NO.7901468
モンテッソーリ教育取り入れた幼稚園
-
0 名前:匿名さん:2019/10/25 12:13
-
息子が再来年幼稚園入園予定なんですが、徒歩3分のところに私学のモンテッソーリ教育を取り入れてる幼稚園があって見学に行ったら先生方も穏やかで良い感じだったのでプレ申し込んで帰ってきました。
しかしながら、その帰りにご近所の奥さんと会って
その事話したら、その幼稚園はあんまり良くないって言うんです。どう言うふうに良くないのか尋ねたけれど、
その奥さんも他の人からそう聞いただけで理由は知らない、って。そのモンテッソーリ教育っていうのが子どもに良くないらしい。とだけしか聞けませんでした。
ぶっちゃけ何がどう良くないんですか?
-
1 名前:匿名:2019/10/25 12:20
-
うちの子はモンテッソーリ園に行ってました。
とても良かったです。
最近は将棋の藤井聡太くんがモンテッソーリ教育を受けていたと話題になりましたよ。
どんな方針でも否定意見はありますから、自身が見て感じたものを信じれば良いと思います。
-
2 名前:匿名さん:2019/10/25 12:37
-
うちの娘たちがモッテッソーリ教育の幼稚園出身です
自立心と集中力を養うのがモットーで、
遊びのことは「お仕事」と呼んでいるのが特徴。
先生たちも静か〜な感じで声も小さく(あえてそうしているそう)
参観に行くと水を打ったような静けさです。
息子はもっと伸び伸びと元気に過ごしてほしかったため
(家ではおとなしめだった)
他の普通の幼稚園に入れました。結果、正解。
-
3 名前:匿名さん:2019/10/25 12:44
-
モンテッソーリ教育は良いですよ。
自分の目で見て、我が子に合うと思うならそこが最良の園ってことなんじゃないですか?
よその人の噂的な話なんて気にしない気にしない。なんの根拠もないよ。
-
4 名前:匿名さん:2019/10/25 12:45
-
本当の流れを組んだモンテッソーリ教育なら、子供は楽しく興味の幅を広げていけるでしょうね。
なんちゃってモンテッソーリ教育なら悪影響かも。
いずれは公立の小学校にいくだろうから。
園の雰囲気と先生達の子供の接し方を、近所なら園庭で遊んでる様子をみたらどうですか?
人からの悪い情報は噂でしかないですから。
-
5 名前:匿名さん:2019/10/25 14:59
-
普通の幼稚園はお絵描きの時間は全員お絵描き、
工作の時間は全員工作。
だけど、モンテッソーリはお絵描きしたくなければしなくて良い、工作よりお絵描きや本が読みたければそれでもいい、っていうのじゃなかった?
それだと、小学校に入って、団体生活に不慣れで、
やりたくないと立ち歩いたりする子になるから
気をつけた方がいいって聞いたことがある。
でも、本当にそうなのかは分からないけどね。
-
6 名前:匿名さん:2019/10/25 17:01
-
モンテッソーリ教育は家でも実践できるので
それは本を読んで勉強した方がいい。
モンテッソーリの幼稚園は親の出番が多い所が多いので
お母さん自身が合うか、合わないかを見極めるべき。
私は合いませんでした。
結果、帰ってきてから子どもとの時間が台無しになった。
もう一度行くかと聞かれたら、別の幼稚園にします。
-
7 名前:匿名さん:2019/10/25 18:10
-
えー、羨ましいわ。
子どもが小さい時はそんなのあると知らなくて、後悔。
今子どもが小さかったら絶対受けさせる。
他人の言うことなんか無視でいいよ。
-
8 名前:匿名さん:2019/10/25 18:36
-
公立小・私立小に限らずおやがそれを続けて実践できるなら
いった意味があるんじゃないの?
じゃなければ、大きくなったらそんなに変わらないかもしれない。
うちの子たちの行ってた幼稚園も少し取り入れてた少人数性のところだった。
割と市内のいろいろなところから通ってる子がいて
伝え聞くところによると、その後の進学先の偏差値は高い。
教育熱心な親が多い印象
-
9 名前:匿名さん:2019/10/25 18:43
-
フレッシュママが嬉しい。
-
10 名前:匿名:2019/10/25 19:29
-
>1です。
私が園長先生から聞いた話です。
モンテッソーリ教育には大きく2派あるそうです。
ひとつは著書もたくさんある相良敦子さん流のモンテッソーリ、もう一つは赤羽恵子さん流のモンテッソーリ。
同じことを学んでも、良いと思うところや取り入れ方はそれぞれ違うので、同じモンテッソーリでも違いがでるようです。うちの子が通っていた園は赤羽先生流モンテッソーリで、ただやり方を真似ているのではなく、幼稚園の先生達は全員モンテッソーリ教師になるための勉強に京都まで行っていました(園長は関東です)。
自由と規律がうまくバランスしていて、自主性と創造力が身につきました。入園するときに、それを目的にはしていませんが、幼児期に子どもの能力を最大限にいかすことや大人が対応を学ぶことから、卒園生は学力もかなり高いという報告を受けていますとのことでした。うちの子の園の同級生4人(通園バスが一緒)はそれぞれみんな優秀で4人とも難関と呼ばれる大学に進学しましたよ。
ちゃんとしたモンテッソーリなのか?それは見学して説明聞いて判断してください。
-
11 名前:匿名さん:2019/10/25 20:50
-
モンテッソーリを勉強して実践してるの!っていう母親が同じ保育園に通ってました。
通ってたとこは自然派保育園。
その家が5人子供がいて見事に放置子で「どこがモンテッソーリじゃ!!ただの野放しだろうが!!」って不快だったから
あんまりいい印象はないなー。
-
12 名前:匿名さん:2019/10/25 21:37
-
その教育を受けたお子さんがどう成長してるのかが知りたい。
-
13 名前:匿名:2019/10/25 21:59
-
うちはモンテッソーリ教育をしていましたが、元々なのかモンテッソーリのおかげかはわかりませんが、かなり集中力があります。あと自分のやりたいことを選択する判断や決断が早いです。意思も強いとおもいます。
悪く捉えれば、やりたくないことも明確で意思も強く決断もはやいので、融通はきかず頑固です。
-
14 名前:匿名さん:2019/10/25 23:19
-
私にとっては、変な幼稚園。
という記憶が1番強いです。
ドラマの名前を無くした女神たちだっけ?
あんな感じの幼稚園だった。
行事になぜかの暗黙のドレスコードがあって、
それに沿わない格好のお母さんが追い返されたり(着替えて出直してこい)とか
子供が着るスモックは、型紙から作らされるんだけど、そのスモックを作るための有料お教室があったりとか(私は妹が被服科出てたんでつくってもらった)
さらに幼稚園のお弁当袋、バッグなど全部指定のサイズの手作りで、理由は子供が1番使いやすい大きさ、形である必要があるからなんだだて(市販品にはこのサイズ、商品がない)
他にも、幼稚園の先生でもないのに、当番で教室の先生みたいなことをさせられたり。
子供の教育にかんしては、縦割りで色んな年齢の子がひとつの教室にいた。
うえの学年が下の子の世話をしたりする。
カリキュラムは、裁縫したり、ビーズで指輪つくったり、計算したり、規則に沿った色塗りとかの決まったルールに沿った軽作業が多い印象。教材も保護者にお手伝いと称して作らせるオリジナル教材でした。
みんなが同じ作業をするのではなく、それぞれが好きな物をやるって感じ。だから、教室の中はそれぞれバラバラで活動してる感じで、授業中みたいな雰囲気はなし。
あと、やたら本物志向で絵の具とか筆とか美大生が使うやたら高いやつだったな。絵の具1(1色)つで600円とかざら。
他のモンテッソーリがどうかは知らないけど、うちのとこはこんな感じ。近いからって理由だけでいれたことをすごく後悔したよ。普通の幼稚園行けばよかったと思った。
教育熱心なお母様で、時間にゆとりがあって、毎日幼稚園にいって子供の様子見れるなんて、理想的だ!という人もいると思うので、そういう人にはいい幼稚園なのかな?
あと、モンテッソーリがそうなのかは知らないけどキリスト教でした。
キリスト教のイベントがあって、お祈りとかもあって、あとなぜかラグビーもしてたな。。。
-
15 名前:匿名さん:2019/10/25 23:31
-
14です。文字数多すぎて、全部投稿出来なかったので、続きです。
私がもし聞かれる方の立場なら、上記のような理由から絶対おすすめはしない。
というか、あの幼稚園良くない。って言うよ。
実際子供が小学校にあがって、あそこの幼稚園行ってたと言ったら、
えー。良く行かせてたね。すごいって言われたことがある。
保護者負担が異常に多くて、変な幼稚園。というのは地元の人の間では有名だったみたい
(引っ越して来たので知らなかった)
幼稚園を出てみると、地域的には、あまりよく思われていないというのを知りました。昔はそんな幼稚園じゃなかったみたいなんですが、今の園長になってモンテッソーリになってからおかしくなった。と言われてた。
だから、また聞きだからよく解らないなけど、
良くないって言ってるよ。という、近所の奥さんの言い分がすごくよく解ります。
モンテッソーリは、基本的に保護者負担が他の幼稚園に比べて高いというのは、どうやら共通しているようですが、私の行かせてたいた幼稚園はこんな感じで、やはり同じように地域の人には、良くないと言われてましたよ。私も知ってたら入れなかったのに。。。と入園してからおもいました。
まぁ、うちのところがおかしいのかもしれませんけどね。
ちなみに、先生たちは穏やかでいい人そうには、親身になってくれそう感はあるかも。その分保護者負担もふごいけどね。
-
16 名前:匿名さん:2019/10/26 07:54
-
>>12
まさに。
運動系のバディスポーツ幼児園とか、ヨコミネ式とかも卒園してからもそれらを継続して行ってこそだよね。
公立小学校で普通に生活してたら三年生くらいには身体の成長と共に技能も消えるよね。
子供の同級生にもそれ系の幼稚園行ってたって子が何人かいたけど、活躍できたのは一年生の時だけだったよ。
勉強も運動も、育ってみたら何をムキに頑張っていたのかなあってこと多いんだよね。
遺伝子以上にはならないんだなと結論。
-
17 名前:匿名さん:2019/10/26 08:32
-
>>16
でもモンテッソーリとヨコミネ式やバディは
完全に対極にある教育方針だけどね。
-
18 名前:匿名さん:2019/10/26 08:44
-
>>16
幼稚園で終わったらそうなのかも。
スポ少で頑張ってたのは意味あったなって思ったよ。
体づくりに。でも辞めたら終わりでしたが。継続だねー。
リスニングができるのももしかして、とは思うけど
リスニングは出来ても英語嫌いだから意味はほぼないなー
-
19 名前:匿名さん:2019/10/26 14:11
-
うちの子供がモンテッソーリの幼稚園でした。
モンテッソーリだから子どもがどうこうっていうのはあまり
関係ないと思うよー。うちの子にはあの幼稚園いれてから
こうなったとかこうだったとかそんなのは全くなかったな。
あとモンテッソーリの学校はキリスト教の確立は高い
うちもそうだった。なんでもモンテッソーリ自体(本人)が
敬虔なキリスト教徒だったらしいので、宗教は問わないいうても
力入れてる学校は必然的にキリスト教になってるみたい。
保護者の負担、うちも多かった。
あと、みんなでやる授業がなくて、それぞれ「お仕事」という名の
カリキュラム?を行ってます。
子供にいいかどうかはさっぱり解らないけど
最初良く解らず入れてしまったので、この学校は全然勉強しないの?って
びっくりしたよ。まぁあのお仕事が勉強って意味みたいだけどね。
ちなみにお仕事中は私語厳禁。授業参観とか不思議な感じでした。
私の入れていた所は、市内ではモンテッソーリ教育でかなり有名な
幼稚園だったので、熱心なお母さまが多く、そしてやたらお金持ちが多かったです。
14番さんみたいな、保護者雰囲気は確かにあるかも…
服も靴もブランドもの…みたいな人達ばっかりで、変な格好で幼稚園行ったら
白い目で見られそうで、幼稚園の送り迎えに行くだけなのに、
わざわざワンピースとパンプス履いてたわ。
-
20 名前:匿名さん:2019/10/26 18:29
-
通園圏にモンテッソーリ園が2つあるけど、雰囲気が違った。
1つは教具や指導を多少取り入れてる程度の普通の幼稚園。こちらなら入れてみようかと思った。
もう1つは厳格で、ほぼ自由時間で、持ち物や着るものも手づくり、親の参加がとても多い。
とてもうちには通えそうになかった。
どちらもキリスト教系、親の参加が多かった。
通いやすさも考えて、うちは他の普通の幼稚園にした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>