育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7879118

子育ては犠牲なの?

0 名前:匿名さん:2019/10/16 17:42
最近子育て関係で疑問に思うことが2つあって、

好きな仕事を辞めるしかなかったとか、
妻だけに負担のしわ寄せがとか、このところ目にすることが多くなったのだけど、
子育て=犠牲みたいな風潮は何かおかしくない?

それと育休と産休でその間7年も休んでた元アナがNHKを辞職したらしくて、
もっと好きな時に仕事ができるような柔軟性があればとか書いてるせいでネットで炎上して
ましたが、復職するのが前提での取得なのにそのまま退職って、
こういう場合、貰った給与は返済しないんだね。
これについてどう思います?
1 名前:匿名さん:2019/10/16 17:45
母親は自分の時間や夢を犠牲にして子育てしていると思うよ。
育休産休後の退社については、休業間賃金の支払いがあったのなら返済すべきだと思う。
主さんの話だけじゃ分からないけどね。
2 名前:匿名さん:2019/10/16 17:46
自分を一番に考えると、
自己犠牲になるんだろうね。
3 名前:匿名さん:2019/10/16 17:52
子供を育てるのに母親に負担が多すぎるからそうなるんだと思うよ。
産んで見てこんなに大変とはって思った。
子供を預けることも不可能に近かった。見学に行ったけど0歳児は空きがないから無理ですと言われた。
どうすればいいんですか?って保育園の人に聞いたら親御さんとかご家族に頼むとか……って言われたもん。それが無理だから来てるのに。

わたしは結局10年近く仕事はしてなかったな。
娘が今産んでもあまり環境は変わってない感じ。
4 名前:1:2019/10/16 17:56
>>3
最近は男性側の意識も変わってきてない?
共働きで家事育児協力して頑張ってる若い夫婦が多いよ。
5 名前:3:2019/10/16 17:58
>>4
ああ、そこは若干そうかもね。
うちの旦那も協力的ではあったけど、お風呂入れるとかオムツかえるくらいで、男の育児休暇なんかなかったもんね。
6 名前:匿名さん:2019/10/16 17:59
世の中すべての物事は何かの犠牲の上にある。
7 名前:匿名さん:2019/10/16 18:05
男性は働いた自分のお金を家族のために使うよね。
それだって犠牲だよ。
なぜ女性だけが被害者ぶるのですかね。慰安婦みたい。
8 名前:匿名さん:2019/10/16 18:10
犠牲と思う人はそうだろうし。
私の母なんてそう思うタイプじゃないかな。子供なんて義務で産んだけど、自分の生活は一切変えずやって来たみたいだし。
だけど私は子供の為に自分の命が縮んでも、自分の時間が一切無くても犠牲だなんて思わないよ。
母親冥利につきる。
母性の多さの違いじゃないかな。
9 名前:匿名さん:2019/10/16 18:17
それは多少あるかも。
今ほど産休制度が整ってなかったし、ウチは転勤族だったから転勤となると子供の為に小さい頃は家族一緒を選び仕事辞めたし。
長期出張ばかり実家も遠いから子育ては全て1人で引き受けてきたし。
渦中は子供の成長は楽しみだったけど自由に自分のやりたい事を貫きたかった思いは強かった。
子供が大きくなって思った以上の成長をした今の姿は、密な時間を過ごした事は幸せだったと思うし、子供と十分に向き合えるだけのお給料を持ってきてた夫にも感謝してる。
過ぎてみないと分からない幸せだった。
でも実母は子育てで自分を犠牲にしてきたと大人になった子供に何度も言ってたから、人によるんじゃないかな。
10 名前:匿名さん:2019/10/16 18:18
>>7
それは犠牲なの?
なら、結婚なんてしなければいいのに。
変なの。
11 名前:匿名さん:2019/10/16 18:22
OL腰掛とか何の責任も無い、ただただお金の為にしている仕事と、幼いころから夢見て頑張って勉強して頑張って就職活動してってやっと夢の仕事を手に入れた女性とでは感じ方は違うと思うよ。

勿論子供を産むことだって素晴らしいことだし、私は子供が生まれてきてくれて幸せだけど、やっと手に入れた仕事を手放さなきゃいけない女性の気持ちも分かる。
主さんの様に子供一番女の仕事は子供を産んで家を守る事ですって言いきれる人はいいけど、世の中にはそうじゃない人もいる。
やっぱり子供を産んで時間的・物理的に制限が出てくるのは女性なんだし、同じ女性があまり否定するような発言をするのは好きじゃないかな。
12 名前:匿名さん:2019/10/16 18:23
考え方次第かな。
私は事務職だった(特に資格とかないし)から、出産前に仕事辞めて子育てに時間を費やすのを嬉しいと思ってました。
母は逆で仕事一筋だったから、私は出来る限り子供と一緒にいたかった。
でも、自分の好きな事(家で出来る趣味)もしてました。
だから犠牲になったなんて考えてないし、楽しく子育てに趣味に時間を使えたと思ってる。
夜出歩けなくなって、独身の友達とは会わなくなったのは残念だけどね。
13 名前:匿名さん:2019/10/16 18:29
そう思うから、子供が減って来たんでしょうね。
何かを得るには、何かを失ったり制限したりしなくちゃ
仕方がない。
仕事が一番大事なら、継続出来る形でやっていくしかない。
しわ寄せだの、負担だの、
嫌な言葉だな。
14 名前:匿名さん:2019/10/16 18:30
>>7
そうだよね。男は偉いと思う。
で、自分は数万の小遣いしか貰えなくなっちゃうんだもの。
旦那に感謝してもしきれないな。
15 名前:匿名さん:2019/10/16 18:31
>>14
数万の小遣いしかあげてないの?
かわいそう
16 名前:匿名さん:2019/10/16 18:32
>>11

確かにそうね。
今や
将来就きたい仕事、てのは
随分前から考えるよう教育されて
高校受験だ大学受験だ、で
この職業に就きたいならこの学部、とか
その為にこれの勉強を!
なんて風になってる。

今の私達オバサン世代はもちろんそういう人もいただろうけど
行けた大学に行って一般事務で企業で働いてました、なんて人もきっと多い。私もそう。
それと夢の為に頑張ってやっと掴んだ夢の職業、てのとは同列に語れないかもね。
17 名前:匿名さん:2019/10/16 18:32
>>14
あなたの旦那、そんな考えの人なの?
気の毒ね。
18 名前:匿名さん:2019/10/16 18:32
>>10
なら、出産なんてしなければいいのに。
変なの。
19 名前:匿名さん:2019/10/16 18:34
>>18
イミフ
20 名前:匿名さん:2019/10/16 18:40
>>19
>>10に対しての返答返しでしょ。
21 名前:14:2019/10/16 18:40
>>15
>>17
お小遣いは5万です。お昼代は別です。
主人は正反対の考えなのです。
私が「男は大変だよね、パパのお陰で私はすごく幸せだ、本当に感謝してる。」
って言うと、夫は
「お前たちを幸せにする事が俺の幸せだから」って言う。
旦那、ありがとう!私は本当に幸せです。
22 名前:匿名さん:2019/10/16 18:42
>>21
ごめん、いい年した夫婦の会話としてちょっと気持ち悪い。
僻みとかじゃなく。
23 名前:21:2019/10/16 18:44
>>22
ごめんね、気持ち悪くて。
でも、外でベタベタなんかしないから大丈夫です。
24 名前:匿名さん:2019/10/16 18:48
>>21
あなたは専業で月に5万円以上使ってるの?
25 名前:匿名さん:2019/10/16 18:51
月に5万円とお昼代貰えて家事育児完璧にやってくれるなら、私は稼ぐ側の方がいいな〜
26 名前:21:2019/10/16 18:52
>>24
私はパートです。
パート代は私が自由に使いますが
月に使うのは1、2万です。 後は貯金です。
27 名前:匿名さん:2019/10/16 18:55
>>21
旦那さんは何をあなたに感謝してるの?
28 名前:匿名さん:2019/10/16 18:55
もういい加減にして。

横スレうざいきもい。
>>15あんたが変な煽りいれるから悪いんだよ。

いつもいつも金の話ばっかすんな。
29 名前:匿名さん:2019/10/16 18:58
自分も月1、2万円のお小遣いで我慢してるなら特に旦那がかわいそうでもないよね。
30 名前:匿名さん:2019/10/16 18:59
>>28
>男性は働いた自分のお金を家族のために使うよね。
それだって犠牲だよ。
なぜ女性だけが被害者ぶるのですかね。慰安婦みたい。

これが一番変だと思うわ
31 名前:匿名さん:2019/10/16 19:01
nhkのアナウンサーはよくわからないからさておき。

主さんがいうこと、とりたてて最近の風潮とは思わないです。
もうずいぶんと改善されていると思うし。
アナウンサー以外でそんなこと思うようなのは何であったんですか?
40代くらいのお父さん(ちょうど弟がそうなんだけど)たちって
とても子育てに協力的。
32 名前:匿名さん:2019/10/16 19:02
育てた子供が偉かったり出世したら「献身」だけど、くそバカだったりドブスだったり放蕩児だったら
そら犠牲になるわな!
自分の時間も何もパーにしたとか思うわな!誰もかれも賢母慈母になると思うなよっ!
33 名前:匿名さん:2019/10/16 19:04
私は子供は0歳から保育園で、ずっと働いてる。
夫は協力的だし、そうできた環境に感謝してる。

働きたい女性がいても全くおかしくない。
働いてる女性が子供を持つことも全くおかしくない。
両立できることなのに、誰かが、また何かの事情があって、母親が何かを諦めなきゃいけないなら、それは犠牲だと思う。

犠牲と思っちゃいけないのはおかしいと思う。
34 名前:匿名さん:2019/10/16 19:11
>>33
全く同意。
そして今のところ圧倒的に男性側の方が結婚後の生活は変わらない。
35 名前:匿名さん:2019/10/16 19:17
>>25
じゃあそうしなよ、無能。
36 名前:25:2019/10/16 19:20
>>35
ざんねーん。
私そこらの男並みに稼いでるよ(夫には負けるが)
37 名前:匿名さん:2019/10/16 19:33
価値観は人それぞれだから他人が何と言おうが犠牲だと思う人はいるんだろうね。
私は犠牲だとは思わない、犠牲と思うのは子供に失礼な気がする。
自分の希望で子供が欲しくて産んで、育てるのは当たり前。
子供を育てる上でやりたくてもできないことはあったけどそれは自分が望んで子供を持ったから
自分の選択だし、できないこと以上に子供と過ごせる時間は尊いものでした。

産休、育休制度については制度を利用したあと復職せずに退職っていう話は聞きます。
立て続けに3人産んで10年くらい休んで、その間 手当は貰ってても復職しないで退職は普通にあるって聞くよ。
休んでも給与がもらえる正当な制度を利用しただけのこと、制度があるなら利用しなきゃ損って姑世代の人が言ってた。
休んだ後で復職が必須なら制度を見直す必要があるんだと思う。
38 名前:匿名さん:2019/10/16 19:38
子育てで犠牲にしたものも多いけど、得たものはもっと多いよ!
じゃ駄目?
私そんな感じ。
39 名前:匿名さん:2019/10/16 19:42
犠牲と言ってしまうと被害ばかり被って得るもの何もなしって感じだけど、育児はそうじゃないよね。

だけどお母さんがお母さんになるために諦めたものやら、したいけど出来ないことは、崇高な子育てのためなんだからないよね?とは言えないわけで。育児に関して言えば女性側のほうがまだまだ負担は大きいと思う。
40 名前:匿名さん:2019/10/16 19:46
>>34
でも、今の日本だと精神的に男性の方が責任が重くないかな?
子育で仕事を諦める事も多いかもしれないけど、自分の能力の限界を感じて他の仕事を選ぶ場合もあるから…
子育てだけで、諦めるとか犠牲とは言い切れないと思う。
41 名前:匿名さん:2019/10/16 19:49
当たり前、の価値観の推移なんだと思う。

寿退社が当たり前、の世代
おめでた退社、の世代
産休育休が当たり前、の世代。

それが当たり前だったから辞めた人も
それを目標?みたいに思ってた人もいると思う。
きっと寿退社が憧れだった人もここには沢山いるでしょう?
それを今さら犠牲だなんだって
は?でしょ。

若い世代には若い世代の雰囲気ってものがあるんだと思う。
もうここは姑世代なんだから今の子育て世代の意見は一歩引いて見るべきなんじゃないかな。
42 名前:匿名さん:2019/10/16 19:51
>>38
それだと思う。
それを協力できる伴侶を選んだつもり。

うちは>>32のみたいな感じだけど(笑)
そしてその最中なんだけども。それでも、得たものは多い。
43 名前:匿名さん:2019/10/16 20:05
そうだね。
「犠牲」というとなんかすごく悲壮感があって、泣く泣く、とか嫌々、自分や自分の大事なものを諦めて子供を取った、みたいな感じがするからなんか嫌だ。

私も好きで就いた、そのために勉強して資格をとってかなり頑張って就いた仕事を辞めて出産・育児をしたけど、かなり悩んだとはいえ嫌々子供を選んだわけではないので後悔はなかったよ。

なんでもそうだけど、欲しい物全ては手に入らない人ばかりだよね(ごく一部の何でも手に入れられるケースは意味ないので除外)
子供の頃からそうじゃない?
時間もお金も体力も限りがあるから。
常に取捨選択をしながら行きてると思う。
それは仕事とか子供とかの他に変えられないものだって同じ。
中には自分の命と子供をどちらか諦めなければならない人だっている。
何かを選んで何かを諦め何かを手に入れるということのすべてが「犠牲」とは言い切れないと思う。

私は自分を犠牲にして子供を得たとは思ってない。
その後会社は違うけど同業に就けたし、夫は激務だったけど可能な限り育児に手を出してくれたし(確かにそれは育児参加というより育児体験みたいなものだったけど)、親の協力ももらえたから、私的にはあまり育児に悲壮なことがなかったからそう思えるのかも。
44 名前:21:2019/10/16 20:07
>>27
一番は美味しいご飯だそうです。
それと、
私と話すとほっとするって。
また気持ち悪いって言われるね。
45 名前:匿名さん:2019/10/16 20:14
わたしは犠牲にした部分もある。
多かれ少なかれ、みんなそうじゃないのかな?
「わたしは犠牲とは思ってない!」ていう意見が素晴らしいみたいな風潮はどうかと思う。
母性礼賛みたいな感じでイヤだ。
46 名前:匿名さん:2019/10/16 20:21
女を担いでいればお金になるんだよ。
人権人権、大変なんです、犠牲になってます、こんなに酷い目にあってます、という話が金になるのよ。

女性、子供、高齢者、障害、次は外国人かな。
順番だから、次はタイヘンな外国人を優遇してあげないとね。
47 名前:匿名さん:2019/10/16 20:27
その人の感じ方や子供のタイプによって違うんじゃないかな。
例えば夢や希望を育児のために諦めたとして、それを犠牲と思う人もいるし、
思いがけないことになったけど、そこから違う方向に世界が広がったと思う人もいる。
うちは病児だったので、フルタイムでは続けられなかった。
人によっては犠牲と思うかもね。
私はのんきなので、絶対かなえたい夢や仕事があったというほどでもなく、
子供の成長を見るのはおもしろい、と思ったんだけど。
でも、育児は大変だなと思うし、よくこなしてるともいえない。
バテちゃって今日は母親業は休業でございます、な時もあるし(一時保育とか家事手抜きとか)。
世間の母性礼賛は感じる。プレッシャーになって嫌だったな。
特にうちは変わった子だから、普通の育児ではやっていけないけど理解は得られず、辛いと思うことは多い。
48 名前:匿名さん:2019/10/16 20:28
>>46
ぼやっきー?
49 名前:匿名さん:2019/10/16 20:31
>>46
上野千鶴子さんのこと、どう考える?
50 名前:匿名さん:2019/10/16 20:32
>>48
私はぼやっきー名付親さんの方だと思ったけど、違うんだね。
あなたネカマさんだと思ってたけど何か安心した笑

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)