NO.7849373
3連休に、また台風かもだって。
-
0 名前:匿名さん:2019/10/05 18:53
-
もういい加減にしてほしいよ。
-
101 名前:匿名さん:2019/10/09 17:50
-
>>100
マジですか!
アメリカの竜巻みたいに木造の家吹っ飛ぶのかな?
-
102 名前:匿名さん:2019/10/09 17:58
-
>>101
前回の千葉のようになる可能性があるからってことでしょ。
-
103 名前:匿名さん:2019/10/09 18:17
-
川の近くやら、低い土地で排水が間に合わないような土地は水没も怖いな。
裏山の崖崩れとかも怖いけど。
看板やら樹木やらが飛んできて破損被害も恐怖だわ。
-
104 名前:匿名さん:2019/10/09 18:19
-
停電だけは勘弁してーーーー頼む!
-
105 名前:匿名さん:2019/10/09 19:57
-
>>99
車のガソリン満タン
-
106 名前:匿名さん:2019/10/09 20:05
-
ダンナが東京出張から日曜に帰ってくるはすが明日帰ってくるってよ。
19号、、、許さん。
-
107 名前:匿名さん:2019/10/09 20:07
-
コロッケ買ってる場合じゃないね。
-
108 名前:匿名さん:2019/10/09 20:08
-
何で今年は台風が関東に来るんだろう?
いつもはこっち来ないよね。
-
109 名前:匿名さん:2019/10/09 21:42
-
自転車飛ばされないようにヒモなどで括り付けておいた方が良いです。
-
110 名前:匿名さん:2019/10/09 21:47
-
>>109
そうですね。
自転車カバーをして外に出している方はカバーごと自転車が飛んでしまうので外してください。
うちのお隣の自転車がカバーしたままだったので、うちの庭に飛んできました。
うちの自転車は全部倒して、紐で飛ばないように柱にくくってましたので飛んでいきませんでした。
-
111 名前:匿名さん:2019/10/09 22:09
-
>>108
台風の進路が変わったのよ。
発生場所も日本に近くなって、日本に来るまでの時間も短くなった。
今年は朝鮮半島にも何度か行ったけど、これも珍しい。
-
112 名前:匿名さん:2019/10/09 22:17
-
>>111
じゃ、これから毎年こうなるの?!
-
113 名前:匿名さん:2019/10/09 22:22
-
今は空が澄みきって、なんだかとても静か。
本当にこれが嵐の前の静けさなんだろうなぁ。
-
114 名前:匿名さん:2019/10/09 22:28
-
千葉県なんだけど、いつがピークなんだろう。
日曜日仕事なのよね。
派遣だから休みって事はないと思う、しかも車で出勤したら駄目て言われてるので何が何でも電車とバスで行かないとなのよ。
-
115 名前:匿名さん:2019/10/09 22:48
-
>>114
電車止まるんじゃない?
13日(日)午前〜午後にかけては首都圏や東北地方など広い範囲で運転見合わせとなる可能性もあります。
-
116 名前:匿名さん:2019/10/09 22:54
-
>>112
沖縄みたいな家の造りにしていけばいいんじゃない?
-
117 名前:匿名さん:2019/10/10 06:17
-
>>114
台風本体は抜けてるけれど、前回も過ぎ去った後に線路上のトラブル処理で思った以上に時間がかかり
電車の運行開始が大幅に遅れるということがありました。
日曜日は何時から電車が動くかわからない状況だと思います。
-
118 名前:匿名さん:2019/10/10 10:47
-
TBSの番組、今やってたの、
紀伊半島のちょっと東、愛知あたりに上陸の図で解説してたよ。
どこなのよ。
-
119 名前:匿名さん:2019/10/10 10:50
-
今年の台風で、真上を通過したやつ、
全然被害がなかった。
けど周りでは大変なことになっていた、ということはあるので、
中心だけが大ごとではないよ。
-
120 名前:匿名さん:2019/10/10 11:26
-
>>118
進路が、昨日の予想よりも、西側にずれたよね。
-
121 名前:匿名さん:2019/10/10 12:14
-
>>120
伊豆半島をかすめてから神奈川上陸かな。
まだ分からないね。
いずれにしても、台風の右側は被害が酷いから、首都圏は要注意だよ。
-
122 名前:匿名さん:2019/10/10 12:24
-
外は一応片付けた。
明日はコロッケ買うかなぁ。
-
123 名前:匿名さん:2019/10/10 12:52
-
>>122
ホラ巫山戯てる。
-
124 名前:匿名さん:2019/10/10 13:07
-
ええっ?もしかして悔しくて荒らしに来てるの??
-
125 名前:匿名さん:2019/10/10 13:28
-
騒いでも
来る時ゃ来るでしょ
備えよう
-
126 名前:匿名さん:2019/10/10 13:31
-
親族や子供が静岡県にいる。
窓ガラスや飛来物など家の設備の心配をしたのは初めてだ。
-
127 名前:匿名さん:2019/10/10 13:33
-
>>126
ええー〜?台風の心配するの初めて!?
幸せだね〜
-
128 名前:匿名さん:2019/10/10 13:44
-
ホームセンター行ったらブルーシート、養生テープ、乾電池、懐中電灯などなど売り切れだった。
去年の経験活かして、皆さん対策してるのね。
ウチも準備万端
-
129 名前:匿名さん:2019/10/10 13:49
-
>>128
去年!?今年でしょ。
-
130 名前:匿名さん:2019/10/10 13:51
-
うちも準備した。
明日の夜には旦那も帰って来るし、何かと安心。
今回は直撃じゃないけど、とにかく大きいから遠くても影響あるかもしれない。
-
131 名前:126:2019/10/10 13:51
-
>>127
沿岸部に高波が来たり、伊豆半島に大雨が降ったりはあるけど
風自体の恐怖は
静岡の人は実は余りしたことないんじゃないのかな。
去年は停電したので大変な所もあったけど。
そもそも耐震で丈夫な家も多いんですよね。
-
132 名前:匿名さん:2019/10/10 13:53
-
>>106
単身赴任の夫、一ヶ月ぶりの帰省を諦めたわ
寂しくて眠れない
-
133 名前:匿名さん:2019/10/10 13:54
-
>>131
多分、千葉の人も同じだったと思うよ。
-
134 名前:ダメ母:2019/10/10 13:58
-
これを機に・・・と防災意識グッズの確認をしたら、八割方ゴミと化した。
あれだけの思いをした3.11なのに、人って平和ボケするのね。
-
135 名前:匿名さん:2019/10/10 14:05
-
>>129
去年の台風で大きな被害があったのよ。
関空で船が衝突した台風ね。
静岡県だけどね。
-
136 名前:匿名さん:2019/10/10 14:06
-
>>129
大阪の人では?
-
137 名前:匿名さん:2019/10/10 15:01
-
昔買った手回し発電ライト兼ラジオ兼携帯充電器を点検したら、差し込みがスマホと全く違って使えないことに驚き。
ラジオは使えるけど今はツイッターとかの情報の方が早いって言うしねー。
確認大事。
海外旅行に使った大容量モバイルバッテリーがあってよかった。充電中です。
-
138 名前:匿名さん:2019/10/10 15:06
-
今回大阪は関係ないでしょ?
-
139 名前:匿名さん:2019/10/10 15:08
-
>>138
あんな大きな渦だし、関係ないことはないよ。
ホームセンターにみんな買い出しに来てたよ。
-
140 名前:匿名さん:2019/10/10 15:30
-
台風のエネルギーをどうにかして使えるようにならないだろうかね。
取ったエネルギーを蓄電出来たらなあ。
-
141 名前:匿名さん:2019/10/10 15:32
-
>>140
確かにすごい風力だね
この風力エネルギーをためて置ければいいのに
-
142 名前:匿名さん:2019/10/10 15:43
-
高潮だと江戸川区は駄目だよね。
-
143 名前:匿名さん:2019/10/10 16:38
-
>>142
地震の津波とは違うよ。
沿岸部だけだよ、高潮の被害は。
-
144 名前:匿名さん:2019/10/10 16:42
-
降水量がすごいってよほうでt
-
145 名前:匿名さん:2019/10/10 16:43
-
降水量がすごいって予報出てるよ。
土地の低いところは、海沿いでなくても水没します。
-
146 名前:匿名さん:2019/10/10 16:51
-
低い場所に住んでる人や、川の側に住んでいる人はなるべく高い場所に車を移動させておいた方が良さそうだね。
一番は大切なものを車に乗せて、被害が少ない地域のビジネスホテルでも良いから避難するのが良さそう。
-
147 名前:匿名さん:2019/10/10 17:07
-
日曜日、仕事なんだよね…
休みにならないかなぁ
-
148 名前:匿名さん:2019/10/10 17:11
-
東京って海抜0地域が多いよね。
避難しても人多すぎで避難所入るのかな!
-
149 名前:匿名さん:2019/10/10 17:50
-
>>147
台風は去ってるけど、電車止まってるかもね。
-
150 名前:114:2019/10/10 18:18
-
よかった。
さっき派遣会社から連絡があって、日曜日の仕事なくなったって。
大型台風接近に伴う交通機関の混乱が予想される為、クライアントが中止を決めたそうです。