育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7862823

静岡県内の東名高速、内陸通せなかったの?

0 名前:匿名さん:2019/10/10 22:19
静岡県内の東名自動車道ってすごく海に接近して出来てますよね。
今週末の19号も大潮が重なるため高波を警戒し、通行止めになるとか。

土地の関係であそこを走らせないと無理だったんでしょうか?
なぜあそこの区間だけあんな海沿いを走ってるのかな?何か理由があるんですか?
景観がいいから?
1 名前:匿名さん:2019/10/10 22:21
ここで聞いてどうする?
2 名前:匿名さん:2019/10/10 22:23
今は第2東名あるから。
3 名前:匿名さん:2019/10/10 22:27
そうじゃないと、トンネルだらけだからでは?
実際第2東名はトンネルだらけだよね。
4 名前:匿名さん:2019/10/10 22:36
平行して中央道が走ってるからじゃ?

うちは東京なので関西方面に行くときは
中央道だし、最近は中央道と東名もつながってる
から行けるところまで中央道で行きます
5 名前:匿名さん:2019/10/10 22:40
トンネル掘るのが大変だからとか。
6 名前:匿名さん:2019/10/10 22:57
山より海の方が物流拠点(港とか)が多いからじゃないのかな…?
7 名前:匿名さん:2019/10/10 23:00
由比ですね、東名高速。あそこは、高潮で台風時はいつも閉鎖されます。
実際もうその区間、通行止めになってます、20時から。

東伊豆の道路も、海に面してます。伊東あたり。

何もなければ、景観はいいですよ。
江の島と同じ感覚、134号線。

ここで言っても仕方ないのでは?
8 名前:匿名さん:2019/10/10 23:06
東名ができた頃はトンネル掘る技術が今ほど進んで無かったから
工事に時間がかかるので極力避けたと思うんだけど。
9 名前:匿名さん:2019/10/10 23:19
物流、確かにそうですよね
それを言うと、西湘バイパスも何故あんな海沿いに、と思いますよね
由比の辺りは、電車、東海道線も海沿いを走ってるんです。
やはりトンネル掘るの厳しかったからですかね

他に県内各所にバイパスがあって、昔は有料だったんだけど、トンネルある所が多く、通行料高めでした。
山が多いのかな
言われて思ったけど、静岡って海側の方が栄えてます
10 名前:匿名さん:2019/10/10 23:59
そりゃ中央道があるからでしょ。
11 名前:匿名さん:2019/10/11 00:06
ま、それもあって新東名ができたのだと思う。
12 名前:匿名さん:2019/10/11 04:25
そりゃ、掘削技術がなかったんだよ。
トンネル掘るより海沿いに作ったほうが、労力がはぶける。
静岡県内の山といえば、中央アルプスに続いたり、日本の名だたる山につながるから
そう簡単にはいかない、

元の東海道をもとに国道が作られてるはずだから、その近辺で新しい道を作るとなれば
そうなるでしょ
13 名前:匿名さん:2019/10/11 06:12
トンネルはお金がかかるからじゃない?
富士山の湧水、地下水が豊富で対策費も掛かるだろうし。
ただでさえゼロからの事業で莫大な借金だっただろうし。

私はでも薩埵峠から撮られた富士山と、海にせり出す高速道路を写した景色、
(夜景も綺麗)
あれが大好きなんですよね。

死ぬまでに一度現地から見てみたい。
14 名前:匿名さん:2019/10/11 06:29
地滑りの関係。
由比の山は大規模な地滑りが
起きるので、トンネルや山際を利用しての
工事ができないのです。
あの地域は今後もずっと地滑り対策が
必要なんです。
15 名前:匿名さん:2019/10/11 08:23
>>1
地元の人は結構そういうの理由知ってたりするよ。
16 名前:主〆:2019/10/11 09:46
東名ってトンネル少なめなのかな?それは古いから、掘削技術がまだなかった。
非常に納得です。

高速道路によっては、トンネル開けたらまたトンネルみたいな場所も今はあるけど、あれは新しい高速だってことなんですね。

私の変な疑問にお答えくださってありがとう!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)