NO.7845808
小学校教師がいじめ
-
0 名前:匿名さん:2019/10/04 10:08
-
小学校教師が同僚をいじめ。
激辛カレーを目にって
どんだけ幼稚なんだ。
免職免職
-
251 名前:匿名さん:2019/10/10 12:27
-
うーんちょっと検索してみたい気持ちがほんのり・・・
-
252 名前:匿名さん:2019/10/10 12:27
-
騒がれて教職員の実態が世に出て多くの人が知れてよかったと思う。
だからと言って大きな改善はないだろうけど、そういった世界であることも世に出る。
所詮は人間、どんな職であっても人間のすること。
ただこういったことが世に出て教職員のなり手が減ると困るかな。
-
253 名前:匿名さん:2019/10/10 12:31
-
ああいう輩の頭には反省なんかないよ。
なんでバラした!?って怒りだけだと思う。
-
254 名前:匿名さん:2019/10/10 12:36
-
>>253
それが本質だね。
だって悪いと思わず生きてきたんだもの。
-
255 名前:匿名さん:2019/10/10 13:46
-
前校長「いじめられてないよな。世話になっているんだろ」
-
256 名前:67:2019/10/10 14:13
-
うちの主人と夕べ話してたこと。
この学校これからどうなるんだろう、先生がいじめをやってるから学校行きたくないって児童が出てくるんじゃないの?と私が言ったの。
そしたら、おそらく全員転校になるんじゃないかって。
だって学校の中で4人も教員が抜けてるし、授業が成り立たないだろうし校長の責任もあってまともに学校経営できないだろうからって。
-
257 名前:匿名さん:2019/10/10 14:21
-
政府は、教育問題をもっと真剣に考えてよ。愚かな校長が、子供を追い詰めてダメにする
-
258 名前:匿名さん:2019/10/10 14:21
-
>>256
ただ、このまま放置はできないから教育委員会は最大の体制を整えるし、校長の学校経営不足が露呈したので教育委員会は今年度含む数年は教育委員会が大きく介入するはず。
ただ、今回の件で先生への不信感から登校出来なくなる、例え転校しても拒む児童は少なくはないと思う。
-
259 名前:匿名さん:2019/10/10 14:25
-
教えるのがうまい、明るい先生なんだ。。。
裏があるんだね。みんな。。。
-
260 名前:匿名さん:2019/10/10 14:27
-
>>259
いじめっ子の典型だな。面は明るくて人気、裏の顔は…。
-
261 名前:匿名さん:2019/10/10 14:27
-
>>250
FBでしょ?
あれはなりすましの可能性があるから本気にしないほうがいい。
-
262 名前:匿名さん:2019/10/10 14:30
-
激辛カレー食べさせた男、児童を突き飛ばして腕骨折させたんだってよ。
どんだけひどい奴なんだ。
ソースは共同通信
-
263 名前:匿名さん:2019/10/10 14:40
-
加害者4人って、教師の間では有名だったみたいね。
被害者が初めての赴任校として学校名を聞いた時、
他の先生から、「あの4人がいる学校か…。気を付けて」みたいな
こと、言われたらしいよ。
-
264 名前:匿名さん:2019/10/10 14:42
-
中年女教師がなぜ20代の男性教員を?普通ならかわいがるじゃん。って不思議だったんだけど
イジメられてたのは実は4人でそのうち3人は女だったらしいね。
20代4人で仲良しだったのかも・・・全員独身だろうから飲みに行ったりもしてただろうし・・・
結局は若さへの嫉妬?
-
265 名前:匿名さん:2019/10/10 14:53
-
あれらの行為を悪ふざけと加害者側は思ってたわけだけど、
悪ふざけってやってる人間しか愉快ではないわけで。
イジメ指導がどんなものだったか分かるし、イジメがなくならない理由の1つが感覚の違いあるんだろうな。
ヤンチャ系イジメっ子の保護者や児童からは人気あっただろうと思う。
思考が同じだもの、気が合うんだろうね。
-
266 名前:匿名さん:2019/10/10 14:58
-
>>257
うーん。
政府や自治体も頑張ってる所は頑張ってるんだけどね。
校長の一存で出来る制度があっても校長が前例のない事をやりたがらなかったりするんだよね。
-
267 名前:匿名さん:2019/10/10 14:58
-
>>264
生徒の椅子引いて頭打つ怪我させたりもしてたらしいよ。
結局自分より弱そうなものなら誰でもいいんじゃないの
その子もかわいい子だったかも知れないけど。
-
268 名前:匿名さん:2019/10/10 15:10
-
やり手の校長に赴任させて、
教職員は一新かな。
じゃないと、児童・保護者は不安だよね。
-
269 名前:匿名さん:2019/10/10 15:19
-
昨日の校長の会見見て、こういうタイプ初めて見た気がしなかったのと「ああ・・・。」と今後もこの人がいても何も好転しないだろうなと落胆したよ。
今回のこういうのがあっても、シレっと事なかれでこのまま教育者として定年まで行くだろうね。
結構しぶとくて息が長いんだこういうタイプは。
やる気満々校長が赴任してきたとしても数年のカンフル剤にしかならないよ。
土地の気っていうと宗教とか占いっぽい響きがあるから言いたくないけど、出る杭、優しい杭は
頭がもげて朽ちるまでぶっ叩く気があるんじゃないかと思う。ゆるく和気あいあいと低湿に停滞〜みたいな。
-
270 名前:匿名さん:2019/10/10 15:27
-
須磨って、昔、花火大会で歩道橋が崩落して
死者が出たことだよね。その時警察の対応とかが問題になったような・・・。
あと、例の少年犯罪もこの地域。
兵庫県警で3人連続して警察官が自殺しているのもあるし、
同じく兵庫県警で裏金作り不正支出問題もあった・・・。
須磨って聞くと以上の件を思い出される。
-
271 名前:匿名さん:2019/10/10 15:44
-
>>270
こないだ孫娘が祖母をころしてたよ。
その孫娘、幼稚園の先生。
-
272 名前:匿名さん:2019/10/10 15:46
-
>>270
歩道橋事故は明石だよ。
同じ兵庫だけど。
-
273 名前:匿名さん:2019/10/10 15:49
-
前の校長がいじめの引き継ぎを
しなかったらしいね。
前の校長も罪深いな。
-
274 名前:匿名さん:2019/10/10 16:15
-
前の禿の校長、いじめって認識持ってなかったんでしょう?
自分もいじめていじめられて校長になったんかな。
-
275 名前:匿名さん:2019/10/10 16:33
-
犯人の男性教師、3年前に児童を突き飛ばして骨折させてるんだって!!
-
276 名前:匿名さん:2019/10/10 16:35
-
>>273
前の校長は、
「裏切ったやつは全部切る。どっちについたらいいか考えろって」って言ったとか。
もう、人間として終わってる。
-
277 名前:匿名さん:2019/10/10 16:39
-
女のトップって謝罪会見で絶対泣くよね。
-
278 名前:匿名さん:2019/10/10 16:39
-
>>277
泣けば同情集まると思ってんのか。
-
279 名前:匿名さん:2019/10/10 16:40
-
>>275
この時に刑事事件にすればよかったのに。
-
280 名前:匿名さん:2019/10/10 16:48
-
被害者の先生が受け持っていた子供達と保護者に向けて書いた手紙を読んで涙が出たよ。
3年間同じ子供達の担任をしていたらしいね。
この先生と3年も過ごして来た子供達は今どれほど驚き傷ついているのか。
許せない。
-
281 名前:匿名さん:2019/10/10 17:56
-
私も今読んで涙が出た。なんて素敵な立派な先生なんだと。
自分がこれだけ大変な思いをしているときまで、残してきた子供のことをこんなにも思い、こんな素敵な先生になんてひどいことわしたんだ。
子供も保護者もこの手紙を読めば、何が正しくて何がダメなのかすべてわかってくれると思う。
そして元気になられたら絶対に先生ーと慕ってきてくれると思いますよ。
私が保護者の立場なら、全力で応援し力になりたいと思いますね。
どうか、心身ともにお元気になられてがんばってほしいですね。
-
282 名前:匿名さん:2019/10/10 18:02
-
このニュースの時に被害者の映像が流されるんだけど
見るに堪えない。
もう流さないで欲しい。
流すなら、加害者だろう。
-
283 名前:匿名さん:2019/10/10 18:16
-
私も、今読んだ。
文章に温かさが感じられた。
いい先生だ。ぜひ、復帰して
児童を指導してもらいたい。
そのためには、加害者4人を教職から
追放しないとダメだ。
教職課程と教員免許に関しては
制度そのものを再考しないと。
-
284 名前:匿名さん:2019/10/10 18:30
-
なんであんな目に遭っていたのだろう。
-
285 名前:匿名さん:2019/10/10 19:52
-
>>284
229にいろいろ書いてあったよ。
イジメ教師グループが、児童の障害者のモノマネを飲み会の席でやってるのに一緒に笑わずに空気が読めてなかったからじゃなかった?
クズの考えは理解出来なくて良いんだよ。
-
286 名前:匿名さん:2019/10/10 19:53
-
被害者教師の友人とのライン泣くわ
-
287 名前:匿名さん:2019/10/10 19:57
-
被害者の教師の生徒と保護者への手紙も泣けた。
-
288 名前:匿名さん:2019/10/10 21:41
-
学校内で起こった事てどうして、
あきらかに暴行・傷害なのに
からかいやいじりという
扱いになるんだろう。
今回の件で、教師の常識は世間の非常識というのが
正されれば良いけど。
-
289 名前:匿名さん:2019/10/10 21:58
-
ほんと、色々考えちゃうね。
これが一般企業ならどうだったのか。
大手上場企業ならどうだったのか。
公務員だったからなのか
子供にイジメがダメとおしえる立場だったからダメなのか。
中小企業の工場ならコンプレッサーで
お尻に空気入れられて死ぬまで問題にならず
多分似たようないじめは沢山あったと思う。
なぜなら人間力が低いから。
今回、ここまで大きな問題になってるのは
公務員で学校の先生で
子供達にいじめはダメだよ、と諭す立場だったから?
一番やっちゃだめな人がやってたよね、て話なんだろうけど
中小企業あたりの人とか
こんなの俺も普通にやられたわ、が沢山いそうで
それが辛い。
世の中にイジメを受けてる人がもっともっと沢山いて
だけど
逃げるのもいいよ、みたいな風習になってるけど
逆に
苛める側を排除しよーぜ!な雰囲気にならないだろうか、て
真面目に思う。
けどそれって
やる側になっちゃうから
出来ないんだよね。
今回の教員のそれも
社会的制裁を!って思っちゃう自分が本当に正しいのかちょっと不安になる。
-
290 名前:匿名さん:2019/10/10 22:13
-
>>289
今回のは加害者は徹底的に社会的制裁を受けるべきだ。
-
291 名前:匿名さん:2019/10/10 23:13
-
>>289
うーん、考えさせられるー
-
292 名前:匿名さん:2019/10/11 01:05
-
>>289
教師が、というところには
確かに倫理的に、とか規範意識を求められるから、
衝撃的だね。
これがこれ程騒がれるのは
今だからもあるとは思う。
SNSがあって。
排除しようぜにならないよ。
それはいじめになるからではなく
力関係だから。弱いから。
もうね、人間力ガじゃなく、人間はやるものだと思う。
いじめに関わらずにすむのは
ラッキーなのかもと思ってきた。
本当にちからがあるか、
全く弱くてマウントの取り合いをせずにくらせるか。
争いは避けたいけど、目障りな奴がいる。
争わずにはいられない。力を示して従わせなければならない。になるのではなかろうか。
人間の性。
ここでも
叩いていいやつは叩かずにいられない。
この犯人は格好の標的。
法で裁くべきで私刑は犯罪
-
293 名前:匿名さん:2019/10/11 01:23
-
ニュースでカレーを食べさせる動画を見ました。
あれって加害者側が出したのかな。
何の目的で出したんだろう。
生徒がニュースを見たらどう思うのかな。
-
294 名前:匿名さん:2019/10/11 06:15
-
>>293
グループLINEとかに載せたんじゃない?
で、四人以外のメンバーが、これはあまりにもひどいと保存しておいたとか。
直接加担はしてないけど、周りでニヤニヤしてた取り巻きもいるのかもしれないね。
-
295 名前:匿名さん:2019/10/11 06:23
-
>>294
被害者が出した文書に
信頼していた先生に
裏切られた…みたいなこと
書いてなかった?
加害者以外に、間接的に
苦しめていた他の教師がいそう。
今頃、戦々恐々としているかも。
-
296 名前:匿名さん:2019/10/11 07:14
-
>>295
あー。そういう裏切りする人が出したのかもね。今回の動画。
裏切るようなことする人はどこの下にいても裏切るもんだわ。
-
297 名前:匿名さん:2019/10/11 07:34
-
職員室にいた傍観者は全て加害者。
イジメをなくすために必要な力は、この傍観者達がイジメを絶対に許さないというメッセージを発信することと言われてる。
どうしても自分が被害者になりたくないから、生贄がいることで自分の平和が保たれるから声をあげにくいけど傍観者の力が集まれば多数はになり抑止力になる。
が、教師というのは個人商店の経営者と同じで、それぞれが独立経営だから声をあげにくいという特異性はあったと思う。
いじめ防止対策推進法が施行されて、学んで指導する側なのに傍観者が多数いたことは悲しいこと。
-
298 名前:匿名さん:2019/10/11 15:17
-
長〇川って人のコメントは、いじめっ子のコメントですね。
仲間だと思ってやってた。
楽しんでると思ってた。
嫌がってると思わなかった。
ベテラン先生の言うことか・・
こんな人が先生かと思うと恐ろしい
-
299 名前:匿名さん:2019/10/11 15:19
-
神戸って神戸方式っていう独特の人事方式なんだってね。
だから4人組がそろったのかも。
いじめ王国。
情けないよね。
-
300 名前:匿名さん:2019/10/11 15:24
-
傍観者がだしたのかな。