育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7823501

部活前の捕食

0 名前:匿名さん:2019/09/26 06:57
息子、朝練あるから朝一に家出ます。
部活前の捕食おにぎりや菓子パン持たせるが、他にどんなもの皆さん持たせてるか教えてください。
1 名前:匿名さん:2019/09/26 07:02
一本満足とかのシリアルバー。
ゼリー飲料は飲みやすいけど腹持ちしないって。
パンやおにぎりは重いって拒否されてシリアルバーに落ち着きました。
2 名前:匿名さん:2019/09/26 07:05
捕食だとなんか食虫植物みたいだよ〜

うちは朝食を食べずに出て、練習前にウィダーイン(今はウィダーじゃないんだっけ)でエネルギー補給、練習後の授業前におにぎりを食べるように持っていってました。
でかいやつを2個。米一合以上使ってた。
3 名前::2019/09/26 07:19
補食ですね、間違えました。
4 名前::2019/09/26 17:43
引き続き案をお願いします。
5 名前:匿名さん:2019/09/26 17:57
バナナとか?
でもゴミが出るからやっぱりおにぎりだな。
6 名前:匿名さん:2019/09/26 19:14
うちはバスケなんだけど、朝練は走るので朝食は食べないよ。
直前にアミノバイタルのゼリーのやつ飲むって持っていってる。
動く前に下手に炭水化物とかお腹にたまるものを食べると調子出ないらしい。
終わったらおにぎり食べるのでそれも持っていきます。

案といっても、ゼリー飲料、エナジーバー、おにぎり、バナナ、このくらいじゃない?
動く前に食べるのか後に食べるのかわからないけど、動く前ならおにぎりとかつらいかもしれないし、菓子パンとかだと終わった途端にまたお腹すきそう。
稀にお弁当は朝食用(授業前に食べる)で昼食は学食という子もいたけど。
7 名前:匿名さん:2019/09/26 19:31
うちは女子ですが、私も知りたい
エナジーバーとか、毎日持たせるのお金かかりすぎませんか?
それでなくても休日1日の時もカロリーゼリー持たせるし。
うちは菓子パン持ってってたけど、胃もたれや便秘になってしまい止めました

炭水化物以外だと何がありますか?
サラダチキンを時々持たせるけど、これまた高い
妥協案でおむすびはあるんですが、他に何かいいのないですかね?
8 名前:匿名さん:2019/09/26 19:34
サラダチキンなんて家で作りゃいいじゃん。
9 名前:匿名さん:2019/09/26 19:36
自分ちの事じゃないし、いいか悪いかもわからないし、おすすめは出来ない(しにくい)けど、ゆで卵を毎日5個くらい持ってきてた子がいたようです。
朝練が始まる前から食べ始めて、終わって教室に行く頃には食べ終わってたらしい。
10 名前:匿名さん:2019/09/26 19:39
サラダチキンって、鳥ハムだと思えばレンチンで簡単だよー。

おにぎりかパンだな。
あとたまに、ゼリー(アミノバイタルかな?でも安いやつ。100円)

胃もたれ便秘って女子は繊細ね・・・

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)