育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7898643

子ども服のお下がり

0 名前:匿名さん:2019/10/24 08:32
ちょっと前にママ友と子ども服のお下がりの事で話していたんだけど。
まあ、ぶっちゃけ価値観の違いって事だと思うのだけど。

私は今高校生の息子が赤ちゃん期〜小学生の頃までは
甥っ子のお下がりを兄嫁がいっぱいくれて重宝していました。子どもって直ぐ大きくなって買っても直にサイズアウトしちゃうし勿体無いと思っちゃって。その分のお金で美味しいもの食べさせてあげたいって思ってたし。それにうちは一人っ子で次に着る子も居ないから余計に買うの勿体なくて。あ、でも肌着類や靴は都度買ってましたよ。

一方、ママ友もお子さん一人娘さんで、彼女は可愛い我が子にはお下がりの服なんて着せたくないと言っていて。
で最後にはお下がりの服でも問題ない私は息子に対して愛情薄いんじゃない?と。

もうこれ以上言っても平行線だと思って私からは何も言わず話題変えちゃったんだけど。

時代なのかな?私が子どもの頃って自分もだけど周りの子も長女長男でない友達は普通にお下がり着てた。

今の世の中、不景気だって言うけどそれほどでもない
んだね。
1 名前:匿名さん:2019/10/24 08:35
大昔からあるテーマだな。

そのお下がり不要母を、軽くディスりたいのはわかった。
2 名前:匿名さん:2019/10/24 08:40
別にそれは親の価値観でかまわないんじゃ無い?
私もお友達のお下がりとか貰ったし、うちのこのもあげてた。
3 名前:匿名さん:2019/10/24 08:41
お下がり不要ママをディスりたいのではなく、自分の価値観だけで主さんに非難めいた発言された事が、今でも嫌な思い出として残ってしまったのかと思った。
4 名前:匿名さん:2019/10/24 08:42
3が正解!
5 名前:匿名さん:2019/10/24 08:45
おさがりは気にならないけど趣味が違うのは嫌。
うちの義姉はデパートで売っているような清楚でかわいらしい子供服が好き。
私は原色で派手だったり(子供の時期しか着られないじゃん)動物の着ぐるみになるような服が好きだった。
義姉のお上品な服を頂いても子どもの顔に合わないし私の趣味にも合わないから微妙な気持ちだった。
義実家の行事の時とか重宝したけどさ。 

主さんは趣味が好みじゃなくてもおさがり平気なの?
6 名前:匿名さん:2019/10/24 08:46
>>1
早々にレス付けて、
どうして、そう言う方向に持って行こうとするの?

私には、ディスりたいが為のスレには感じなかったけど?

ほんと、価値観の違いってあるよねぇ〜くらいだけど。
7 名前:匿名さん:2019/10/24 08:52
>>6
それこそ感じ方はそれぞれなんだから、
あなたがケチつけることじゃないと思うよ。

私は、チラ裏に行けば?と思ったし。
8 名前:匿名さん:2019/10/24 08:58
かなり、ケチな人で近所の人にお古を探しまくってるという人も知ってる。
あれもどうかと思うわ。

ピンポンは一度だけって書いてあるのも電気代がかかるからだって。
無論、冷蔵庫以外のブレーカーは外出時は落とす。
不在時のテレビ録画はしたら駄目なんだって。
9 名前:主です。:2019/10/24 08:58
>>5
私は服には無頓着で何でも良いです。
10 名前:匿名さん:2019/10/24 09:11
お下がりについて
特になーーんにも感じず生きてきたわー

うちも一人っ子だけど
まあとにかくあちらこちらから沢山貰ったよ。

着きれない量と趣味と(笑)

同級生、会社の先輩、ご近所さん、母親教室で一緒になった人、などなど・・・

ありがたーーく頂戴したし適当に着たし
更にキレイだったら次に回した。

それを可哀想だの貧乏だのはたまた新品が愛情だの
思いもしなかった。

拘ったのは一番最初のベビードレスだけかな。
後は
七五三も私のお下がりだし
小学校の入学式も友達からの頂き物だし。

制服関係は新品にしてるけどね。

色んな感覚の人がいるもんだね。
11 名前:匿名さん:2019/10/24 09:12
あげるのはいいけど貰うのは嫌だ。
中古気持ち悪いってのと、可愛かろうが何だろうが趣味が合わないものは見てるだけでテンション下がる。
愛情の問題ではないよ。
12 名前:匿名さん:2019/10/24 09:14
>>5

まるっきり一緒。
自分で書いたのかと思うほど。
13 名前:匿名さん:2019/10/24 09:14
だから、服にこだわるかこだわらないかの差でしょうね。

私はお下がりは趣味に合わないのが多いのであまりもらおうと思わなかったな。子供の服を買うのはお金かかるけど楽しみだった。
ただ、子供の服はお下がりが普通、と思ってる人からお下がりをもらうことがあり、せっかくいただいたのでその人の前で着せないとダメかなと思ったり、本当は自分で買いたいんだけどそう言えなくて困った。
14 名前:匿名さん:2019/10/24 09:19
私も子供の服はサイズアウトが早いからフリマで好み似合う物買ってた。
大きな公園で、月一フリマがあって子供と遊んでオモチャ買ったり子供の服買ったり楽しかったなぁ

そうなったのは…新品の服を買っても子供が嫌がって何故か着てくれなくて、何着も新品のままサイズアウトした悲しい事があって
ヤケクソでフリマで買うようになったら子供が何故かすんなり着てくれた。
友達にその話をしたら、人が着た柔らかくなった服を好む子供がいるらしく、うちはそれでした。
財布に優しい子供です。
15 名前:匿名さん:2019/10/24 09:20
昔からある永遠のテーマだわね。
それぞれのこだわりポイントによるんじゃない?

洋服が好きな人は、趣味の合わないお古なんてとんでもないだろうし。
食べ物にこだわりがある人なら、他人が作った手作りお菓子食べられないよ。
髪の毛に命かけてる人なら、お姑さんにもらった安物のシャンプーなんて絶対に使わないでしょ?

要は、感じ方次第なんじゃないのー?
16 名前:匿名さん:2019/10/24 09:32
従姉妹から貰う子供服はブランド物のお上品な服が多くクリーニングされていて
従兄弟から貰う子供服は知らない記名がしてあって古くて着られるのはなかった。
貰うなら服に無頓着の家からは嫌だ。
17 名前:匿名さん:2019/10/24 09:53
まぁその友達の価値観はそれはそれでわかります。

私は友達から貰ったお古は汚れ事専用に着せてた。
山登りする日とか泥遊びする時とか農業体験の日(田植え)、苺狩り、芋掘り、夏祭り。
そこそこは可愛いの着せたいけど泥や果汁が付いたり「最悪どうなってもいい服」の出番って結構あるよ。

最近は「汚してすみません」とわざわざ謝ってくださる先生いますね。
保育園・学校に行く服は基本的に作業着と考えていますので大丈夫です。
18 名前:匿名さん:2019/10/24 12:44
おさがり歓迎。
小学校中学年くらいまでの服は、すぐどろだらけだったから、それでも十分。
でも好みが合わないのはあまり使わなかったけど。
エコにもなると思って。
まだ使えるのに焼却処分は地球がかわいそう。
オークションのUSEDも活用したよ。
新品購入して使用後もまだ使えそうなのは、リサイクルショップに持っていった。
二束三文だけど、誰かの役に立てばいいや。
19 名前:匿名さん:2019/10/24 13:10
ウチは娘が赤ん坊のうちに離婚して母子家庭だったので、お下がりはもう一生忘れません!ってくらい有り難かった。
日々の遊び着によそ行き着、卒園式に入学式と小さいうちから小学校の6年間本当に有り難かった。
おもちゃ類もお下がりはいろんなバラエティがあって子供を飽きさせなかった。
制服になる中学からはもう頂くんじゃなくて、こちらがまだ綺麗な服を次の人に回す番で、ほんのちょっと恩返しできていればと思っている。
子供の趣味が出てきてからは小さいながらにこれが良い!と拘って着たりもしていたけど、それもお下がりのレパートリーが多いおかげで出来たこと。
お下がりを思う時、感謝しか湧かないや。
12年間どん底の中子供に不自由なく服を着せてやれたのはいろんな方々からお下がりを頂けたおかげ。
愛情の有無とか多い少ないの判断材料にされてしまうと、何も言えないや。
その期間って私自身もお下がりの服で凌いで必死に働いていたから。
20 名前:匿名さん:2019/10/24 13:32
>>19
譲った人も、そんな風に言ってもらったら喜ぶね。
21 名前:匿名さん:2019/10/24 14:46
うちはお下がりなんて着せたくないから全部新品でいいブランドのものをどんどん買って着せてた。
一人っ子なのでほんとあっという間。
自分の子の服は、欲しがる人にあげました。あげるお下がりは大賛成。貰うお下がりは絶対に嫌だったけど。
22 名前:匿名さん:2019/10/24 15:06
考えてみたら、周りの年回りのタイミングが悪く、お下がりをくれる人がいなかった。
お下がりをあげるにはちょうど良い子供さんが周りにいなかった。
23 名前:匿名さん:2019/10/24 17:00
横な話ですが、私もお下がりをあげるのに丁度よいお子さんもいないし、いたとしても、お古の自転車はあげても迷惑になりそうに思って…
廃棄するには綺麗すぎる、娘の20インチの自転車を今度ハードオフに持っていく事にしました。

今日は手放すために、自転車の防犯登録解除を買ったお店にしてもらったけど簡単だった。
これで車庫がスッキリ出来たら嬉しいなぁ
24 名前:匿名さん:2019/10/24 17:23
私自身は三姉妹の末っ子で、主におさがり。
姉のお下がりなんでちょっとくたびれたり汚れてたりで、
お下がりは嫌だったんです。
でも、よそからいただくお下がりって綺麗なものばかり。
余裕のある生活じゃなかったし、日常は我が家で買った安いの。
お出かけはお下がりの可愛いのでした。
お下がりはありがたかった。

子供がある程度大きくなった時に、
もしお下がり好きじゃなかったら、もう貰わないようにするけど
お下がりはどう?って聞いて見たところ、
???○○ちゃんが着てたお洋服でしょ?嬉しいよ。どうして?と
いう反応でした。
可愛い、綺麗なお下がりばかりだと
お下がりっていいイメージなのね、って私には新鮮でした。

価値観はみんな違うよね。
他人の家庭に口出す必要ないと思うけど、
スキーやスノボ、キャンプに連れて行かないから
うちの子はかわいそう、愛情云々と言われたことがあります。
趣味が違うだけで、うちはうちで子供にいろんな体験させたいと
いろんなところに連れていってたんだけどね。
いっても無駄だから、スルーしました。
25 名前:匿名さん:2019/10/25 22:01
これかー
26 名前:匿名さん:2019/10/26 08:10
お下がり云々という価値観の違いがあるのは理解できるけど、
それを着せることとか、どこそこに連れて行かないことが「愛情不足」だとか「かわいそう」と相手を批判するのはどうかしらね。
そう思ったとしても、口に出すことは下品ですよね。
相手の行動や考えが「虐待」であるならわかるけど、明らかに考え方・感じ方の違いなだけなら、
それは『その人・その家庭の方針』だと思うし、批判することじゃないものね。
うちは、何回も着ていないものだったら(使用頻度が高くてヨレヨレしたものはさすがに)、「ほしい」という人には着てもらうし、中古品を買ったこともあります。
子供の同級のママ友が、1歳上のお子さんを持つママ友さんからお下がりをもらっているのを知ったときは、「うちの子ので良かったら」と同級の子の「弟くんに」とお下がりをもらってもらったこともあります。
でも、「兄の方もサイズ的に着ることができたから」と同級の子が着ていて、「うちの子が着るより似合ってるねー」と笑ったことも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)