育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7877645

お住まいの地域の避難所はペットOK?禁止

0 名前:匿名さん:2019/10/16 00:42
私のところは禁止。
以前は2つある避難所のうち片方がペットOKだったんだらしいけど
不衛生だとか、アレルギー、最近はペットの種類が多様化してて怖いという
意見が多くて、多数決でペット連れ用の避難所は無くなったらしい。
1 名前:匿名さん:2019/10/16 01:18
避難所がペットOKかNGかは聞いたことがありません。
避難訓練だとペットは連れて来ないからなぁ。
うちにはペットはいないけど、最近はペットのいない家のが珍しいのにペットNGの避難所しかないとどうなるの?
ペットのいる人は車で避難? 車のない人はどうするんだろう。
ペットを動物じゃない家族だ!って本気で言う人はどうするんだろう。
非常食にペットフードも必要なのか。
被災で家が損壊したらペットが放出されることもあるんだね。
考えさせられるスレです。
2 名前:匿名さん:2019/10/16 05:15
市役所のHPには、市内すべての避難所でペット同行可と書いてありますが、周知されていないようで受付で駄目だと言われる。
3 名前:匿名さん:2019/10/16 06:30
犬、飼っています。今回の台風での避難の際に犬を連れて行ってよいのか一応気にしました。
ネットでは「ペット可かどうかこちらで聞いてください」みたいに連絡先が書いてあったような… うちは「避難は大丈夫だろうな」と思ってしまい、その先は調べなかったけど、避難先によっては可のとこもあり不可のとこもあるみたいですね。
ニュースで、マンション一階の住民が浸水によって亡くなった人の隣の住民がインタビューで「いぬを飼ってて避難を迷ってた」みたいなこと言ってました。
今回の台風で避難所のベット対応をきちんと知っておくべきだな、と思いましたね。
4 名前:匿名さん:2019/10/16 07:20
>>0

禁止ですね。
飼い主から見たら家族なんだろうけど、他人からみたらペットだもんね。
ハッキリと言えば不衛生。
どうしても連れてきたいなら、避難所の外に繋いでおき、食べ物は飼い主が持参だよね。
5 名前:匿名さん:2019/10/16 07:32
>>2
避難生活されたのですね、大変でしたね。
その時はペットを連れて避難をどのようにされたのか、書き込める範囲で教えていただけると、いずれ経験するかもしれない災害等に参考になるのですが。
よろしくお願いします。
6 名前:匿名さん:2019/10/16 07:38
避難生活でペット可を体育館の自分達のエリアで一緒に過ごすと勘違いはしてませんか?
ペットはケージに入れてピロティなど雨風しのげる外に避難するんですよ。
7 名前:匿名さん:2019/10/16 07:39
知らんけど、部屋は分けてくれると思っている。
だってその辺、犬や猫がうろうろ歩くとか、わんわん吠えるとか
あり得ないじゃん。
8 名前:匿名さん:2019/10/16 07:51
動物とはいえ、命だからなぁ。
はい無理ね、と置いていくわけにもいかない。

反面、動物は無理という意見もわかる。
基本は、人間生活がベースの避難所だし、ペットを飼うのは義務じゃなく飼い主の勝手な行為だから、ペット飼いに合わせろというのはできないよね。

これは難しい問題だ。
9 名前:匿名さん:2019/10/16 07:52
>>7
そうだよね。
そんな自由にされたら、動物同士喧嘩しちゃうよ。
去勢避妊手術してない同士で子供できちゃうとか。迷惑。
ペット可を非難する人って、何も知らずに反対するんだね。
10 名前:匿名さん:2019/10/16 07:54
>>9
最後に相手を攻撃しなきゃ気が済まないのね。

だからペットキチガイと云われるのか。
11 名前:2:2019/10/16 08:25
>>5
うちの地域の避難所は近所の中学校の体育館でした。
2階が普通に体育館で、1階が柔剣道場になっています。
1階のピロティの部分にケージに入れたペットを避難させる事になっています。
その事を避難所の受付係の人が知らなかったようです。
まあ、今回は避難して来た人が多くてピロティにも人が避難していたので、受付の人が知っていてもペットを避難させる余裕がなかったと思うけどね。
特別警報と避難指示だったので避難した方がいいかと思って行ったんですが、停電してなかったし断水もしてなかったので家に帰ってきました。
避難所には動物が嫌いな人やアレルギー持ちの人もいるだろうし、ペット達だって慣れない避難所でストレス溜めるだろうし。
ケージは普通に入りますよ、家でできる訓練の一環だし人にも割と慣れてる方だと思う。
苦手なタイプの人間もいるけど、おおむね人好きです。
あくまでうちの私見ですが、家に問題がなければ避難しない方がいいと思ったよ。
12 名前:匿名さん:2019/10/16 09:25
>>1
ペットのことちゃんと考えている飼い主は、普段から水やペットフードの備蓄はしているでしょうね。
猫なら、カリカリを嫌がる子にも、非常時に困らないように食べる練習をさせて人もいる。
13 名前:匿名さん:2019/10/16 09:54
>>0
ねえ、
ペット禁止なら、ペット飼ってる人達はどうするような指示要請が行政から出てるの?
このご時世、ペット禁止だけで対策を終わらせてるなら危機管理が十分ではない自治体だね。
14 名前:匿名さん:2019/10/16 11:21
ペット可かどうか知らないけど
猫に率いる我が家は避難所生活は難しいと思う。
キャリーに入るのは慣れてるけど、トイレもあるしずっと
いろんな人や動物、気配や音がする中ではストレスで持たないと思う。
自宅か車の中で過ごすことが可能なら、そちらを選ぶと思う。
大阪北部地震を経験したけど、避難所には行かず自宅で過ごしました。

避難所に行かないということは情報や物資を入手できない可能性が高くなるので
人間用も猫用も備蓄してはいますが
備蓄品は無事なのか、取り出せるのかという心配はあります。
15 名前:匿名さん:2019/10/16 12:19
大丈夫な場所もあるみたいだったけど、それが近所じゃ無い場合、結局つれて行けないという事になるんだろうね。
16 名前:匿名さん:2019/10/16 12:24
先日の台風でうちは避難しなかったけど、市内でもペット可の避難所あったらしい。
ダメ元で行ったらいっぱい居たって。
それより幼児がやりたい放題で走り回っていて迷惑だったみたいよ。
いい加減さ、ペット可幼児不可とかその逆とか、要介護者可とか女性専用、男性専用とか分けて欲しいよ。
犯罪も多いしね。
17 名前:匿名さん:2019/10/16 12:30
>>6
これは当たり前だよね。
人間と同じスペースなんてあり得ない。ペットを実子みたいに扱っている人は、気に入らないのかもだけど、実際にはどうなんたろうか?
18 名前:匿名さん:2019/10/16 12:31
>>男女別は無理だ。家族単位だから。
19 名前:匿名さん:2019/10/16 12:40
しつけのなっていないクソガキより大人しくて良い子の犬も多いし、香水振り撒いてるババアよりマメなお手入れで臭くない犬も多い。
一概にペット不可ってのはダメだね。
だったらしつけのなってないガキ不可と放置親不可もしないとね。
20 名前:匿名さん:2019/10/16 12:54
>>19
話をすり替えるな!
韓国みたいなことするな。
21 名前:匿名さん:2019/10/16 12:58
>>19
一概にペット不可ってのはダメだね。


だから、同じスペースじゃないならいいかなと思うよ。
ペットは外。うるさくても人間の子は親と一緒。
22 名前:匿名さん:2019/10/16 13:31
ペット連れのための避難所、あったよ。行ってないけど。
ケージに入れて連れてきてください、ってことらしい。
どこもそうなのかと思ってたけど違うのね。
うちの市はありがたい。
23 名前:11:2019/10/16 13:49
>>12
もちろんです。
うちは非常持出用というよりは、時々非常用を食べて新しいえさを非常用にしてる。
そうすれば、避難してもいつものえさでという事になる。
人間用のもそうだ、時々非常用のボンカレーとかレトルトのご飯食べて新しいの入れ替えてる。

>>13
2でも書いたんだけど、すべての避難所でペッと同行OKと言われてる割には、いざ行ったら駄目と言われました。
てかさ、市内全域避難指示全員ただちに避難せいって言ってる割に、避難所そんなに人が入れないぞっていう矛盾。
全員避難しなさいよと言ってるんだからそれだけの住民が避難所に来る事を想定してるんじゃないの?入れないのおかしくない?って事になる。

>>15
ペットじゃないんだけど、障害者の避難所がそうだった。
学校の体育館じゃみんなの迷惑になるし本人も落ち着かない、普段から練習していてもいざ有事の時それができるともかぎらない。
なら危なくても家にいた方がマシだって事になる。

いろんな事情を抱えた人がいる。
学校が避難所だったらそれぞれの事情に応じた避難所を教室ごとに使えないだろうか。
24 名前:匿名さん:2019/10/16 13:57
避難所は一覧があるけど、
ペットがどうとかわからなかった。。。
25 名前:匿名さん:2019/10/16 14:26
うちの地域は駄目みたいで
友達は学校の校庭に車泊めて、
ペットと一緒に車の中にいたと言ってたよ
26 名前:匿名さん:2019/10/16 15:38
>>10
凄いブーメランになってるけど大丈夫?
27 名前:匿名さん:2019/10/16 21:56
>>26
いやいや。10さんの言いたいこともわかるよ。
9さんの言い分はあんまりだわ

ペット飼ってる家庭からしたら大事な家族の一員なんだろうけど、命を繋げる非常事態時に人間と同じ権利を動物に与えるのに違和感覚えるのは仕方ないと思う。
28 名前:匿名さん:2019/10/16 22:19
>>27
それは貴方の感覚であって、ペット飼ってない人が同じではない。
貴方みたいな人は、痴呆の高齢者や障害のある人も避難所から追い出しそうな勢いね。
実際、ボートやヘリコプターでペットが一緒に救出されてるでしょ?
同じ権利をペットにも与えろではなく、保護できる力を持っている人間が命に責任を持ってるだけ、非常事態だからね。
29 名前:匿名さん:2019/10/16 22:52
>>27
ペット可って言ったって、ケージに入れて人間と同じ部屋ではなく
他の部屋だか玄関付近に置かれるんでしょ?
それなのにアレルギーとか不衛生だからペット可を反対するの?触れ合う場所にいないのに。
30 名前:匿名さん:2019/10/16 23:01
今回の反省でさ、こういう非常時の避難所の事をもっと議論すべきだと思う。
行政だけで決めるんじゃなくて、保健所とか獣医師会とか飼い主とかからも意見を集めて。
31 名前:匿名さん:2019/10/16 23:03
動物が同じ空間にいるってことで落ち着かない人もいるからねぇ。
誰かも書いてたけど、ペットを飼うのは勝手だからなぁ。
その勝手の尻ぬぐいを行政に任せたり、権利を主張するのはちょっと違うと思うんだよね。
避難所の玄関や他の部屋に待機させるっていっても、そのスペースだって人間のために使えることだってあるし。
鳴き声や臭いもある。

て思うと、うちはとことんまで自宅待機だろうな。
水害は考えられない地域だけど、地震や台風は他人事じゃない。
それでもこれもペット(うちは大きめの犬)を飼った責任なんだよね。
32 名前:匿名さん:2019/10/16 23:03
横だけど、神奈川県に住んでる友達が避難所にお世話になったけどかなり快適だったって。
ちゃんとマットレスがあって痛くないし、遠足気分で楽しかったらしい。

イメージだと床が痛くて寝れないとかだったけど、避難所でも色々違うんでしょうね。
33 名前:匿名さん:2019/10/16 23:04
>>28
あなたも相当根性悪いね。
34 名前:匿名さん:2019/10/16 23:21
>>31
なるほどね〜
昨年?自宅待機して上の階まで水に浸かり、屋根に犬と待避してた人はずっとそこに居てねって考えね。
トラブルを避けるために自宅を選択する人は多いと思うけど、それで難を逃れればよし、そうでなければ?どうすればいいのかしら?
ちなみにペット飼ってませんけどね。
35 名前:匿名さん:2019/10/16 23:47
いくら国がペットも避難所に受け入れるように言っても効果はない。
罰則ないし、日本は民主主義国家だから、動物は駄目という意見が過半数なら
それに従わなきゃならない。
それに人間の命は何物にも代えがたい、お金では買えない大事なものだけど
動物はしょせん物扱い。
ペットが死んでもペットショップに行けばまた新しいのが買える。
そんな存在と人間を同列に扱うこと自体が間違ってる。
36 名前:匿名さん:2019/10/16 23:58
>>35
半数?
どこの統計なの?
同行避難推奨してる自治体あるけど?
民主主義国家とかすごいな…
そういえば、このスレ主の文章にも「多数決で」って書いてあるけど、多数決した対象者は誰?
住民投票で決めたんだろうか…
37 名前:匿名さん:2019/10/17 01:47
ペットっていってもいろいろだから。
犬猫だけじゃないのよ。
ワニとかへびとか爬虫類もペットなら連れてくるだろうし
同じエリアには私はいれないかも。
ペットは人間とは分けておいてほしい。
連れてくるなら当然ケージや、ワニなら檻にいれてほしいし
他人が開けられないように鍵もしてほしい。
38 名前:匿名さん:2019/10/17 05:07
>>34
子供か
39 名前:匿名さん:2019/10/17 06:54
>>27
ペット飼ってる家庭からしたら大事な家族の一員なんだろうけど、命を繋げる非常事態時に人間と同じ権利を動物に与えるのに違和感覚えるのは仕方ないと思う。



一番いいのは、ペット同伴者とそうでない人の避難所を別にすればよい。
ペット同伴者同士なら問題ないよね?
食料などは、ペットの物は持参するか、家族分(当然人間分)をペットに分け与える。
40 名前:匿名さん:2019/10/17 07:07
>>35
少なくともペットを可愛がって生活している人からしたら(私も含めてね)ペットはあなたたち家族よりもはるかに大切な命だよ。
目の前にあなたと犬がいてどちらかしか助けられなかったら、迷わず犬を助ける。

それくらい大事なんだ。
41 名前:匿名さん:2019/10/17 07:15
>>37

ペットと言えば犬猫と思いがちだけど、爬虫類や鳥類等飼っている人もいるよね。
ペットは家族と言い切っている人は、爬虫類や鳥類等もそう思えるんだろうか?
避難所にペット専用エリアがあったとして、そこに一緒くたにまとめられても大丈夫なのかな。爬虫類なんか肉食が多いよね。
42 名前:匿名さん:2019/10/17 07:49
>>41
鳥はカゴから出して放てば命は繋がる。
ワニなど両生類は水槽などから出せば生き延びる可能性は高い。
でもワニなんか放たれたほうが怖いんだけど。
どんな種類のペットであれ、飼ってる人は命を繋ぐ為の最善策は取ると思われる。
一緒にいられるかどうかではない、命を助ける助けたいという気持ち。
実際、災害で一緒に暮らせない状況になったペット達は新しい飼い主の元でくらしてるケースはたくさんある。
救える命ならば救いたいと活動してる団体もあるし。

ところでペットは連れてくるなの人は、盲導犬や介助犬はどういう扱い位置付けなんだろうか?
43 名前:匿名さん:2019/10/17 07:52
>>41

なんつー自分勝手な。
呆れるわ。
44 名前:匿名さん:2019/10/17 07:53
大型犬とか以外はキャリアに入れて運んでくるでしょ。
まさかそのまま連れてくると思ってる人本当にいるの?
うちの自治体はとりあえずキャリアに入れてくればペットは同伴避難可能、大型犬については係員に相談してくださいとあったからすべてのペットを連れていけるよ。
キャリアに入れてペットエリアに置いてくる形らしかった。
長時間に渡って滞在するようならまた考えるんだろうね。
45 名前:匿名さん:2019/10/17 07:56
13さんの言う通り。
埼玉川越の中学生「猫を飼っているから避難できなかった」が話題になってるけど、動物をどうするかも行政は考えて行かないといけないよ。一部の声の大きい人非人に同調して禁止するだけだと、人間の死人も多数出てしまう。
避難所の住み分けとかルールを行政はルールづくりしていかないといけない。
備蓄の品も考えて行かないと。
46 名前:匿名さん:2019/10/17 09:37
ペットに関しては飼い主が責任もって保護すること。
どこなら受け入れ可かは動物病院や地区でインフォメーションして
事前に知っておくべき。
体育館の前とかケージに入れておいでおくとか。
でも年取ったばーさんとか子犬や猫を「この子が可愛そう!」とか言って
抱っこして中に持ち込みそうだわ。
47 名前:匿名さん:2019/10/17 10:24
>>42
っつーか、ワニって一般家庭で飼っていいの?
家庭で飼ってはいけない生き物っているよね。
48 名前:匿名さん:2019/10/17 10:29
>>47
ワニは許可がいるけど家庭で飼育可能だよ。
首輪して散歩させたりもするんだよ。

っつーか、って書いてるけど、あり得ないお前バカ?っていう気持ちが込められてるのかしら?
49 名前:匿名さん:2019/10/17 10:43
>>47

いいらしいよ。
YouTubeにワニ飼ってる人が動画上げてる。
毒蜘蛛や毒蛇、オオアナコンダを飼ってる人もいるしね。
50 名前:匿名さん:2019/10/17 10:53
うちの避難所は被災時に犬はダメだったけれど小動物をケージで持ち込む人はいた。
我が家のインコは自然界では生きて行けないけれど私ももう駄目だって時は放つかな。
ペットは責任持って自分でなんとかするからホームレス入れてやってくれ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)