育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7866712

休みずらい。

0 名前:匿名さん:2019/10/12 10:02
私のパートの職種は、某有名コンビニに商品を配送する会社で、そこの事務をしています。
コンビニは、年中無休だからか?土日祝日は休みなんですが、お盆休み、年末年始の休みもなく、本当にカレンダー通りです。
有給を先月から至急され、一年間で5日は絶対使わないといけなく10日至急されました。
仕事上15日前後が忙しく休むなら月末や月始めです。
回りの女の人は社員さんや、パートさんでも独身や子供いない人で女の人は計6人。
大晦日は大掃除みたいです。
正直、お盆休みも、そうでしたが、年末年始仕事の所で働いた事務は始めてで、でもみんな出勤するらしく、正直大掃除に休む、誰もが休みたい元旦に一人だけ休むとか回りに噂されますでしょうか?
男の人は休む人いてますが。
1 名前:匿名さん:2019/10/12 10:06
そう言う業種なら、田舎に帰省する人以外は年末年始は休まないと思う。
2 名前:匿名さん:2019/10/12 10:10
ワンポイントレッスン
「づらい」と「ずらい」は「づらい」が正解です。

周りと相談してお盆とか、お正月で振り分けられたら良いのにね。
3 名前:匿名さん:2019/10/12 10:12
ありがとうございます。
ちなみに皆さんなら、年末年始女の人が出てたら出勤しますか? 
パートだからと、わりきって休みますか?
4 名前:匿名さん:2019/10/12 10:14
誤字が四箇所あります。
さてどこでしょう?
5 名前:匿名さん:2019/10/12 10:15
主婦なら元旦休むのは仕方なくない?

うちの職場も年中無休だけど、周りの理解があるから誰も文句言わないよ。
6 名前:匿名さん:2019/10/12 10:23
ありがとうございます。
ちなみに高校生の息子がいる母子家庭です。
7 名前:匿名さん:2019/10/12 10:32
周りが独身だらけなら、逆に主が休んでも誰かは入るでしょう?主がどうしても出なきゃならない状況にはなりにくくない?

逆に主婦とか子持ちだらけだと、誰が出るんだって話でギスギスしそうだけど。 

たとえば、年末年始は休みたいので、ハロウィンやクリスマスの日は出ますよー、とかしとけば大丈夫じゃない?
8 名前:匿名さん:2019/10/12 10:35
>>6
何年生かわからないけど、
あと3年もすれば出られるでしょ?
子供が卒業したらやりますからー。
みたいな感じでのりきる。
9 名前:匿名さん:2019/10/12 10:35
いてます、って関西ですか?

それとたまに見る、足らない、はどこ?
10 名前:匿名さん:2019/10/12 10:36
私は年末は大型休暇にして、年始は出勤です。
他のパートさんは年末は29日まで出勤して年始は休んでいます。

仕事の内容が違うのでね。
それと、誰かにどう思われるとか陰で悪口いわれないかとか
そういう心配している人って、残念ながら思われたり言われたりしています。

人に迷惑掛けないように配慮する事は、とても大切ですが
自分が居ても居なくても差し支えない日なら、そこで有休をとる方が
周りに配慮してることになると思うので、それを周りに伝えておけばいいのです。

「そこで、有休を消化しても大丈夫でしょうか?」って周りに聞けばよいのでは?
聞かれてニコニコ「大丈夫よ」って、言っておきながら陰で悪口言うなんて人は
放っておけばよいのです。
11 名前:匿名さん:2019/10/12 10:46
>>4
しかも読みづらい
12 名前:匿名さん:2019/10/12 10:48
これも?・・・
13 名前:匿名さん:2019/10/12 10:54
>>9
足らないって方言?
14 名前:匿名さん:2019/10/12 10:55
自分で「1人だけ休む」って決めているっぽいけど
交代制でのお休みなら、元旦希望は主さんだけでは
ないと思うよ。
それぞれが希望を出して調整されるんじゃない?

私だったら、特別用事がなければ、大掃除とか
全員が出勤する日は行くなあ。
どうせなら大晦日やお正月の休祝日手当も欲しいし。
15 名前:匿名さん:2019/10/12 10:55
支給ね。
16 名前:匿名さん:2019/10/12 10:59
>>9それとたまに見る、足らない、はどこ?


「足らない」は、「足る」を否定形にした言葉である。 「足る」は古くから使われている言葉で、「足りる」は江戸時代以降に一般的になった言葉であるため、「足らない」よりも「足りない」の方が新しい言い方になる。 なお、「足る」が一般的であった時代の否定形は、「足らず」や「足らぬ」なので、「足らない」も新しい言い方ではある。
17 名前:匿名さん:2019/10/12 11:02
>>4誤字が四箇所あります。
さてどこでしょう?


至急→支給
回り→周り
有給→有休
だとおもう。
あと、ひとつはわからない。
ただ、読点が多すぎかな?って思った。
18 名前:匿名さん:2019/10/12 11:04
>>13
方言なの?
取るに足らない とか言わない?
それも方言なのかな。
19 名前:匿名さん:2019/10/12 11:12
>>17
月始め→月初め
じゃない?
20 名前:匿名さん:2019/10/12 11:13
>>17
始めて→初めて

粗探しごめん
21 名前:匿名さん:2019/10/12 11:15
>>9
どこ?って。
方言だと思ってるの?
22 名前:匿名さん:2019/10/12 11:21
>>18

方言ではないよね。
とるに足りない。頭が足りない。ってかんじでつかうよね。
23 名前:匿名さん:2019/10/12 11:34
元旦に休むことをどう思われるかが知りたいなら、主さんより勤続の長い信頼のおける先輩に聞いてみたら?
どう思われるかは職場の人次第。
どう思われるかが気になるなら出勤したほうがいいかもね。
休んでも休んだ気がしない有給じゃ嫌じゃない?
24 名前:匿名さん:2019/10/12 11:43
>>0
主さん勉強になるね。
25 名前:匿名さん:2019/10/12 11:51
何を悩んでるのかよくわからないんだけど…

年に10日程度の休みなら、月に1回コンスタントに仕事が忙しくない日に休んだりして消化すればいいのでは?
システム会社等では連休を取らなきゃいけないルールがあると聞いたことがあるけど。
26 名前:匿名さん:2019/10/12 11:59
年末正月出る仕事だった。へ
27 名前:匿名さん:2019/10/12 12:00
年末正月出る仕事だった。
デパート。

稼ぎ時。
しかも手当がある。
クリスマスや年末出勤できるか、がアルバイトパートの採用の条件でもあった。

会社によるから分からないけど。
28 名前:匿名さん:2019/10/12 12:22
>>0

介護施設に勤務しているときは、土日祝祭日、盆も年末年始も仕事だったよん。シフト次第で運が良ければ休めた。
29 名前:匿名さん:2019/10/12 12:39
>>17
有給はあるみたいだよ。
30 名前:匿名さん:2019/10/12 12:45
休みづらい

だね
31 名前:匿名さん:2019/10/12 12:48
読みづらいし結構面倒くさい性格の持ち主。
不満ならやめたらええのに。
おさらばえ。
32 名前:匿名さん:2019/10/12 12:49
足りないさんシリーズ、関西だったんだね。
33 名前:匿名さん:2019/10/12 13:36
>>31
辞めたら生活できないしから悩んでるのでしょう。
そんなに簡単ではないのさ〜。
34 名前:匿名さん:2019/10/12 13:37
>>31
不満があるなんて主は一言も言ってなくない?
35 名前:匿名さん:2019/10/12 13:46
おさらばえって?
36 名前:匿名さん:2019/10/12 13:48
>>35
大奥で使ってそう
37 名前:匿名さん:2019/10/12 13:51
>>36
仁先生だよ。高岡早紀。
38 名前:匿名さん:2019/10/12 13:52
>>37
中谷美紀
39 名前:匿名さん:2019/10/12 13:56
>>30
2番さんが既に言ってる
40 名前:匿名さん:2019/10/12 14:22
>>32
方言じゃないからね。
41 名前:匿名さん:2019/10/12 14:26
>>40
いてますが?
いてますって、大阪弁だよ。
42 名前:匿名さん:2019/10/12 15:46
>>41
足りないさんシリーズと言ってるよ。
43 名前:匿名さん:2019/10/12 15:56
>>42
これも足りない人だよ。
44 名前:匿名さん:2019/10/13 09:52
なんとなくだけど、「いてますが」って
フェイクだと直感で思った。
関西の人と思わせているような雰囲気。
どっちにしろ、いろいろややこしそうな人だ。
45 名前:匿名さん:2019/10/13 10:46
休みの人ずるいって言う話かと思ったら。
46 名前:匿名さん:2019/10/13 10:51
>>41いてますが?
いてますって、大阪弁だよ。

足りないさんシリーズ、関西だったんだね。
47 名前:匿名さん:2019/10/13 11:50
>>31
あんたか、いつも 辞めたら?とか言うやつ。
簡単に言うなよ。いくら掲示板でも、
あんたみたいな回答要らないよ。
48 名前:匿名さん:2019/10/13 12:25
>>31
『おさらばえ』とかセンスなさすぎて
笑えるどころか気持ちが悪い。
49 名前:匿名さん:2019/10/13 12:28
>>48
どういう意味ですか?
50 名前:匿名さん:2019/10/13 13:11
>>49

廓言葉。遊女が使ってた言葉だよ。
冗談にしても普通の人は使わない。
さようならって意味。

48さんとは別人です。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)