NO.7881466
あ・・・秋の夜は寂しくなるね。
-
0 名前:主:2019/10/17 15:52
-
子どもが巣立っていくのはうれしい事だけど寂しいね〜。
他県大学希望の子に「就職はこっちに戻ってきてよ〜・・涙。〇〇(← 子)をイジって遊べないじゃん〜(笑)」って言っちゃったよー。
外食してほろ酔いでついつい寂しくなって言っちゃった。
まだ他県大学に行けるかもわかんないけどね (笑)
秋の夜が寂しい気持ちにさせるわ・・・。
皆さんそんなことないですか?
-
1 名前:匿名さん:2019/10/17 16:07
-
うちは来春就職で家を出る。一人っ子。夫は単身赴任だから
私は人生初の一人暮らし。
楽しみなような、寂しいような。まだ分からない。
とりあえずパートと趣味はあるから、毎日出掛けるけど。
やっぱり寂しいのかな、
やってみないと分からない。
若い頃、したくても出来なかった一人暮らし。
ちょっとワクワクする気持ちもある。
-
2 名前:匿名さん:2019/10/17 16:08
-
キモ。
-
3 名前:主:2019/10/17 16:10
-
>>2
でた〜。
絶対に言われると思った (笑)
-
4 名前:匿名さん:2019/10/17 16:21
-
知り合いで三人お子さんいる方、普段お子さんの話なんかしないあっさりした方なんだけど
その人が言ってたよ、
「(末っ子に)あなたぐらいは近くにいてよ」って言ったって。
いいんじゃないのかね。そのお子さんは看護師志望だから嫌ならいつでも出て行けるだろうし。
-
5 名前:匿名さん:2019/10/17 16:45
-
うちは一人っ子だけど家を出ていくの歓迎してたのに、いなくなると寂しいよ。
だけど、たまに帰ってくるとめんどくさいのだった。
家に帰ってきてよは、言わないなー
-
6 名前:匿名さん:2019/10/17 17:55
-
そりゃ寂しいさ。うちなんか都心に住んでて大学も都内、就職も都内の会社で油断してたら先月から地方に配属になったよ。
だけど子供本人には寂しいと言っちゃいけないと思ってるから我慢してるよ。
残ってる次男と娘、夫には言っちゃうけどね。
まあ、子供なんかいつか必ず巣立っていくんだから、寂しいなんて言っちゃダメだよね。
でも寂しいのは寂しいよ。それはみんなそうじゃない?
子供に「帰ってきてよ」なんて一番ダメだよ。親が子供の人生に干渉してどうすんの。
すごい可能性を潰すことにもなりかねないんだよ。それは誰にもわからないけど。
-
7 名前:匿名さん:2019/10/17 19:55
-
>>6
熱いぞ!
-
8 名前:匿名さん:2019/10/17 20:03
-
私はなんとも思わないが、泣く人いるよね。
-
9 名前:匿名さん:2019/10/17 20:07
-
行く前は寂しいけど、いない生活に慣れたら
たまに帰ってくる息子はお客さんだ。
帰ってきて嬉しい。帰って行って嬉しい。
-
10 名前:匿名さん:2019/10/18 06:15
-
>>4
全員に言うならまだしも、一人だけにって
親はなんとも思ってなくても、子どもには案外枷になったりするんだよなあ
-
11 名前:匿名さん:2019/10/18 06:33
-
>>10
言われたい子供がいるのも多々聞く。
大抵、いちゃだめなの?って戸惑ったり怒ったり。
何がベストかなんてその家次第。
ま、自分が介護するそんな将来まで考えてないのが殆どだけどね。
-
12 名前:匿名さん:2019/10/18 08:14
-
>>10
それそれ。
根に持ってます。
-
13 名前:匿名さん:2019/10/18 08:56
-
私は1人が就職して地方に行ったけれど、
まだ2人もいるからあまり思わなかった。
最近は忘れてることも多くて、たまに用事があったりするとLINEするぐらい。
それでも末っ子の時は寂しいのかな。
-
14 名前:匿名さん:2019/10/18 09:00
-
>>12
はっきり言わないくせに何十年もぐじぐじと。
-
15 名前:匿名さん:2019/10/18 09:02
-
>>14
誰だお前
はっきりって何の話だよ
絡んでくるなよ
-
16 名前:匿名さん:2019/10/18 10:08
-
今はまだ高校2年だけど、最近ふと、『お弁当作りもあと1年かぁ』とか、
夏の制服を見ながら『これを着るものあと1回かぁ』としみじみ思い寂しく感じています。
学校行事も全部「あと1回」なんだな。
大学に進学する予定だし、首都圏住みだから子供も家から通える大学に進む気持ちでいるみたいだけど、
地方の国立大という選択もあるんですよね。
家から巣立ったら・・・正直、寂しい。
うちは一人っ子。
下の子がいれば、こういう気持ちになるのはまだ先だったんだろうな。
-
17 名前:匿名さん:2019/10/18 10:17
-
東京隣県。
都内の大学に通う子が遠距離に音を上げてこの夏から一人暮らし始めた。
さみしいより楽が勝ってる。
高校までは平気だったけど、予定が立たない文系大学生は面倒くさい。
外出の予定入れていたら「明日は11時に起こしてー」とか言われて、用があるって言えば本人は納得するけど、旦那が専業のくせにッてジト目で見てくるのがうっとうしかった。
朝弱いのは旦那譲りで、そこは甘やかしていたから自分も悪いんだけど。
これは電車で1時間ちょっとで行き来できるからなのかな。
もし飛行機や新幹線の距離だったらまた違うかもしれない。
-
18 名前:匿名さん:2019/10/18 11:13
-
>>17
すみません、「16」で書き込みしたものです。
お子さんは、東京隣県から都内の大学へ、実家から通っていたんですね?
でも、遠距離通学がつらくて一人暮らしになったんですね。
通学時間は、1時間ちょいだった?
大学に通学時間1時間ちょっとは辛いですか?
現在高校2年ですが、高校へはドアtoドアでちょうど1時間くらいです。
(電車乗り継ぎが良いと50分くらい)
都内の大学志望で、もし運よく合格すれば、1〜2年は都内でもうちからは遠い場所なので1時間15分くらいかかります。
それは遠いですか?
1時間半かかると、完璧に一人暮らし距離でしょうか?
-
19 名前:17:2019/10/18 11:31
-
>>18
17です。
お子さんにあらかじめ「絶対一人暮らしはさせない」って言っておけばいいと思います。
うちは逆なんです。
一人っ子で甘やかしすぎたので「お前みたいなやつは一度一人暮らしをしないと結婚もさせられない」って言っていたら「じゃあ一人暮らししたい」ってなったわけで…。
距離的にはもっと近くでも乗り継ぎの関係で時間のかかる友達もいて、そういう子でも親に「〇大を受けてもいいけど自宅通学しかさせない」って言われて納得して受けて自宅通学している子もいます。
だから一時間半は文系なら(理系は親しい身内にいないのでわからない)十分通学範囲だと思います。
私も旦那も大学時代に同じ県から都内に進学して一人暮らしさせてもらいました。
1時間ちょっとは通学範囲だけどやっぱり大学のそばに暮らして通学に時間を取られない生活は楽しかった。自分たちがその経験があったので甘くなったというのもあります。
あと子どもは私立中高一貫出身ですが、自転車で15分というところだったので落差がつらかったと思う。
だから遠距離通学に音を上げて、という書き方は半分しかあっていなかったです、ごめんなさい。
-
20 名前:匿名さん:2019/10/18 11:33
-
>>18
上の人じゃないけど、友達の子は都内から八王子まで2時間かけて通ってるよ。
うちは大阪で高3の受験生がいるけど、1時間半かかるところは通学できる範囲だと思ってます。
-
21 名前:20:2019/10/18 11:35
-
>>20
間違えた。
>>19さん宛です。
-
22 名前:匿名さん:2019/10/18 11:53
-
秋の夜、他の季節の夜でも寂しいと思うことはないよ。
私の寂しいと思う感情がおかしいのかな。
私が寂しいと思うのは大事な人との死別くらいかも。
うちの子は一人暮らしを勧めても自宅にいる。
一人暮らしをする気がなくて就職先も自宅から通える会社を選んだ。
子供が一人暮らしをしたら心配性の私は寂しいよりも心配ばっかりしてるかも。
-
23 名前:匿名さん:2019/10/18 12:12
-
都内在住。シングル。
一人っ子娘が地方旧帝に行きました。
理系で院まで行くので6年間は離れ離れだし、就職も地方の研究所かもしれません。
めそめそするほどではないけれど、寂しいですよ。
当たり前だけど今日も帰ってこないのよね〜って思うことは多いです。
ずっと二人で仲良く暮らしてきたし、漠然とお嫁に行くまでは自宅にいると思っていたので
18で家を出てしまうとは・・・という感じ。
でも娘は楽しく暮らしているようなので、よかったなと思っています(^^)
-
24 名前:匿名さん:2019/10/18 13:52
-
>>19
「16」です。
「17」さん、ありがとうございます。
そうですね、最初にくぎを刺しておけば、多少大変でも我慢しますよね。
文系志望ですが、高校で始めた部活のスポーツを大学に入っても続けたいそうです。
その点が心配かな。
私も、都内の隣県から、都内を越してその先の県まで2時間近くかけて通いました。
でも1年生のときの1年間だけだった(2年からは都内)のと、親の負担をかけたくないので通いましたが、
さすがに2時間だときつかったです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>