育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7826387

勘違いの正義漢

0 名前:匿名さん:2019/09/27 08:54
歩きスマホの女性を狙って体当たりする男が逮捕。
理由(いいわけ)・・・注意喚起目的

でもこんな勘違いの正義漢きどりって
もうあふれてる。ここにも。(誰かさんも誰かさんも)

正義みたいなものを手に入れたら、悪い人は叩いていいと考える。
あなたは最初は正しかったけど、一線をこえてしまったら
もう正義じゃなく独善。
多いなー。
大丈夫ですか?
51 名前:匿名さん:2019/09/27 17:50
気持ち悪い、ただの痴漢じゃない。
女性の体に触れる(たとえぶつかることでも)ことが目的でしょ。
携帯云々注意喚起ドーノコーノなんて言い訳でしかない。
52 名前:匿名さん:2019/09/27 18:40
>>51
痴漢なの?憎悪なの?どっち?

だけど、ネットが普及して 女性の本性が知れて、優しい女神ではないとわかった事で
女性への嫌悪は確実に増えたよね。

人間性への嫌悪なのに、それを もてない男の僻み、なんて言ったらサツイに変わるのかもしれないね。
53 名前:匿名さん:2019/09/27 18:57
>>52
人間性への嫌悪ならば、歩きスマホする全ての人に向かう
んじゃないのかな。
男女問わず体当たりしてたのならそうなんだろうけど
違うよね。
弱そうでも男なら、体当たりしにいかないんじゃない?
マッチョな男ならなおさら。
だからモテない男の僻みと恨みととられてもしかたないよね。
54 名前:匿名さん:2019/09/27 19:47
>>53
>52が言ってるのは、女性に対する嫌悪だよね?
55 名前:匿名さん:2019/09/27 19:57
ネットが普及するまで女性は女神でしたか????ちょっとびっくり
56 名前:匿名さん:2019/09/27 20:08
>>55
今ほどは女性の本音を知らなかったかもね。
夢見ていられたってか。
57 名前:匿名さん:2019/09/27 20:28
注意喚起がしたかったのなら
はっきりと声に出して危ないからやめなさい、と言えばいいだけ。

だけどそれは出来ないからぶつかったフリをして
てめえがよそ見しながら歩いてたからぶつかっただろ?こっちは被害者だぞこら、
が成り立つと思ってるんだよね。

でもこれ
止まってる所にスマホ見ながら歩いて来た人がぶつかってきた、なら完全にそうだけど
アンタはじゃあどこ見て歩いてたの?て話よ。

スマホ見ながら歩いてる人が周りどころか自分の足元さえ見えてなくて危ないのはわかるし
そういう人が歩いてると
そうでない人達が
こいつはどう動くかわからないぞ、って避けてやったり気を使わないといけない。

変な話だし本当にやめて欲しいとは思う。

まあとにかく自己中な人が本当に増えたよね。

でもその自己中は
手繋ぎゴールが原因だったかと言うとそれもまた違うと思う。

みんな違ってみんないい、
じゃなくて
自分さえよければどうでもいい

さてこれはどこでどうやってこうなっちゃったんだろーね。
58 名前:匿名さん:2019/09/27 20:32
>>57
自己中な人が増えたは同意だけど、若い人より割と年配の人が多くない?
119世代以上というか。
59 名前:匿名さん:2019/09/27 20:37
>>56
嫁をもらえば一発でわかる。
それを愚痴る人、ツールがなかったわけではない。
60 名前:匿名さん:2019/09/27 20:40
>>59
結婚どころか付き合うことすら出来ないような男なんだよ。
61 名前:匿名さん:2019/09/27 20:44
>>44
最近この手の
嫌味なんだかまじめなんだかわからないツッコミが増えたね
62 名前:匿名さん:2019/09/27 20:47
>>60
でも、おとこの
63 名前:匿名さん:2019/09/27 20:47
もうさ

スマホみながら歩いていたら(だけじゃなくても)
一切保障は受けられません、みたいな制度にでもするしかないかもね。

見ながら歩いてる人の横を運転するのすごく怖い。
余談だけどイヤホン付けてるチャリンカーもほんと迷惑。

ながらで受けた被害は損害賠償の対象に値しないとか。
逆に
ながらで与えてしまった損害に対応する為にあらたな保険制度を。
物凄く掛け金高くする。

この10月から自転車保険が義務化になるんだけど
掛け金安いんだよね。
まあこれは仕方ないと思うけど
判例のそれは
スマホと飲み物持ってたJKが高齢者とぶつかって死亡、の例の事故の賠償金が9700万(とか)

この保険、スマホ見てたら免責です、とかするべきだと思うし
もしそれでもどうしても片時もスマホを離せないんです病の人はバカ高い保険でも制度化して加入させたらいい。

そしたらながらスマホも減る・・・かも?

スレの体当たり逮捕の人は悪いけど
スマホに取りつかれてる人多すぎなのは確かに問題だと思うよ。
64 名前:匿名さん:2019/09/27 20:49
>>62
でも、男の人でも初めから2次元がいいって人が増えてるってよ。
女の子もそう。
生身の人間より、2次元がいいんだって。
65 名前:匿名さん:2019/09/27 20:50
電車とかで、ふっと気づいて
みんなスマホ見てる様子ってキモチワルイよね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)