育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7908326

息子だけでなく娘にも一人暮らしの経験をさせる

0 名前:匿名さん:2019/10/28 06:34
ここではよく、息子には一人暮らしの経験をさせたほうがいい、
結婚後の家事スキルが身につくからとの内容が話題に上がりますが、
娘も同様ではないでしょうか?

娘をお持ちの皆さん、そうは思わないですか?
また、息子を持つ親御さんは将来の息子の結婚相手について
どう思いますか?
51 名前:匿名さん:2019/10/28 11:40
>>50
2次元オタ飼ってる親には言ってない
52 名前:匿名さん:2019/10/28 11:42
>>48>>50
この人たちはあの人と同じ系かな?(恫喝DM)
53 名前:匿名さん:2019/10/28 12:13
自身のことだけど、実家嫌い親嫌いで23歳で自ら家を出て一人暮らしを選んだよ。
家では何にもしたことなかったけど、家事全般困ったことなかった。
仕事もして金銭的余裕あり、家事能力もあり、力仕事とか機械関係とか、男に頼りたくなるであろう仕事も全部自分で出来たから結婚は遠のいた事実はあるわね、必要なかったからさ。

一方同時期に、仕事関係で仕方なく一人暮らしを始めた兄は何一つできなかったらしい。最初だけかと思ったら何年経っても出来ない。家具の組み立てすら出来ない、パソコン設定すら四苦八苦だったらしい。
今単身赴任中でまた苦労していると。一人暮らしの経験がこんなにも役立たない人も居るんだな。

だから一人暮らしすりゃいいってもんじゃないよ。
身になるもならないも本人次第、強制しようと自ら選ぼうと性別も関係なし。
本人がしたければすれば良いし、実家に居たければ(居心地良いのは幸せ)いれば良い。
54 名前:匿名さん:2019/10/28 13:05
うん、自立心をもっと持ってほしい。
大学に入ったら、近くても遠くても一人暮らしを経験させたいなと。
女子学生会館みたいなところはどうかなと検討中。
4年間ずっとじゃなくても、短期間でも効果があるかなと思ってる。
あとは予算の都合もね。
55 名前:匿名さん:2019/10/28 14:26
ひとり暮らしの必要性は感じる。
ただ、ひとり暮らしの女の子がみんな自炊するわけではない。
私は毎日買ってきて食べるか外食だった。
周りにもそういう子が居た。
だから結婚しても料理できなかった。
ひとり暮らしで良いところは自分で家賃とかを払うから、家計感覚が身につくところかな。
56 名前:匿名さん:2019/10/28 14:42
女の子は、料理を仕込んでから一人暮らしとか結婚とか
別にそんなに必要ないかと思う。
自分は一人暮らしの時は大した料理はしなかった。
結婚して相手に食べさせようと思うからするようになった。

でも男の場合は、あんまり何でもかんでも親が世話を焼いてしまうと、奥さんに頼りっきりになりそうだね。
57 名前:匿名さん:2019/10/28 15:32
>>56
男性も、料理とか片付けとか、結婚したらどうにかできるようになる。

女の子も、親がなんでも買ってあげたら 収入の少ない生活に我慢ならなくなるから、節約をしっかり身につけさせたほうがいい。
58 名前:56:2019/10/28 15:52
>>57
男子は、身の回りが極端にできない子ってわりといませんか。
うちの娘、一人暮らしであまり家事をしないのでやれやれと思ってるけど、サークルでとんでもない男子がよくいるみたいなんです。

女の子はなんだかんだ言っても、親も家事のことは多少やらせるけど、男子は下手すると何にもできないまま、一人暮らしになって困る子っていうの、ちらほら聞くんですよ〜
59 名前:匿名さん:2019/10/28 16:05
>>57
夫婦で実家暮らしから結婚したとどこかで書いた者です。

途中で書いてる人もいるけど、男って仕事があるので物理的に家事ができる時間が短い。
ないと言ってもいいくらいに。

例えばトイレットペーパーは誰かが買わないと家にないとか洗濯をしないと着る服がなくなるとか、頭ではわかっていても感覚でわかってない。
いつもタンスには着られる服があると思ってるし、タンスに入れるまでにどれだけ面倒な作業があるかを知らない。

物理的に家事をする時間がない夫が、家事の面倒臭さを知ってるかどうかだけでも全然違うと思う。

収入に関しては結婚してから親が援助しなければ、その中でやるしかなくなる。
60 名前:匿名さん:2019/10/28 17:00
母親が家政婦みたいに何でもかんでもやってあげる完璧主義!みたいな環境で育った子は、何にも出来なくても当然かなあと思う。
いい加減に適当なお母さんに育てられた子は、自分でどうにかこうにかやっていくんだと思う。

適当な親がいいね。
61 名前:匿名さん:2019/10/28 17:59
>>57
男が結婚したとたん、家事が急に出来るようになるわけないじゃん。

大抵は奥さんが家事を教えてるんだよ。
知らぬは姑ばかりなり。
62 名前:匿名さん:2019/10/28 18:08
>>61
嫁に向かって、お母さんはもっと上手くやってくれたぞ!となったら嬉しいじゃん。
娘は実家に、旦那がやってくれなーい、お母さんがいないとやっていけないから!って泣きついていつまでも慕ってくれるし。
お母さん最強!
win-win w
63 名前:匿名さん:2019/10/28 19:57
>>62
夫婦がうまく行くものもいかない。
64 名前:匿名さん:2019/10/28 21:09
うちの夫は一人暮らししてたけど、蛍光灯取り替えたこともなかった。
というか、明かりが消える=故障だと思ったらしい。
脱いだ服は洗濯機に入れておいてくれるけど、何度言ってもポケットにティッシュとか入ってるから、
一旦取り出してチェックしなきゃいけない。
家具の組み立てや家電の設定、簡単な大工仕事なんかも全部私がやってる。
一人暮らししたからといって、家事スキルが高いとは限らない。
ちなみに私は実家暮らし→結婚だったけど、親が共働きだったから、中学くらいから家事いろいろやらされてた。
65 名前:匿名さん:2019/10/28 22:06
娘さんは…悪い虫がついたら大変だから親元に置いといた方がいいです。
66 名前:匿名さん:2019/10/28 22:22
>>65
今時、悪い虫だってwww
化石は黙ってろ。
67 名前:匿名さん:2019/10/28 22:57
娘は大学までずっと自宅通学だったけど、
就職を機に一人暮らしを始めました。
平日はコンビニのお世話になってるようですが、
休日に作り置きをしたりしてるみたいです。
家にいる頃は脱いだ服は裏返しのままカゴに入れてたのに、
帰省中はちゃんと表返してカゴに入れるようになってたので、
なんだか笑ってしまいました。
68 名前:匿名さん:2019/10/28 23:02
家事の能力だけじゃなく大事なのは意識だよね。
家を出たら自分が家事をやるという意識。
やっぱり男性の方がその意識が低いから、息子がいる母親はやって当たり前の意識を息子にすり込むべき。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)