育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7853764

旦那がなくなって

0 名前:匿名さん:2019/10/07 12:44
家のローン毎月9万円程払っています。
旦那が亡くなったら、共益費のみでいいと(3万円)ききましたが、本当でしょうか?
固定資産税は払わないといけないでしょうか?
1 名前:匿名さん:2019/10/07 12:47
>>0

マンション住まい?
基本的に払うものじゃないかな。固定資産税は、不動産(土地や住まい)にかかるものだよね?
固定資産税については役所、
2 名前:匿名さん:2019/10/07 12:48
途中送信してしまいました。
税金については役所にきいてみたら?
3 名前:匿名さん:2019/10/07 12:55
ローンは団信に入ってたら、ローン名義人が
死んだらチャラになるよ。

契約次第だよ。

連帯保証人に妻がなってらチャラにならないでしょう。

固定資産は払うんじゃないかな。
4 名前:匿名さん:2019/10/07 12:57
旦那さん名義のローンで団信かけてれば家のローンはなくなりますよ。
うちの近所の人が家を買って半年で旦那さんが亡くなっちゃって(急死らしい)、
3千万とか4千万とかのローンが全部なくなって、家を売って、どこか引っ越しちゃいました。
5 名前:匿名さん:2019/10/07 12:57
ローンを組む時にご主人が団体信用生命保険に入っていたら、ローンは死亡後は払わなくていいから、共益費だけになるのではないですか。
固定資産税は貧困等の理由で公の扶助を受けている場合は、減免されると聞いたことがあります。
役所に聞けばわかると思います。
6 名前:匿名さん:2019/10/07 12:58
ローンと固定資産税は別物だよね。
ローンはなくなるけど、固定資産税は払わないといけないと思う。
7 名前:匿名さん:2019/10/07 13:15
銀行に連絡したら保険掛けてるかわかるよ。
連絡してみたら?
8 名前:匿名さん:2019/10/07 14:07
>>0
既に亡くなったの?
9 名前:匿名さん:2019/10/07 14:10
タイトルは「なくなって」で内容は「亡くなったら」か。
まだ亡くなってないけど、亡くなりそうな状況なの?
10 名前:匿名さん:2019/10/07 14:25
誰かの話なんでしょ。
固定資産税はいるでしょう。
ローンがなくなるってだけじゃないですか?
11 名前:匿名さん:2019/10/07 14:31
共益費って賃貸物件の場合に使う言葉じゃない?
持ちマンションなら管理費って言うと思う。
ローン名義人が亡くなった場合は残りのローンを払わなくて良いだけで、
固定資産税や管理費は必要でしょう。
12 名前:匿名さん:2019/10/07 15:01
分譲マンションかな?
ローンを組むときに団信という保険に入っていれば、
ローンはなくなるよ。
ただし、共益費・固定資産税は支払う。
13 名前:匿名さん:2019/10/07 15:13
ペアローンを組んでなければ住宅ローンはチャラになりますけど、
ペアローンだと亡くなった人の名義分のローンだけがチャラになります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)