:匿名さん:2019/09/24 19:49
つーか

国が補助ってなると
じゃ、高いのでいいよね、とかなって適正価格できちんとなされるのかが心配だよ。

ついでにリフォームもやっちゃうか?とかさ

9割補助とか言ってるけど上限はあるのかな。
41 名前:匿名さん:2019/09/24 19:55
もう
自然災害対策税とか設けて
「更に」国民から税巻き上げるしかないね。

で、うちの地区は災害がないのに!キーーー
とかなったり、災害ラッキー!フォー!

とかなったりするんだ。
42 名前:匿名さん:2019/09/24 23:22
阪神大震災の時も一部損壊でも支援受けてる人ばかりでしたよ。
当時神戸の会社で働いていて、震災当初はそれどころじゃありませんでしたが、落ち着いて来た頃に自宅の一部損壊で支援受ける人が沢山出て来ました。
どうやら総務の部長が車内で一部損壊でも支援受けられるから名乗り出るようにと呼びかけたようです。
43 名前:匿名さん:2019/09/25 00:02
健作の政治手腕が高いとか?
44 名前:匿名さん:2019/09/25 05:05
>>42
国から支援?
それとも会社からの支援?
45 名前:匿名さん:2019/09/25 06:03
保険に入ってるでしょ

義父母の家なんて古いからどうだろう?と思ったらちゃんと保険で屋根や雨漏りの修理してた

主さんのところもそんなに手出しはなかったはず
46 名前:匿名さん:2019/09/25 06:56
>>45
じゃあ千葉の人もそうなんじゃないの?
なぜ千葉だけ優遇するのか納得いかない。

私は昨年地震で一部損壊しましたけど、地震保険に入ってても地震保険は充分な保険金はもらえないです。
一部修理はしましたが、まだ修理が出来てない箇所があります。
47 名前:匿名さん:2019/09/25 07:39
うちも昨年の地震と台風で、保険屋の見積りは半壊でかなりの額の保険がおりたけど、罹災証明では一部損壊だった。保険のおかげでカバーできたものの、何故見立てが違うのか市に問い合わせたよ。
なんか、ゴニョゴニョと的を得ない解答がかえってきたけど、保険が出るしと思いそれ以上追及しなかった
ただ、一部損壊は本当に何も恩恵はなしだったよ。

後に、以前に熊本地震にあわれた方のドキュメンタリーがやっていて、うちよりかなりひどい状態で一部損壊扱いで困り果てて、自宅の再建を悩んでた人がいたわ。
阪神大震災で屋根が倒壊した祖母の家も一部損壊だった。住めないのに。

そうした記憶から、やはりズルいというか、一言物申したくなる。千葉の人には悪いけど。千葉のお金でやるなら仕方ないけど。
48 名前:匿名さん:2019/09/25 07:47
実家も一部損壊って判断されたことあるけど。
住めないのに一部損壊ってなんだよ!って感じでさ〜。
だけど、柱が何本か立ってたらダメ、壁が残ってたらダメ、傾きもこの程度ならダメ、とか、わけわからん判断基準で決められちゃうのよ。
住めない=全壊  だよねぇ。

千葉の方々に責任はないけど、こんないい加減な判断基準、納得できないわー。
49 名前:匿名さん:2019/09/25 13:14
それにしても「ずるい」という言葉、久々に聞いたわ〜(見たわ)。
このスレで使われるのって、なんかちょっと違う気がする。
誰に向けて「ずるい」と言ってるのかな?
50 名前:匿名さん:2019/09/25 14:11
不公平感はありますが
ズルいって…
51 名前:匿名さん:2019/09/25 14:18
かなり地域格差を生んだから、「ずるい」じゃなくて「不公平」「不平等」って言葉がしっくりくるかな。
阪神大震災も東日本大震災も、熊本地震も今回の千葉の災害も受けてない身だけど、
どこの地域の被災者の方々も生活の基盤を失って路頭に迷ったし、生活の再建に並々ならない苦渋を飲んで来られた。
なぜ千葉だけは国が大目に見るのか?他の地域の被災者の方々も同等にこれから救済するならまだしも、今回の千葉だけですはいけないと思う。
自然災害によって失ったものや日常、心の傷は同じだと思うから、同じに救済して欲しい。
部外者の一国民でもそう思う今回の特例だと思う。
52 名前:匿名さん:2019/09/25 14:32
千葉だけってのはダメだよね。
こうなったら過去の一部損壊の人たちにも遡って補償しなきゃ。
でもそんなことしたらお金がいくらあっても足りない。
国もさ、なんでこう馬鹿な判断するかね。
53 名前:匿名さん:2019/09/25 19:26
こう言う時、不公平にずるいって言葉より使うのって
どこの地方?
54 名前:匿名さん:2019/09/25 22:05
>>53
地方というよりその人の人間性なんじゃない?
55 名前:匿名さん:2019/09/25 22:06
被害がなくても
どこにいても、
佐賀とか長崎とか東日本とか思いをはせない?

言葉は単に幼稚なだけかも。
56 名前:匿名さん:2019/09/25 22:56
一部損壊の数が、尋常じゃなく多いからだよ。
もしその人達が生活再建できなかったら
千葉全体がいつまでも被災者のままだったら
国としても困るほど酷いからだよ。
57 名前:匿名さん:2019/09/25 23:21
>>56
東日本大地震の時より?
58 名前:匿名さん:2019/09/25 23:55
>>56
変な理屈だなぁ。
それ、説明になってないよね?
59 名前:匿名さん:2019/09/26 00:25
>>56
阪神の時も東日本の時もそれ以外のあまり報道されない地域も、死者などがたくさん出るほど酷い災害にあってますが、それ以上にたくさんの方がなくなり被災されてるんですか?
それとも他の地域は国は困らないけど、千葉だけ特別で国が困るんですか?

ちょっと意味がわからなさすぎる。
60 名前:匿名さん:2019/09/26 00:27
>>56
数の問題? 千葉県以外は被災しても国は困らないのか。
今までに一部損壊の被害を受けた人達はその説明に納得できるんだろうか。
今回だって被害にあってるのは千葉県だけじゃないのに。
61 名前:匿名さん:2019/09/26 00:42
神奈川だって被害を受けたのに。
なんで千葉だけ?
62 名前:匿名さん:2019/09/26 06:40
>>0
ここで、フンガー、ガルルル〜って牙剥き出しにしていないで、国に怒鳴り込めば?
63 名前:匿名さん:2019/09/26 07:57
>>62
どうやって?
ネットで批判が多かったら、国も考え直すのでは?
64 名前:匿名さん:2019/09/26 08:30
大阪府民がざわついてます。

国の補助無し
義援金 0

大阪北部地震
2019年2月12日までの総務省消防庁の
集計によると、
大阪府内で死者6名、
2府5県で負傷者462名(うち重傷者62名)、
住家の全壊21棟・半壊454棟・
一部破損5万6873棟、
火災は大阪府と兵庫県で7件確認されている。死者は高槻市および茨木市、
大阪市、箕面市で発生している[25]。このうち箕面市の1名は、地震で持病が悪化して地震当日に亡くなったもので、災害関連死に認定されている[26]。


台風21号 大阪への義援金0

死者14人
行方不明者0人
負傷者980人(重傷46人、軽傷934人)
住家の全壊68棟、
半壊833棟、
一部破損9万7009棟、
床上浸水244棟、床下浸水463棟
公共建物被害1248棟、
その他非住家被害5279棟
65 名前:匿名さん:2019/09/26 08:38
>>63
ここで?
66 名前:匿名さん:2019/09/26 08:46
ぶっちゃけ大阪は潰れても問題ないけど
東京や他の県が潰れたら日本のライフラインが
潰れちゃうもんね。
67 名前:匿名さん:2019/09/26 08:48
大阪って第二の都市だと思ってた。
千葉より格上。
あ、しょぼい奈良住です。
でも住みやすくて穏やかな県で大好きだよ。
68 名前:匿名さん:2019/09/26 08:48
>>66
なにがぶっちゃけてるんだ?
おかしなこと言ってるねぇ。笑
69 名前:56:2019/09/26 10:12
>>56

うちは千葉じゃなく別の被災地なんだけど
全壊が多くて国の支援はそちらへ回ったことと
有り難いことに民間支援が多く集まり
それが一部損壊にも回せたこと
これが千葉との違いだと思ってる。

千葉は、報道によると全壊よりも一部損壊が圧倒的に多くて
国の支援を全壊や半壊、あとは民間でとなると
バランスが悪くなり地域全体を助けられないと思う。
70 名前:匿名さん:2019/09/26 10:34
>>69
民間の支援って義援金って事?
今調べたら千葉の一部損壊って2万戸超くらい。

大阪の方が断然多いのに、大阪は義援金ももらってなかったのか。
うーん。
納得いかない。
71 名前:匿名さん:2019/09/26 10:37
>>69
どこの地域ですか?
義援金って、一部損壊にはぜんぜん回ってこなかったですよ。
72 名前:匿名さん:2019/09/26 13:57
嵐の6000万円はどこに行くんだろうねー。
義援金が回らない地域って誰かがくすねてるんじゃない?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)