NO.7843259
誰にもわかってもらえないつらさ
-
0 名前:匿名さん:2019/10/03 10:50
-
子どもが不登校で常に家にいます。
無理に学校に行けとは言えないし、言いませんが、他のどこにも行きたがりません。
たまの休みに家でくつろげないし、私が精神的に常に疲れて参ってしまっています。
シングルで、私の両親が近くに住んでいますが、不登校に理解がなく、むしろ子どもを追い詰めかねないので頼りになりません。
不登校の親の会で常に子どもが家にいてしんどいと言ったら、共感されませんでした。
子どもが常に家にいてしんどいという気持ちが分かってくれる人いませんか?
-
1 名前:匿名さん:2019/10/03 10:53
-
おいくつのお子さん?
-
2 名前:匿名さん:2019/10/03 10:54
-
>>1
中学生です。
-
3 名前:匿名さん:2019/10/03 11:02
-
主さんが出かけるのはダメなの?
-
4 名前:匿名さん:2019/10/03 11:09
-
うん。もう中学生なら別に出かけてもいいのでは?
私は不登校の子供はいないけど、中学生の子供が家にいても、
自分が買い物に出てしまう。
-
5 名前:匿名さん:2019/10/03 11:14
-
出掛ければ、て言うけど
主さんだってたまの休みに家でだらーっとしたい時もあると思うわ。
それなのに、って事でしょ。
でもしょうがないよね。
私だったら
漫喫にでもいくかなぁ・・・
-
6 名前:匿名さん:2019/10/03 11:15
-
主さんは普段はお仕事されているんですよね?
そしたら休みの日も仕事へ行くように外出して、
ネットカフェとかヒトカラとかでリフレッシュしてきたらどうかな?
お金使いたくないなら散歩して公園で缶コーヒー(あ、別に限定じゃなくて、主さんの好きな物で良いのよ)でも飲んで、
頭空っぽにするだけでも気持ちが落ち着きますよ。
私の場合、旦那が鬱で休職中がずっと今の主さんみたいな感じだったので、
何も出来ない下手したら勝手に死んじゃうかも?みたいな危うい人がずっと家にいるって、
やっぱり続くとしんどいですよ。
いつ終わるかも解らないしね。
ただ何故かしんどいと言葉に出すことを、
本人以外は許されない(一番しんどいのは本人だからと)雰囲気があるのよね。
でも、しんどいと気付かずに頑張り過ぎてキャパオーバーになり、
鬱が移っちゃう人もいたから、
しんどいと気付く事は自分の為にも大事だと思います。
息抜きして下さいね。
どうかご自愛下さい。
-
7 名前:匿名さん:2019/10/03 11:16
-
お互い自室ないのかな?
一緒の部屋じゃなければ全然よくない?
-
8 名前:匿名さん:2019/10/03 11:16
-
>>3
出かけても出かけてる間はいいのですが、帰ってくるとやっぱり、あー、って落ち込みます。
それに本音は人の誰もいないところで寛ぎたい。カフェに行っても人がいると落ち着きません。インドア派なのかなあ?家で寛ぎたいのに、家で寛げないので、フラストレーションがたまります。
-
9 名前:匿名さん:2019/10/03 11:17
-
わかる。
子供ももちろん辛いんだろうけど、子供がそういう状態であるということは親にとってもかなりのストレスだよね。
私も経験あるけど、仕事に行ってる間が一番気が休まる、でも仕事中にくつろげるわけじゃない。
お母さんにもリフレッシュが必要なんだけど、それがすごく難しいんだよね。
親の会でもしんどいと思ってる人がいると思うんだけど、そう言えない雰囲気なのかも。
-
10 名前:匿名さん:2019/10/03 11:24
-
辛いだろうなと理解はできます。
毎日元気だって夏休みに家に居られるとはあーってるなる人が多いんだから。
うちもシングルだけど不登校ではないからそこの理解は出来ない。
でも仕事して家で寛ぎたくても寛げない辛さは理解できる。
出掛ければいいじゃんってのとは違うんだよね。
何も考えずご飯の支度も気にせずのんびり寛ぎたいんだよね。
-
11 名前:匿名さん:2019/10/03 11:28
-
しんどいよ。
うちも同じ。
留守ってだけで気が楽だよ。
たとえ遊びでも。
時間がかかる。
うちは3年目。
通信に変わっても、
最初は通わなかった。
期限は世の中にはあるけど、
不登校には終わりが分からない。
ぴったりしっくりくる道があるかもしれないけど
ニートにならないという保証はない
遊びには出られる?
それだけでもマシらしいけど、
それだけではまた辛いけどね。
-
12 名前:11:2019/10/03 11:30
-
そして運転しながら号泣したりした
-
13 名前:匿名さん:2019/10/03 11:46
-
何人かわかると言ってくださり、ありがとうございます。少し気が楽になりました。
遊びはなかなか難しいですね。
一人で出かけるというと、ゲーム関連の物を買いに出かけるくらいです。マックにでも行っておいで、とお金を渡しますが、すぐ帰ってきてしまいます。
あと見たい映画は一人で行ってくれるようになりました。
でもしょっちゅう見たい映画があるわけではないので。それだけでも進歩は進歩なのですが。
-
14 名前:匿名さん:2019/10/03 11:47
-
>>13
名乗り忘れましたが、13は主です。
-
15 名前:匿名さん:2019/10/03 12:11
-
心機一転、すこし遠くに引越ししてみるとかどうですか?
外食やお出かけは、顔見知りに目撃されたくない、会いたくない。という気持ちがあるんじゃないでしょうか。
主さんの仕事のこともあるでしょうから、なかなか難しいこととは思いますが。
-
16 名前:匿名さん:2019/10/03 12:13
-
>>0
亭主元気で留守がいいみたいなものですね。どっちもわかりませんが。
-
17 名前:匿名さん:2019/10/03 12:21
-
うちも、息子が中3の大切な時期に学校に行けなくなった時期があるので主さんの気持ちわかります。
しかも、旦那も時間が不規則な仕事なので今もリビングで寝ています(寝室で寝てても朝リビングに来て寝なおす)
自分のタイミングで部屋の掃除も出来なくてイライラ
一人になる時間大切ですよね。
イライラMAXな時は、夕食の買い物がてら外に出ると私は気持ちが少し落ち着きました。
後は、ひたすら部屋の掃除をしていました。無心になれるし普段掃除が出来てない場所やると、終わった後気持ちよかったです。
息子も外に出たがりません。外で友達に会うのが気まずかったみたいです。
最近の私のブームはスマホにイヤホンつけて好きな音楽を聞いています。
イヤホンがポイント。これも無心になれます。
-
18 名前:匿名さん:2019/10/03 12:22
-
>>16
違うよ。
もちろん同じ立場なんでしょうけど
それなら少し言葉足らずですよ?
-
19 名前:11:2019/10/03 12:25
-
>>13
今はそれがやっとだ、と
カウンセラーなら言いますよね。
出来ることからだと思います。
色々やっては見てますが
目に見えた変化はないですね。
家にいると
頼られたり、甘えられたり
苛立つと当たられたり
サンドバッグですよね。
黙ってても心配だし。辛いですよ。
でも長い戦いかもですし、
本人も辛いのは間違いないので
一緒に頑張りましょう。
-
20 名前:匿名さん:2019/10/03 12:59
-
>>16
全然違うと思う。
-
21 名前:匿名さん:2019/10/03 13:07
-
在庫あるのに食パンかいすぎました。
三袋もあるよ。うち2袋は明日が消費期限。
フレンチトーストにすると息子達は一人で二枚分食べるが、平日の朝から優雅なにフレンチなんて焼く時間ないよ。
他になにかよい使い道か保存あれば教えてください。
-
22 名前:匿名さん:2019/10/03 13:07
-
上のレス、間違えました。ごめんなさい。
-
23 名前:匿名さん:2019/10/03 13:14
-
>>16
全然違うと思う。
-
24 名前:匿名さん:2019/10/03 13:48
-
それるかもですが。
三人子供います。全て成人しています。
一人目はある病気から回復して高校に復学しましたが、朝起きれない時期が続き、晴れた日などはとても辛かったです。(友人からランチの誘いがあり事情を話しても起きれないって何?と言われました)
それが終わり解決して、二人目が浪人生の秋にやはり起きれない日が続きました。大事な時期にどうなる事かと思いましたが、それも解決して今大学生です。
だいたいは何も言わずにすき
そして今。
三人目が、あんなに丁寧に育てたのにニートで家にいます。元々グレーだったのでとても手を掛け、ようやく解決、という時だったのに。学校、部活はやすまなかったのに。
でも私は夫と別居したので、ニートを見ることはありません。一緒にいたら頭がおかしくなっていたと思います。
-
25 名前:匿名さん:2019/10/03 13:52
-
それるかもですが。
三人子供います。全て成人しています。
一人目はある病気から回復して高校に復学しましたが、朝起きれない時期が続き、天気の良い日などは、親の私がとても辛かったです。(友人からランチの誘いがあり事情を話しても起きれないって何?と言われました)
それが終わり解決して社会人となり、二人目が浪人生の秋にやはり起きれない日が続きました。大事な時期にどうなる事かと思いましたが、それも解決して今大学生です。
だいたいは何も言わずに好きなおやつなんかを用意してました。
そして今。
三人目が、あんなに丁寧に育てたのにニートで家にいます。元々グレーだったのでとても手を掛け、ようやく解決、という時だったのに。学校、部活はやすまなかったのに。
でも私は夫と別居したので、ニートを見ることはありません。一緒にいたら頭がおかしくなっていたと思います。
私は頑張っているので、時折連絡しますが、だんだん返信も来なくなりました。もう大人だし仕方ないです。
こんな人間もいるという事で。
-
26 名前:匿名さん:2019/10/03 14:01
-
お辛いですね。
私はひきこもり体質なので、主さんの悩みよく分かります。
時々夢を見ます。
大きな部屋で、ワンフロアにベッドもバスルームもトイレもある。
私は何もせず、一日そこで過ごすんです。
食事も呼べば運んでくれる。
家族が他の部屋にいてもいなくても分からない。
メイドが大勢いて、気分転換に出かけたければ玄関前に車が来る。
現実が辛いとそんな妄想で乗り切ります。
-
27 名前:匿名さん:2019/10/03 14:13
-
なんで不登校になったの?
-
28 名前:11:2019/10/03 14:18
-
>>27
別人ですが
野次馬ですか?
理由必要ですか?
不登校の理由って様々です。
うちもたくさんあります。
学校は変わりました。けど解決しません。
起立性障害ではないと思います。
理由が解れば解決しますか?
-
29 名前:匿名さん:2019/10/03 14:26
-
高校生の子供が保健室登校〜プチ不登校なので、少し気持ちわかる。
実際、不登校の時に親子2人で家にいる状態は摩擦が起きやすいから避けた方がいいらしい。
私はそういう時、もう割り切って買い物かカフェ、図書館に出かけるようにしてる。
子供の方は、体調が悪くなければ午前午後1回ずつは外に出るよう促してる。
あとは無理せず行けるデイや民間の居場所を利用する。
とにかく籠ったままだとどんどん一人の世界に閉じて行ってしまうから、外と接点を持たせてる。
家に帰ったら、家事が終わったら少しお昼寝をしておいて、その分、子供が寝てから自分の時間を持つようにしてるよ。子供が寝静まった瞬間、酸素が濃くなるよ(ほんとに)。
あとね、叱られるかもだけど、どうせ学校行かないなら、山や公園にピクニックに行ったりすることもある。子供なりには悩みがあるので、それを吹き飛ばすつもりで。親子のそういう時間、結構効果があって、少しだけ元気が出たりする(もちろん、体調や主治医と相談の上)
>亭主元気で留守がいいみたいなものですね。
私はこれ、かなり感じる。
会社でも学校でも、順調に社会活動ができている状態は、本当に有り難いなって思う。
今日も朝から子供のトラブル。
辛いね。お互いめげずに頑張ろうね。
-
30 名前:匿名さん:2019/10/03 14:28
-
子供が家にいると面倒だというのは、普通に学校に通う子供を持つ親もわかると思うけど。
それがずっとなんて、大変なのすぐ想像つくよ。
解らないって、どういうこと?自分が一番大変だ!自分を慰めてくれって人ばかりなのかしら?
-
31 名前:匿名さん:2019/10/03 16:20
-
市とかで同じような不登校の親が集まる会とかないですか?
同じ境遇の人と話したりする方がいいかも
主さん体を休めておいしいもの食べて頑張って
-
32 名前:匿名さん:2019/10/03 18:26
-
皆さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼します。
引っ越しはなかなか出来ないですね。
何より子どもが嫌がります。新しい環境に弱いんだと思います。
同じような感じで家の片付けやレイアウトを変えたり古い家具を捨てたくても、まだ使えると言って抵抗します。
それもストレスの原因の一つですね。
とにかく現状維持に拘るので。
耳にイヤホンして音楽も聞いてます。かなり激しい音楽を音量かなり大きくして。
それでも今朝は何だかやるせなくなってしまって、悩んだけどスレを立てさせてもらいました。思いきってスレ立てて良かったです。
掃除も今日気になってたところを少ししてみました。確かに少しスッキリしました。
子どもの不登校の原因については、子どもに関する悩みというより、私自身の悩みがメインなので控えさせていただきますね。すみません。
私が出かけるのが一番だというのはわかるのですが、出かけるとお金もかかるし、何で私が借りてる家なのに私が家で寛げないで勉強も手伝いもろくにしてない子どもがででんと家に居座ってるの!?という思いもあります。
でも、スレ立てて分かってくださる方がいて、かなり救われました。しばらくまた頑張ります。またやるせなくなったらスレ立てるかもしれません。
皆さん、本当にありがとうございました!
-
33 名前:匿名さん:2019/10/03 21:52
-
分かるよー
私も中3息子に悩み中。
10時半くらいに登校するのよ。
行かなかった時もあって、頭狂いそうだった。
一日中家にいて、腹減ったとうるさい。
家にいるから冷蔵庫を漁って、どんどん食材が無くなる。
学校に行けば給食があるのに。
何回もキレたんだけど、もし明日行かなかったら給食止めるわ、給食費も払わない。
あと生きてなくていいから死んで。
ニートなんていらん。80歳で死ぬのも今死ぬのも同じだから早く死んで。
不登校で悩むより葬式あげた方がいいから、
とかまで言って、なんとか行くようになった。
友人はいるんだよ。
休日に遊ぶ友達も。なのになぜ不登校なのか、、
こっちは息子が散らかしたゴミを片付け、食い散らかした食器も片付けてさ、、
事故にでもあって死なないかなぁ、とめちゃくちゃ思ってた。
今も40パーセントくらい思う。
ヘルニアで腰痛いのに、ゴミ捨ても変わってくれないんだもの。
単身赴任の夫が帰ってきたら、離婚するつもりです。
-
34 名前:匿名さん:2019/10/04 08:35
-
なんで家にいるのがストレスを理解できないんだろう?
ストレスに決まってると思う
-
35 名前:匿名さん:2019/10/04 08:58
-
>>34
それはあなたが普通の人というか、不登校の子どもを持った事ないからかも。
そういう私も持った事無いから、イライラするのはわかるし、自分もそうなると思うけど
知り合いにお子さんがずっと不登校の人がいて
もう、完全にその事を受け入れてるの。
そういう、不登校児のベテラン母さんにしたら、
母親が受け入れてあげないとどうするの?って発想なのかもって思った。
主さんが相談した人達は、学校や社会が悪い的に思ってて
学校なんて行かなくていいって心から思ってる人達だったような気がする。
-
36 名前:匿名さん:2019/10/04 09:09
-
>>35
不登校のベテラン母は
初めからベテランでは無いので
辛さもイライラも理解してると思うよ?
-
37 名前:匿名さん:2019/10/04 09:12
-
>>35
だれでも、子供が引きこもり始めたら気が狂いそうになるよ。
子供の将来が閉じていくのを目の当たりにしているわけだから。
でも叱ったって解決しない。
どこかで親も考えを変えて、子供の状態を受け入れざるを得ないと思う。そこがスタートだと思う。
平気そうな顔をしてる人も平気じゃないと思うよ、もちろん。
でも、親が嘆き悲しんでいるのをやめて、普通に自分の生活をしていると、子供にもそれが伝わり、動き出すというのを読んで、つとめて親は感情的にならないようにしてた。
-
38 名前:匿名さん:2019/10/04 11:22
-
似たような状況のお母さんの話って、心強い。
自分だけじゃないだなって、思える一瞬。
どれもこれも理解できる。
-
39 名前:匿名さん:2019/10/04 13:07
-
中1の娘がいます。
学校であることがあったのが水曜日、昨日は休んで、今朝は私が付き添って遅刻で登校しました。
着替えはするんです。着替え終わると急に動きがゆっくりになる。
ここで休んだら行くタイミングがつかめなくなるかもしれない、と
今朝は少し無理やりだったかもしれませんが、「一緒に行こうか?」と言いました。
この週末が終わって、来週もしまた同じ状態になった時
娘の好きにさせた方がいいですよね?
不登校の子供と暮らす母親の心構えを聞きたくて、119を開きました。
今日で3日目ですが、初めてのことにかなり私が動揺しています。
このスレを開いたのは本当に偶然でしたが、
レスの立ち位置で失礼は重々承知です。
短い言葉でけっこうですので、アドバイスしていただけないでしょうか。
-
40 名前:匿名さん:2019/10/04 13:25
-
何があったのかお母さんは知ってるんですか?娘さんは言ってくれましたか?
友達とのトラブルで、親が出るようなものではないなら、大騒ぎしない方がいいと思います。
-
41 名前:匿名さん:2019/10/04 13:44
-
女の子は優しいこほど友達のトラブルまで自分の事みたいに抱え込んで悩んでしまうと聞いたことがあります。
内容は分かりませんが、少し様子を見てはいかがですか?
「あること」の内容を主さんが聞いていてご心配なら、担任に相談してはどうかな?
うちは、起立性で朝起きられないため学校を休みがちになり、溜まったプリントを貰いに学校に行ったついでに相談しました。
担任も息子と同じ病気の子供を経験していたので、優しく見守ってもらえました。
ただ中3だったので内申点がもらえず大変だったので…
中1なら、その心配も無いので今のうちに、焦らずゆっくりケアして下さい。
たいしたアドバイスにはなりませんが、お気持ちお察しします。
-
42 名前:41:2019/10/04 13:46
-
間違えて主さんと書いてしまいました。
申し訳ありません。39番さんへ書きました。
-
43 名前:39:2019/10/04 13:54
-
40番さん、娘が自分で立候補した、あるポジションの練習で
どうしても上手にできず、練習後の教室でかなり取り乱したようでした。
クラスの全員がその様子を見ていたと思われます。
娘の様子を見て、教頭が
一人で下校させられない、と判断し私に電話が来ました。
娘に聞きましたが、口を閉ざしています。
今回の件だけじゃなく、他に人間関係の悩みの方が大きい、とも言っていて
これも「話したくいない」と言われました。
-
44 名前:匿名さん:2019/10/04 13:59
-
校長先生が事情を知ってるなら話しやすいよね。
担任と校長先生に相談してしばらく別室登校にしてもらったらどうでしょうか?
無理にお子さんから話を聞き出すのはやめた方がいいです。
-
45 名前:匿名さん:2019/10/04 13:59
-
>>44
失礼。校長先生でなく、教頭先生でしたね。
-
46 名前:匿名さん:2019/10/04 14:03
-
自信を無くしているって感じかもしれないですね。
中学生って自意識過剰が超過剰だから、
大丈夫なんて言っても絶対通じません。
うちがそういう感じだから。
友達がフォローしてくれたら、親よりは絶対効果的なんだけど、
それも頼めない(それも同じ)
見守るしかないって感じなんです。
無力を痛感します。激痛です。
アドバイスにならなくてごめんなさい。
先生とは連携をした方がいいです。
スクールカウンセリングが頼めたら頼んでみたらいいと思います。
-
47 名前:39:2019/10/04 14:46
-
主さん、お邪魔してすみません。
別室登校、覚えておきます。
行きたくない理由、その他人間関係の悩み、
本人が話したくないことは無理に聞くのはやめます。
見守ることしかできない激痛、私が知らなかった痛みでした。
スクールカウンセラーは本人が希望していますが
予約がいっぱいだそうで、担任の先生が打診してくれています。
ありがとうございました。お邪魔しました。
-
48 名前:匿名さん:2019/10/04 15:30
-
私はよくわかります。
うちも息子が不登校。完全に行けなくなってからは1年ほどですが、五月雨登校入れたらもう3年目ぐらいになりますね。
家で何をすることもなくだらだらゴロゴロと過ごしている姿を見ると、やっぱりこっちもイライラしてくるし言わんでもいいことを言いたくもなってきて苦しくなりますよね。
お子さん、リビングで過ごしているのかな?
主さんには、一人で過ごせるお部屋は無い感じですか?(実は私も完全に一人で過ごせる部屋は無いんですけど)
不登校の親の会もいろんな人がいるので、子どもの不登校をつらいと思わない人もいるんだろうし(たぶん初めからそう思ってたわけじゃないんだろうけど)、本音はつらいけどそうじゃないと思い込もうとしているから言葉に出さない人もいるかもしれません。
なかなか、「つらいですね」「そうそう、わかる」という会話にはならないかもしれませんね。
前向きに前向きに!という気持ちが強すぎて、「そんなふうに思っちゃだめよ!」と励ますことがベストだと思っての対応なのかもしれないし・・
でも、ごく普通の考えを持ってる親だったら、子どもの不登校が苦しくないわけがないと思う。
主さんの同じ気持ちの親はいっぱいいると思いますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>