育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7823647

LINEのタイムライン

0 名前:匿名さん:2019/09/26 08:15
大学生息子 タイムラインのいいね!
の数が1個くらいしかつきません友達少ないんでしょうか?

夏休みは友人達とアチコチ出かけてサークルもリーダーだったり楽しそうな感じなんですが
1 名前:匿名さん:2019/09/26 08:23
息子さんの周りのお友達がタイムラインに関心がないか、一度いいねを押すと面倒だからやらないタイプなのかと感じました。
男の子はそのくらいが良いと思うよ。
2 名前:匿名さん:2019/09/26 08:25
息子さんが言ってるの?
友達にタイムライン非公開にしてるだけでは?
3 名前:匿名さん:2019/09/26 08:32
LINEのタイムラインって今見てる人少ないんじゃない?
最近は広告ばかりで、私もタイムラインは見なくなった。
4 名前:匿名さん:2019/09/26 08:35
…こういうのってこっそり親がラインをチェックするの?
5 名前:匿名さん:2019/09/26 08:36
そんなことまで親が管理?
そんなことまで心配するの?
そこにビックリ。
6 名前:匿名さん:2019/09/26 08:37
親も友達になってるから見れるんでしょう。
7 名前:匿名さん:2019/09/26 08:41
なんだか怖い…
8 名前:匿名さん:2019/09/26 09:39
息子のタイムラインのイイねなんてどうでもいいよ。
タイムラインなんて今、見てる子いないんじゃない?
9 名前:匿名さん:2019/09/26 09:50
同じ意見だけど、今どきの若い子でタイムラインなんか使ってる子はいないんじゃない?
私も使ってないからうっかりタップした以外開いたこともないけど。
みんなTwitterなりインスタなりやってるから、わざわざLINEタイムラインを使う必要ないもの。
10 名前:匿名さん:2019/09/26 16:48
同じ内容がインスタとかにあがって、そっちでいいねしてると、タイムラインではしないとかありますよ。
11 名前:匿名さん:2019/09/26 17:38
ネタだよね。
マジではあり得ないよね。
12 名前:匿名さん:2019/09/26 17:54
予想外の内容だった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)