NO.7879118
子育ては犠牲なの?
-
0 名前:匿名さん:2019/10/16 17:42
-
最近子育て関係で疑問に思うことが2つあって、
好きな仕事を辞めるしかなかったとか、
妻だけに負担のしわ寄せがとか、このところ目にすることが多くなったのだけど、
子育て=犠牲みたいな風潮は何かおかしくない?
それと育休と産休でその間7年も休んでた元アナがNHKを辞職したらしくて、
もっと好きな時に仕事ができるような柔軟性があればとか書いてるせいでネットで炎上して
ましたが、復職するのが前提での取得なのにそのまま退職って、
こういう場合、貰った給与は返済しないんだね。
これについてどう思います?
-
41 名前:匿名さん:2019/10/16 19:49
-
当たり前、の価値観の推移なんだと思う。
寿退社が当たり前、の世代
おめでた退社、の世代
産休育休が当たり前、の世代。
それが当たり前だったから辞めた人も
それを目標?みたいに思ってた人もいると思う。
きっと寿退社が憧れだった人もここには沢山いるでしょう?
それを今さら犠牲だなんだって
は?でしょ。
若い世代には若い世代の雰囲気ってものがあるんだと思う。
もうここは姑世代なんだから今の子育て世代の意見は一歩引いて見るべきなんじゃないかな。
-
42 名前:匿名さん:2019/10/16 19:51
-
>>38
それだと思う。
それを協力できる伴侶を選んだつもり。
うちは>>32のみたいな感じだけど(笑)
そしてその最中なんだけども。それでも、得たものは多い。
-
43 名前:匿名さん:2019/10/16 20:05
-
そうだね。
「犠牲」というとなんかすごく悲壮感があって、泣く泣く、とか嫌々、自分や自分の大事なものを諦めて子供を取った、みたいな感じがするからなんか嫌だ。
私も好きで就いた、そのために勉強して資格をとってかなり頑張って就いた仕事を辞めて出産・育児をしたけど、かなり悩んだとはいえ嫌々子供を選んだわけではないので後悔はなかったよ。
なんでもそうだけど、欲しい物全ては手に入らない人ばかりだよね(ごく一部の何でも手に入れられるケースは意味ないので除外)
子供の頃からそうじゃない?
時間もお金も体力も限りがあるから。
常に取捨選択をしながら行きてると思う。
それは仕事とか子供とかの他に変えられないものだって同じ。
中には自分の命と子供をどちらか諦めなければならない人だっている。
何かを選んで何かを諦め何かを手に入れるということのすべてが「犠牲」とは言い切れないと思う。
私は自分を犠牲にして子供を得たとは思ってない。
その後会社は違うけど同業に就けたし、夫は激務だったけど可能な限り育児に手を出してくれたし(確かにそれは育児参加というより育児体験みたいなものだったけど)、親の協力ももらえたから、私的にはあまり育児に悲壮なことがなかったからそう思えるのかも。
-
44 名前:21:2019/10/16 20:07
-
>>27
一番は美味しいご飯だそうです。
それと、
私と話すとほっとするって。
また気持ち悪いって言われるね。
-
45 名前:匿名さん:2019/10/16 20:14
-
わたしは犠牲にした部分もある。
多かれ少なかれ、みんなそうじゃないのかな?
「わたしは犠牲とは思ってない!」ていう意見が素晴らしいみたいな風潮はどうかと思う。
母性礼賛みたいな感じでイヤだ。
-
46 名前:匿名さん:2019/10/16 20:21
-
女を担いでいればお金になるんだよ。
人権人権、大変なんです、犠牲になってます、こんなに酷い目にあってます、という話が金になるのよ。
女性、子供、高齢者、障害、次は外国人かな。
順番だから、次はタイヘンな外国人を優遇してあげないとね。
-
47 名前:匿名さん:2019/10/16 20:27
-
その人の感じ方や子供のタイプによって違うんじゃないかな。
例えば夢や希望を育児のために諦めたとして、それを犠牲と思う人もいるし、
思いがけないことになったけど、そこから違う方向に世界が広がったと思う人もいる。
うちは病児だったので、フルタイムでは続けられなかった。
人によっては犠牲と思うかもね。
私はのんきなので、絶対かなえたい夢や仕事があったというほどでもなく、
子供の成長を見るのはおもしろい、と思ったんだけど。
でも、育児は大変だなと思うし、よくこなしてるともいえない。
バテちゃって今日は母親業は休業でございます、な時もあるし(一時保育とか家事手抜きとか)。
世間の母性礼賛は感じる。プレッシャーになって嫌だったな。
特にうちは変わった子だから、普通の育児ではやっていけないけど理解は得られず、辛いと思うことは多い。
-
48 名前:匿名さん:2019/10/16 20:28
-
>>46
ぼやっきー?
-
49 名前:匿名さん:2019/10/16 20:31
-
>>46
上野千鶴子さんのこと、どう考える?
-
50 名前:匿名さん:2019/10/16 20:32
-
>>48
私はぼやっきー名付親さんの方だと思ったけど、違うんだね。
あなたネカマさんだと思ってたけど何か安心した笑
-
51 名前:匿名さん:2019/10/16 20:48
-
犠牲になったって言うのは、私は良くないと思うな。
言ってはいけないのもおかしいと言う方もいるけど、犠牲のもとに育てられた子どもっていう言い方も肯定しなくちゃいけなくなる。
出産と子育てとで諦めた事が多くて、犠牲になったというのが可なら、結婚して稼ぎのほとんどを生活のために使うのを犠牲と言っても良くなるよね。
結婚して生活を支える覚悟をするのも、産む性である以上、子どもを持つことに同意したのなら育児に時間を取られる覚悟するのも同じだよね。それぞれに選択から生じるだけ。
現実問題として、夫の協力や理解がなくて両立出来ず一人で育児したとしても、それは自分で選んだ結婚生活だし解決できないのは二人の問題であって、あれこれ諦めて育児しなければいけなかったと子供には言うべきではないと思う。
-
52 名前:匿名さん:2019/10/16 20:52
-
>>51
子供にあれこれ言う毒親の話ではないと思う。
-
53 名前:匿名さん:2019/10/16 21:02
-
私は、平等と言う風潮が気持ち悪く思ってる。
男女身体の作りが違うのだから、そこを補い合えばいい話なのに…
平等の精神はとても大切だけど、全てが平等なんてありえない事は理解していたい。
-
54 名前:匿名さん:2019/10/16 21:15
-
>>7
あなた、男性でしょ。
-
55 名前:匿名さん:2019/10/16 21:24
-
>>53
確かに補い合うは理想。
歩み寄る姿勢が一方にしかなければ折り合いはつかず、妥協せざるを得ないよね。
今の若い夫婦はその点、共働きが当たり前になってきてるから協力体制は昔よりあると思うけど、まだまだと思うよ。
-
56 名前:匿名さん:2019/10/16 21:32
-
犠牲とか言うと、子供が可愛くないのかと言うことになるけど、そんな単純なことではないよね。
犠牲という言葉は適切ではない。
私はずっと働いてるけど、20年前でも結構辛いことはあった。
子供がかわいそうと面と向かって言う人もいたしね。
それでも働けただけ良かったんだろうけど。
-
57 名前:51:2019/10/16 21:41
-
>>52
子どもに向かって言わなくても、私は子育ての犠牲になった、と言う言い方に反対なの。
-
58 名前:匿名さん:2019/10/16 21:44
-
我慢しない子育てなんてあり得ないものね。
やっぱり子育てに我慢はつきもので、我慢しない子育てなんてないでしょ。
その我慢の比率を考えたら母親の方が父親より我慢してるし、諦める事も多いよ。
それこそ自分を犠牲にしない子育てなんてあるのかな。それを犠牲と思うか幸せと思うかは個人に差があるだろうけど、眠くても寝られない、休みたくても休めない、泣きたくって投げ出したくても投げ出せないって瞬間は子育てしてたら全くないわけじゃないし。
子育ても喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃなきけど、もう子供も大きくなってるような人はとやかく言っちゃ駄目だと思う。
やっぱり当事者の気持ちが大切。
-
59 名前:匿名さん:2019/10/16 21:46
-
>>58
これだよねー。
このスレロムって「違うんだよな〜」とモヤモヤしていたのがスッキリした。
ありがとう。
-
60 名前:匿名さん:2019/10/16 21:50
-
>>58
当事者の気持ちは大切だと思う。
でも7年間育休取って辞職はやってはいけないと思う。
-
61 名前:匿名さん:2019/10/16 21:51
-
>>58
あなたのご意見にて〆といたします。
-
62 名前:匿名さん:2019/10/16 21:59
-
>>58
父親は仕事上で我慢してるよ。
そりゃ当然でしょ? 母親が子育て担当、父親が収入担当、分担が違うんですから。
どっちがより我慢してるとか、どっちが楽とか、無駄な比較じゃないですか?
-
63 名前:匿名さん:2019/10/16 22:03
-
>>62
父親は何もしてないなんて誰も言ってないよ。
余裕がないとそんな気持ちにもなるでしょ。
それに父親「収入担当」母親「育児担当」は、せいぜいバブル世代までの話。
落ち着いて。
-
64 名前:匿名さん:2019/10/16 22:04
-
自分の方が大変、自分の方が頑張ってるとか、
うぜえええええええええ
-
65 名前:匿名さん:2019/10/16 22:07
-
>>50
ぼやっきー名付け親は私。
私はあんな屁理屈はこねないよ。
-
66 名前:匿名さん:2019/10/16 22:10
-
好きで産んだのに犠牲って。
無理矢理連れ去られてレイプされて出産したわけじゃないでしょうに。
自分で選んで結婚して、妊娠して。
出産すれば自分の時間がなくなることくらい想像がつく。
いくら男が子供を欲しがっても女が作らない・産まないと決意すればそれが通る。
男性不妊が分かって、あなたが原因なのに私が辛い思いするのは絶対に嫌だと、子どもを持たない選択をした夫婦を知ってる。
逆に子供が欲しくないと言い張り、結婚後も一貫したため、妻の考えが変わらないことに失望して説得を諦め離婚に至った夫婦もいる。
産むも産まないも女性次第。なのに犠牲っておかしいでしょ。
-
67 名前:匿名さん:2019/10/16 22:13
-
>>66
あなた小梨さんね?
想定外の連続が子育てなんですよ。
-
68 名前:匿名さん:2019/10/16 22:15
-
産んでやった、育ててやった、それでしかマウントに勝てない女だよ。
女の中では常に敗者。手加減してくれる男にイキって旦那の愚痴言うことしか女の集団で居場所のない人。
-
69 名前:67です:2019/10/16 22:15
-
ちなみに想定外っていうのはいい事も悪い事もね。
-
70 名前:匿名さん:2019/10/16 22:16
-
>>68
荒ぶり過ぎw
もう寝た方がいいよ
-
71 名前:匿名さん:2019/10/16 22:17
-
まあ、何にしても生んでない人には分からないよ。
-
72 名前:匿名さん:2019/10/16 22:20
-
>>66
思考をズラしたほうが生きやすいと思うけど。
-
73 名前:匿名さん:2019/10/16 22:43
-
>>68
あなたはとにかく、もっとまともな人間、もっとまともな女と出会うようにした方が残りの余生は穏やかに生きられるし、微笑みながら死ねると思うよ。
今まで運が悪かったからそんな風になってしまったんだよ。
-
74 名前:匿名さん:2019/10/16 22:48
-
子育てに専念できたこと私は幸せだと思ってるけどなぁ。
仕事辞めてそれができたことに、夫にはある意味感謝してるし。
-
75 名前:匿名さん:2019/10/16 22:59
-
犠牲契約して子供をうんだから、それが当たり前だと思ってました。
母親はそれくらいの覚悟が必要だと思ってたから、主人はとにかくお金を稼ぐ、私は子育てに手を抜かないを徹底して来たので不満は無いですよ。
ただ、犠牲になって来たなと初めて考えたのは子育てが終わってから。
私って、本当に子育てだけを一生懸命にやって来たんだ、、と気付きました。
幸い早くに子供を産んだので、ここから再起は可能。
今仕事に精を出してるので、私の人生って本当に有意義だと思って満足です。
犠牲と呼ぶのは違うかも。
あくまでもそれはわかってた事なので。
-
76 名前:匿名さん:2019/10/16 23:02
-
>>75
それくらい覚悟して産めという話なら女性は大学なんか行かない方がいいよね。
今後少子化はますます加速するな。
-
77 名前:匿名さん:2019/10/16 23:05
-
>>76
大学は将来の稼ぎの為にと短絡的に考える人と、
単に自分が学びたいから大学に行く人がいるよね。
他人のあなたがどうこう言うべき事じゃないよ。
あなたは中卒でいいんじゃないかな。
-
78 名前:匿名さん:2019/10/16 23:05
-
>>76
女に学はいらないってか。
いつの時代の感覚なんだそれ。
-
79 名前:匿名さん:2019/10/16 23:06
-
子育=犠牲はおかしいと思うけど。
そこまで追い詰められた人の環境が気の毒に感じる。
横だけど、私の子供が幼稚園の年少の時に実家の両親が体調を崩し、子供の幼稚園を休ませ実家に泊りがけで看病と身の回りの世話に帰りました。
息子は、幼稚園になれないまま練習をほとんどしないままに運動会に参加をしなければいけない環境でした。
その数年後、また同じ環境になりましたが、子供が小学生のため泊りがけが難しく私だけ通いましたが、そうなると通いきれなくなり、まわりからもっと頑張れと叱咤激励されましたが。
小さな子供を留守番させたり、誰にも頼れないなか頑張りましたが、もっと頑張れと言われてしまい…
その時は「息子が実家の犠牲になった」と感じてしまった時期がありました。
私にとって子育てが犠牲より、子供なのに我慢させてしまった事を今でもたまに悔やんでしまいます。
かなり横な発言で失礼します。
-
80 名前:匿名さん:2019/10/16 23:06
-
>>76
自分が大学行ってないからって巻き込まないでね。
-
81 名前:76:2019/10/16 23:07
-
>>78
私は娘いるしそんな考えじゃないよ。
-
82 名前:76:2019/10/16 23:14
-
>>80
???
大卒ですよ。
-
83 名前:匿名さん:2019/10/16 23:19
-
自分を犠牲にして子育てしても、子供は巣立っていくからね。
何も残らないから愚痴が出るのでしょう。
-
84 名前:匿名さん:2019/10/16 23:22
-
>>83
そうかなー。
子育て真っ最中のいっぱいいっぱいで余裕のない親が一時的に思う事じゃない?
-
85 名前:匿名さん:2019/10/16 23:23
-
>>82
だったら、あなたは将来結婚してから働く為だけに大学に行かせたの?
娘さん可哀想。
-
86 名前:匿名さん:2019/10/16 23:25
-
>>85
いい条件で働く為「にも」ですよ。
まだ中学生ですが私の時代とは違いますもん。
-
87 名前:匿名さん:2019/10/16 23:26
-
自分のキャリアを犠牲にしなくてはならない、なんで母親だけ、と言う気持ちだと思う。
昔はそもそも女性が腰掛け仕事以外の仕事をすることがあまり考えられなかった。
いまは有能な女性が増えてるのに、子育て環境がまだあまり整ってない。
-
88 名前:匿名さん:2019/10/16 23:28
-
>>58
同意です。
これが正解だな。
-
89 名前:匿名さん:2019/10/16 23:29
-
>>87
あわよくば専業になりたい女が多いのよ。
-
90 名前:匿名さん:2019/10/16 23:30
-
>>88
何度も同じ事言わないで。