育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7885593

仕事を覚えるまでの期間

0 名前:匿名さん:2019/10/19 07:17
先月からパートで働いておりますが自分の覚えが悪いのか
皆さんどんな感じか聞いてみたいと思いスレたてました。

仕事は事務で主に社内便を配ったり、印刷を頼まれたり
の庶務になります。
毎日違う作業があり、デイリーの仕事はほぼ覚えましたかが、ほかに月1の仕事があります。
こちらはアクセスを使ったり、いくつものファイルを使います。

そちらの作業は今月で2回目なのですが、全部で15項目ほどあり、そちらを覚えるのに苦労しています。
先月は入社したばかりで、教えてくださる方がパソコン操作するのを見たり、言われたとおりにやったりしました。メモを取ろうとしましたが、何度も教えるからいいよ、と言われ取れる所だけ取りました。
今月改めて作業をしましたが、こなせる作業となにから始めたらいいか忘れてしまっていることがありました。
マニュアルはあります。

皆さんは1回聞いたら覚えていられますか?
手が空いた時にマニュアルなどを見たりしていますが、
こんな作業やったっけ?と思うこともあります。
先輩には3,4回やれば大丈夫だよ、とは言われていますが
覚えの悪さに自己嫌悪です。

皆さん1度言われたら理解できますか?
1 名前:匿名:2019/10/19 08:22
新しい職場で、新しい仕事はわずか1ヶ月で分かろう、覚えようというのは難しいです。
本当の意味で分かってくるまで(仕事にも慣れる)3年は修行だと思ってます。
また、先輩方は何度も教えるからと言ってはくれていてもメモを取るのは基本だと思います。
毎月、毎月聞いてても最初に発した先輩に言葉なんてあってないもので、いい加減にしてよ!と思われるかな?と。
私も仕事が変わって1年ですが、イレギュラーな事が多いのでまだまだだと思ってますし、私の先輩は「良かれ」と思って私が理解しようとしていた仕事の半分を片付けてしまうんです。
別に急いて片付けないといけない仕事でもなかったんですよ。途中でそういう事をやられると1連の流れが分からず、納得いかないんですよね。
2 名前:匿名さん:2019/10/19 10:18
>>0先輩には3,4回やれば大丈夫だよ、とは言われていますが

3、4回やれば普通に覚えられるね。
3 名前:匿名さん:2019/10/19 10:26
自信ないなら、メモろうよ。しなくていい、っていわれても、
忘れっぽいんで、って。

3、4回って言われているんだから
一度で覚えなくても自信をなくすとかもやめようよ。
うじうじは一番めんどくさい。

一度でなんて覚えられないよ。
覚える気がなければ何度でも忘れる(私が)
覚える気、が問われてしまうので、メモする。
すぐ調べてすぐ聞く。失敗しても取り戻せばいいのでうじうじは辞めてくれ。
4 名前:匿名さん:2019/10/19 11:07
すごい汚い字で、自分しか読めないくらい殴り書きでもメモしてるよ。
帰宅して、綺麗に書き直しながらおさらいすれば、大抵のことは覚えてます。
私の場合、メモしなかったら最初から全部忘れてるから。
5 名前:匿名さん:2019/10/19 11:11
あとで、何かの失敗で、
メモとろうよ、って言われたら腹が立つだろうしね。
取らなくていいって言った本人はわすれて。
6 名前:匿名さん:2019/10/19 11:11
一回目の説明って、こういう事のためにここでこう処理しておく、とか理解する余裕がない。
この時期に、こんな事があるのね、止まり。

二回目は白紙におおまかなタイトルがいくつかあるだけって感じで、詳細忘れてる。自分でとったメモすら意味不明の時がある。

三回目、タイトルにその概要がわかって、でも詳細は、やるのはわかっているけどどうやるんだっけ?も多い。

四回目、やっと一通り出来るかも状態。イレギュラーも多ければまだまだ質問は続く。
自分のメモの意味も、こんな簡単な事なのに書いてたのね、と思ったりする。

五回目、この仕事の全体における流れがわかって景色が見えてきて、気を付けるポイントもはっきりしてくる。

こんな感じじゃないかな。これが毎日なら直ぐに覚えられても、月イチとかだとリセットされちゃっていて覚えるのは時間がかかる。
常人てこんなものでは?
あまりなんでも聞きすぎるのも良くないけど、上の方の言うように、わからなかったら聞くのが一番。
マニュアル開きながら、ここの作業ってこうで合ってますか?とか、手順が理解できなくてとか、自分で書いたメモだけど確認したいのですがとか、調べたけどわからなくてとアピールした方が良い。努力もしないでわかりませーんはダメだよね。

稀に、イチ聞いて10分かる人っているけど、本当に皆で初めての仕事の説明うけて、スラスラわかり進めていって質問もほぼなくても出来た人、本当に凄い人は一人しか見た事ない。説明している人が嫌がるくらい、次の段どりが読めてサクサクやろうとしてしまう。
でもこんな人、そうそういないし目指せない。
7 名前:匿名さん:2019/10/19 11:15
流れを理解すれば臨機応変に捌けるんだよね。
1つ1つの作業をただ覚えるだけならメモ見ながら出来そうだけど、その作業の意味やそれがどこに繋がるかを理解するまでは少し時間かかるかも。
とりあえず私はメモやマニュアルを持ち帰って清書し直しながら、頭で何度もシミュレーションしてたよ。
かんばってね〜
8 名前::2019/10/19 11:44
ありがとうございます。なんとなく皆さんと似た感じ
なのかな、と思い安心しました。

が、パートで一人になる時があり、まさしく先週
そんな時に社員さんに聞かれたことがあり、
少し時間いただき思い出しながら答えました。
答えがわかるとあーこんなことかあ、と自分で納得した
んですが、何のためにやるのかということが理解
できてないんだなあ、とわかりました。

月一の作業は早く終わらせたいのか、いくつものファイル
を開くのをメモ取ろうとしても先にすすんでしまい、
後で途中で終わってるメモを見て付け足したり。
メモ大事ですね。
慣れればすぐできるよ、と言われているので
がんばります。
9 名前:匿名さん:2019/10/19 13:40
なんか、えらいね、難しい仕事こなして。

わりと高齢者ばかりの仕事してます。まあ、私は若い部類です。
みんな人生後半なんで、中にはずるく手を抜くタイミングをみる人もいるよ。新人でも上から目線だったり、
頑張ろうね。
10 名前:匿名さん:2019/10/19 14:05
私は覚えられないです。事務ではないけれど、忙しいとパニックになって
頭が真っ白。最初の時のミスは、庇ってくれたけど何度もしてしまうので
その上司が近づいてくるだけで、手が震え頭は真っ白でした。

自分が覚えが悪いのは、重々承知していましたが頭悪いくせに
顔色とか見ると、どういうふうに思われてるかわかってしまう。

だから余計にプレッシャーがかかってしまい、パニックになる。

何度も辞めた方がいいのでは?と思いながらももう10年います。
嫌味を言う上司もいなくなり、今では一番長い立場です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)