育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7851656

昨日観たマイインターンという映画

0 名前:匿名さん:2019/10/06 15:56
ラグビー終わった後に観た。
面白かった。
あんなシルバー社員がいればいい。

アメリカにも専業主夫というものがあるのを、初めて知った。専業主婦もいないと思ってた。
1 名前:匿名さん:2019/10/06 16:05
あ、前にたまたま見た。良かったね。
最初はどうなるかと思ったけど……

タイトルは、内容が日本ではわかりにくいな。
2 名前:匿名さん:2019/10/06 16:29
久々に良い映画観ました。

さすがロバートデニーロ、かっこいいお年寄りで本当あんな風に年取りたいもんです。

ママ友と夫が不倫、そのママ友と主人公はどんな顔して会うんですかね。

それに、メキシカンパーティに呼ばれた時作ってくるように言われてた料理どんなもんだ?と思って検索してみたんだけど、つまり、アボカドメインのディップ。
つぶしてトマトとか混ぜるだけ。
「あなたお仕事がお忙しいんだから、簡単なのをお願いするわ!それでもだめなら買ったのでもいいのよ。」っていう嫌味だったんですかね。

アメリカにもそういう世界があるんですね。もっとあっさりしてるのかと思っていました。
3 名前:匿名さん:2019/10/06 21:54
アンハサウェイのファッションがすごく良かった。
4 名前:匿名さん:2019/10/06 23:51
公開当時観ましたが、女性にとって夢物語的な素敵すぎる話だった記憶があります。
大昔に、プリティ・ウーマンを観たときと同じ感覚でした。
5 名前:匿名さん:2019/10/07 00:00
>>3
プラダを着た悪魔でも素敵だったよね
6 名前:匿名さん:2019/10/07 13:51
昨日じゃないけどだいぶ前に娘が借りてきたのを一緒に見た。
娘20歳くらいだったかな?覚えてないけど。
あのオジサマを大絶賛してたわー。

あんなオジサマが身近にてあの主人公の年代に出会ってたら・・
色々人生感も変わるし大きな成長もできそうだよねぇ。
現実に周りを見回してもいなさそうだし出会えるわけないけどさ。
7 名前:匿名さん:2019/10/07 13:52
うん。大体、外人さんだし。
8 名前:匿名さん:2019/10/07 18:22
専業主婦をハウスワイフって言うらしいよ。
あちらの金持ちは1年で数億の収入だから
日本とはレベルが違うよね。
基本的には、家に子どもだけの状況を作ったら
虐待で逮捕される州もあるくらいだから
お金持ちだったら、専業するんじゃないかな。
その上で、上流階級の集まりがあって、ベビーシッターに預けて
ボランティアとかでマウンティングし合ってるんだと思う。。
高校受験がなくて、私立以外は地域の高校に進むことになるから
お金持ちの学区とかかなりハッキリ別れていて、不動産も値段が
全然違ってくるらしい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)