NO.7855420
教師を目指す人に希望すること
-
0 名前:匿名さん:2019/10/08 01:17
-
うちの高校生の娘が、中学の時から将来小学校の教師になりたいと言ってるんです。
小2の時の担任の先生がとてもいい先生で、人事異動で教育委員会に行った時にも教育委員会の電話相談の先生になってよく相談していました。
私もああいう先生になりたいと言ってましてね。
五月雨登校だったのでずいぶんその先生には話を聞いていただきました。
教師になりたいという子供はいつの時代にも一定数いると思いますが、これから教師を目指す人間には何を期待しますか。
主人や私は、人の気持ちや痛みを理解しその気持ちに即した対応のできる教師になれと言ってます。
-
1 名前:匿名さん:2019/10/08 01:40
-
主さんのに加えて、頭脳明晰、沈着冷静、観察(洞察)力、論理的思考力、判断力、待つ忍耐力。
よく感情的で判断力のない先生に振り回されたから。
良い先生は観察し論理的に思考し論理的に指導するし、全体主義ではなく個人のことを考えて判断し待つことができる。
-
2 名前:匿名さん:2019/10/08 02:12
-
>>1
うわぁなれる人いるかしら!
-
3 名前:匿名さん:2019/10/08 04:36
-
私が出会った先生の中で一番好きだった先生は、小3の時の担任の女性の先生です。
その先生は、子どもの個性を引き出し伸ばすのがとても上手かったと思います。
忘れ物や迷惑行為には勿論厳しかったのだけど、とにかく褒めてくれたかな。
個々が発表したり自己表現をする機会を無理のない形で多様に設けてくれていたのです。
消極的だった私が自分を出せるようになったのも先生のお陰だと思っています。
メソッドは色々あるとは思いますが、やはり子ども一人一人の気持ちを汲むのは大事ですね。
その代わり先生も忙しかったと思います。
私の先生も職員室には戻らず、常に教室にいた印象。
但し、ご自分の(というか子どものための)作業をしつつもいつも子供達に囲まれて楽しそうに笑っていました。
心底好きな職業でなければ務まりませんね。
-
4 名前:匿名さん:2019/10/08 05:31
-
主さんの言う通り 人の気持ちに即した対応力のある教師がいたらうれしい。
でもそんなのもう期待してなくて、最低限、えこひいきをあまりせず成績をきちんとつけてくれることと
わかりやすい授業をしてくれればいいです。中高生の母です。
それと、ちょっと質問の趣旨と違うけど
熱血でやってたけど今は給料もらう手段として
教師をしているという先生は多いです。うちの子の中学は、割と平和なのでそういう先生のたまり場になっている。
保護者のクレームも多いし子供も生意気だから、強いメンタル力が必要だと思う。
-
5 名前:匿名さん:2019/10/08 06:01
-
小学生の子供がいますが、1学期もたずにやめていく新任の先生がここ何年か続いてます。
あさ7時半から夜8時過ぎまで職場にいて、親にはなんやかんや言われ、心身ともにハードな仕事ですよね。
公平に、いじめのない環境があればいいです。
-
6 名前:匿名さん:2019/10/08 06:12
-
何も期待していない。
ただ鬱などにならないようにと思う。
今教師不足と言うけど、なれない人はやっぱりなれないらしいよ。
コネがないとね。