NO.7908326
息子だけでなく娘にも一人暮らしの経験をさせる
-
0 名前:匿名さん:2019/10/28 06:34
-
ここではよく、息子には一人暮らしの経験をさせたほうがいい、
結婚後の家事スキルが身につくからとの内容が話題に上がりますが、
娘も同様ではないでしょうか?
娘をお持ちの皆さん、そうは思わないですか?
また、息子を持つ親御さんは将来の息子の結婚相手について
どう思いますか?
-
19 名前:匿名さん:2019/10/28 08:47
-
>>15
本人の気持ちは一人暮らしなのに、娘だから反対するということ?
成人した子なのに反対する意味が分からないのだけど。本人の選択を尊重するのが双方自立した関係だと思うけど。
何に疑問を持つのかさえ分からない。
-
20 名前:匿名さん:2019/10/28 08:48
-
>>14
4さんじゃないけど…
スレは一人暮らしをした女の子としない女の子と、結婚相手としてはどう思う?っていう質問だと思うのに、外国人がどーのとか、少しズレてるなとは思いました。
-
21 名前:匿名さん:2019/10/28 08:51
-
女の子は、男が上がり込む可能性が高い。
男の子も女の子を引っ張り込むリスクはあるけど、女の子の方が妊娠とか堕胎とか傷は大きい。
どちらもラブホ代わりになりそうで心配だわ。
-
22 名前:匿名さん:2019/10/28 08:59
-
1人暮らしを経験した方が良い理由が、
家事スキルが身に付くという事だったら、
別に1人暮らしする必要はないと思う。
うちは娘も息子もいるけど、二人とも家事は
ひととおりこなせるよ。料理も出来るし掃除もする。
小さい頃からお手伝いさせてきたからね。
逆に1人暮らし歴10年で結婚した夫は、
料理は全然だし、掃除なんてろくにしてなかったから
今でも何もしやしないよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/10/28 09:03
-
>>20
別人だしまだ書き込みしてないけど、私も「また、息子を持つ親御さんは将来の息子の結婚相手についてどう思いますか?」って書いてあるから、単純に息子の結婚相手についてどう思ってるのか、って質問かと思って書いてる途中だったよ。
「また、息子を持つ親御さんは将来の息子の結婚相手について『一人暮らし経験のある女の子とない女の子では』どう思いますか?」という含みがあるとは気が付かなかった。
みんなそこまでわかったの?私と2さんだけなのか?わからなかったのは…
-
24 名前:匿名さん:2019/10/28 09:16
-
女の子でも一人暮らしの経験があったほうがいいと思う。
うちは息子がいて今一人暮らししてる。
自分が一人暮らしして気がついたのは、シンクに置いたコップは自動的に綺麗にならないし、ゴミは1人で消えてくれない。
すべての家事は誰かがやらないと片付かないって身にしみた。
その感覚が大事だと思う。
それがないとパートナーが掃除してくれても「この家は汚れないな〜」くらいにしか思わない。
名もなき家事を実感するために一人暮らしは必要だと思ってる。
主さんの一人暮らしの女の子は〜、って男性経験(死語…)とかそういうこと?
それも今の世の中ならある程度あったほうがいい。
異性の現実がわかるから。
-
25 名前:匿名さん:2019/10/28 09:20
-
私たち夫婦はどちらも実家暮らしから結婚。
夫の母親は専業主婦。
結婚当初は喧嘩したな。
どうしても家事の負担は女の方が重いし、夫は家事の負担が母親から妻に移っただけで、どれだけ家事が大変かなんて微塵も感じてない。
その意識を変えさせるのに苦労したよ。
私たち夫婦は共働きなのでね。
もう一度書くけど、結婚すれば家事の負担は女が重くなる。
家事って必要に迫られればできるようにはなるけど、男は必要に迫られないケースも出てくる。
なので、私は男の子こそ一人暮らしして家事のことを知っておいた方が良いと思う。
-
26 名前:匿名さん:2019/10/28 09:23
-
>>25
長くなってごめん。
うちの娘は実家暮らしだけど、一通りの家事はできるはず。
毎日となるとまた違うだろうけど、なんとかするんじゃないかな。
親の方から一人暮らしを言い出すつもりはない。
出て行くなら止めないけどね。
-
27 名前:匿名さん:2019/10/28 09:26
-
結局、十人十色ってことか。
経験した方がいい子もいれば、しなくてもいい子もいる。
親が判断して、させた方がいいと思えばさせればいいし、
必要ないと思えばさせなくてもいいってことね。
-
28 名前:匿名さん:2019/10/28 09:26
-
後ろを付けられて玄関を開けたときに後ろに男がいたことがある。
そのころそういう一人暮らしの女性をつけて
家に入る瞬間に襲うというのが何件もあった。
それが彼氏の家だったので(同棲ではないけど)
中に彼氏がいたので何事にもならなかった。
これが今の夫だが、
あの時のことを怖いことだと思ってないのがむかつく。
-
29 名前:28:2019/10/28 09:28
-
だから女の子は必ずしも、とは思わない。
女子も男子も自立できてない子はやってみたらいいかと思う。
家事能力ではなく、独り立ちのため。
してもらうのが当たり前みたいな子じゃなければ大丈夫。
-
30 名前:匿名さん:2019/10/28 09:33
-
>>23
てか、2でも4でもないけどさ
こんな掲示板でそんなかたいこと言わなくてもいいよね。
いきなり横ですが!って全然違う話を持ってくる人もちょいちょいいるよ。
子どもの結婚に関して思うことって意味で参考になったよ。
-
31 名前:匿名さん:2019/10/28 09:34
-
男の子はいくら一人暮らしして、家事などある程度できるようになっていたとしても結婚して奥さんを助けてくれるとは限らないし、逆に奥さんが家事とかできなかったら文句言いそう。
女の子も一人暮らしして家事一斉ができるとようになるとは限らないしね。
一人暮らししてごみ部屋じゃ意味が無い。
そんなのどっちでもいいじゃん。
なんでそんなにこだわるの?
定期的に話題に上る。
そして結局はどうなんだ?って感じ。
-
32 名前:匿名さん:2019/10/28 09:36
-
>>31
そして結局はどうなんだ、と思うから聞くんじゃないかな(笑)
私もどっちでもいいと思うよ。
心配してないから。今は、かもしれないけど。
-
33 名前:匿名さん:2019/10/28 09:56
-
うちの兄は社会人で一人暮らしをしてたけど、今は全くしないらしい。
炊事洗濯に懲りたらしいし、早朝出て深夜帰宅ではできないよねとお嫁さんが。
結局一人暮らしをしても家事ができるようになるとは限らないなと思った。
-
34 名前:匿名さん:2019/10/28 10:00
-
>>31
本当にどっちでもいいじゃんだよ。
一人暮らししても、ゴミ屋敷だったり電気ガス水道止められたり、税金滞納してたら社会人とは言えないし。
結局、育てた結果しか出ないと思う
-
35 名前:匿名さん:2019/10/28 10:01
-
うちは娘だけど大学入ったら自分からさっさと出て行った。
私から離れたかったらしい。
最初は自炊していたが今は勉強とバイトで全くしていない。
でも、もう帰ってくる気はないらしい。
一緒にいると私はまた余計な事を色々言って嫌がられそうなので、たまに帰ってくる程度がいいんだろうと思ってる。
-
36 名前:匿名さん:2019/10/28 10:09
-
>>31
「奥さん家事出来なかったら文句言いそう」で思い出したけど、
子どもが小学校の時同じクラスだったママさん、とにかく息子への対応が丁寧なんだよね。
ご飯はいつもレストランみたいな感じで出すらしいし、話をじっくり聞いてあげるのは勿論、子どもが何か言ったことに対してすぐに対応してあげたいがモットーなんだって。
洗い物中の手もすぐ拭いてそっち(息子)。
自分の家事や用事を夜に回してでも子ども優先って感じの人だった。
「気難しい性格の子だから」って。
でもそれ、その子が大人になって結婚うまくいく?ってちょっと思ったわ。
男なんて寧ろ適当に育てられてるほうがどんな女の子と結婚しても順応性があってうまくいきそう。
ストライクゾーン広くていろんな女性と付き合えるから結果じっくり選べるだろうし、神経質だと入り口の時点で受け付けないってなるでろうしね。
それこそ自分の母親と比べて文句言いそう。
独り暮らしなんか絶対させないだろうな。
放置や大雑把がいいってことじゃないよ。
程度の問題ね(笑)
-
37 名前:匿名さん:2019/10/28 10:15
-
>>36
文句言ったら、どうぞ自分流を貫いてください、私はあなたに合わせられるのでお任せしますよ。で終了
今時、共働き前提なんだから女だけに負担があってはならないわけで、そういう主張する人は結婚できない。
-
38 名前:匿名さん:2019/10/28 10:18
-
>>34
そうだね、タイムリーな話題だね。
郵便ポストの中に投函された納付書なんかも何か月も
封を切らずにそのままなんて、
あの人の場合は極端だとは思うけど。
もし将来自分の子供が
一人暮らしをしたら投函された郵便物の整理をしてその中から
ちらしなど不要なものと、重要封書とを区分けしたうえで
公共料金の納付書があれば、すぐ納付期限チェックして
期限内に会社帰りのコンビニで自分の財布の中から
お金を出して支払うって工程を経験したほうが、いいなって思う。
徳井の場合は「支払からの逃避」の心理もあったのだろうから
別の問題ではあるけど、全然関係ないとも言えないと思うんだよ。
わずらわしいことも、自分で最後まで完了させる習慣は
一人暮らしで身に付きやすいと思うんだよ。
-
39 名前:匿名さん:2019/10/28 10:22
-
>>38
全く身についてないよ、あの芸能人
お金はあるから立派な家に住んでるだろうけど、猫もいるし。
-
40 名前:匿名さん:2019/10/28 10:25
-
姉が大学進学と就職で10年くらい一人暮らしして実家に戻ったら
協調性のない自分以外と暮らせない人間になって帰って来た。
使った風呂のお湯も足さないし時間にルーズで母がいるから家事は何もしない。
息子は大学生で一人暮らしだが期待はしていない。
息子も家事に重きを置いていない。
娘はまだ中学生で気が向いた時だけお手伝いをする。
一人暮らしする年頃になって放り出すよりも
小学生までの時間のある時に仕込めるかどうか
掃除洗濯、ちょっとした片付けが苦痛にならず率先して出来るかじゃないかな。
うちは気付くの遅すぎた。
-
41 名前:20:2019/10/28 10:26
-
>>23
うん、多分そうだと思う…
むしろなんでこのスレで、そこだけ一人暮らしが絡まないと読んだのかが不思議だよ。
とか言って、スレ主さんがどういう意味で書いたのかはわからないから、もしかして私が間違ってる可能性もあるね。
別にいいんだけど。どうでも。
-
42 名前:匿名さん:2019/10/28 10:28
-
>>41
タイトルと中身にズレはあるよね
-
43 名前:匿名さん:2019/10/28 10:30
-
>>36
子供によるのはそれで
そういう子は一人暮らししたら良いよね。
けど、
完璧に一人でもやれて、
更におひとり様が進むかも。
収入が高くなって見合いで良い嫁が来るかも。
先は分からないからね。
-
44 名前:匿名さん:2019/10/28 10:31
-
>>36
女の子も同じ。
お金かけて大事に育てたら、結婚してお金がない生活に耐えられなくなるよ。
貧乏に、放ったらかして、家事一切を担当させて育てた方が、
結婚生活がうまくいく。おしんみたいに。
-
45 名前:匿名さん:2019/10/28 10:45
-
>>44
そうかな。
その時にはそうであっても結婚後もそうとは限らない。
それは人による。
-
46 名前:匿名さん:2019/10/28 10:46
-
うちは進学で一人暮らしせざるを得ない状況だったから、していたけど
まあ掃除も料理もロクにできないまま卒業して就職で帰ってきたわ。
自宅で暮らして出来るように躾けた子の方がしっかりしてるよ。
もううちは手遅れだ。
-
47 名前:匿名さん:2019/10/28 10:46
-
>>45
過ぎたるは、だね。
ひとによるし。
決めつけてかからない方がいい。
-
48 名前:匿名さん:2019/10/28 10:48
-
>>44
はいはいムチュコタン親
-
49 名前:匿名さん:2019/10/28 10:50
-
>>44
そうだね。母の友人の娘さん、買い物はほぼデパートという生活から結婚して一転。旦那さんの給料じゃデパートで買い物なんて無理らしく。産まれた子供が病気がちで娘さんもパートくらいしかできず。
つましくやれば暮らせそうなものだけど、身に付いた暮らしは変えられず、実家に転居してきたそうです。旦那さんも、裕福な妻実家によりかかりっぱなしらしい。なにかと「お義父さん、よろしく」だそうです。
この年になってもお金が出ていくばかりで大変だとこぼしてました。
-
50 名前:匿名さん:2019/10/28 10:56
-
>>48
>>36 はムチュメタン親だろうね笑
今時は、ムチュメタンもちゃんと金稼げるように育てなさいよ。仕事しないと行きていけないよwww
-
51 名前:匿名さん:2019/10/28 11:40
-
>>50
2次元オタ飼ってる親には言ってない
-
52 名前:匿名さん:2019/10/28 11:42
-
>>48>>50
この人たちはあの人と同じ系かな?(恫喝DM)
-
53 名前:匿名さん:2019/10/28 12:13
-
自身のことだけど、実家嫌い親嫌いで23歳で自ら家を出て一人暮らしを選んだよ。
家では何にもしたことなかったけど、家事全般困ったことなかった。
仕事もして金銭的余裕あり、家事能力もあり、力仕事とか機械関係とか、男に頼りたくなるであろう仕事も全部自分で出来たから結婚は遠のいた事実はあるわね、必要なかったからさ。
一方同時期に、仕事関係で仕方なく一人暮らしを始めた兄は何一つできなかったらしい。最初だけかと思ったら何年経っても出来ない。家具の組み立てすら出来ない、パソコン設定すら四苦八苦だったらしい。
今単身赴任中でまた苦労していると。一人暮らしの経験がこんなにも役立たない人も居るんだな。
だから一人暮らしすりゃいいってもんじゃないよ。
身になるもならないも本人次第、強制しようと自ら選ぼうと性別も関係なし。
本人がしたければすれば良いし、実家に居たければ(居心地良いのは幸せ)いれば良い。
-
54 名前:匿名さん:2019/10/28 13:05
-
うん、自立心をもっと持ってほしい。
大学に入ったら、近くても遠くても一人暮らしを経験させたいなと。
女子学生会館みたいなところはどうかなと検討中。
4年間ずっとじゃなくても、短期間でも効果があるかなと思ってる。
あとは予算の都合もね。
-
55 名前:匿名さん:2019/10/28 14:26
-
ひとり暮らしの必要性は感じる。
ただ、ひとり暮らしの女の子がみんな自炊するわけではない。
私は毎日買ってきて食べるか外食だった。
周りにもそういう子が居た。
だから結婚しても料理できなかった。
ひとり暮らしで良いところは自分で家賃とかを払うから、家計感覚が身につくところかな。
-
56 名前:匿名さん:2019/10/28 14:42
-
女の子は、料理を仕込んでから一人暮らしとか結婚とか
別にそんなに必要ないかと思う。
自分は一人暮らしの時は大した料理はしなかった。
結婚して相手に食べさせようと思うからするようになった。
でも男の場合は、あんまり何でもかんでも親が世話を焼いてしまうと、奥さんに頼りっきりになりそうだね。
-
57 名前:匿名さん:2019/10/28 15:32
-
>>56
男性も、料理とか片付けとか、結婚したらどうにかできるようになる。
女の子も、親がなんでも買ってあげたら 収入の少ない生活に我慢ならなくなるから、節約をしっかり身につけさせたほうがいい。
-
58 名前:56:2019/10/28 15:52
-
>>57
男子は、身の回りが極端にできない子ってわりといませんか。
うちの娘、一人暮らしであまり家事をしないのでやれやれと思ってるけど、サークルでとんでもない男子がよくいるみたいなんです。
女の子はなんだかんだ言っても、親も家事のことは多少やらせるけど、男子は下手すると何にもできないまま、一人暮らしになって困る子っていうの、ちらほら聞くんですよ〜
-
59 名前:匿名さん:2019/10/28 16:05
-
>>57
夫婦で実家暮らしから結婚したとどこかで書いた者です。
途中で書いてる人もいるけど、男って仕事があるので物理的に家事ができる時間が短い。
ないと言ってもいいくらいに。
例えばトイレットペーパーは誰かが買わないと家にないとか洗濯をしないと着る服がなくなるとか、頭ではわかっていても感覚でわかってない。
いつもタンスには着られる服があると思ってるし、タンスに入れるまでにどれだけ面倒な作業があるかを知らない。
物理的に家事をする時間がない夫が、家事の面倒臭さを知ってるかどうかだけでも全然違うと思う。
収入に関しては結婚してから親が援助しなければ、その中でやるしかなくなる。
-
60 名前:匿名さん:2019/10/28 17:00
-
母親が家政婦みたいに何でもかんでもやってあげる完璧主義!みたいな環境で育った子は、何にも出来なくても当然かなあと思う。
いい加減に適当なお母さんに育てられた子は、自分でどうにかこうにかやっていくんだと思う。
適当な親がいいね。
-
61 名前:匿名さん:2019/10/28 17:59
-
>>57
男が結婚したとたん、家事が急に出来るようになるわけないじゃん。
大抵は奥さんが家事を教えてるんだよ。
知らぬは姑ばかりなり。
-
62 名前:匿名さん:2019/10/28 18:08
-
>>61
嫁に向かって、お母さんはもっと上手くやってくれたぞ!となったら嬉しいじゃん。
娘は実家に、旦那がやってくれなーい、お母さんがいないとやっていけないから!って泣きついていつまでも慕ってくれるし。
お母さん最強!
win-win w
-
63 名前:匿名さん:2019/10/28 19:57
-
>>62
夫婦がうまく行くものもいかない。
-
64 名前:匿名さん:2019/10/28 21:09
-
うちの夫は一人暮らししてたけど、蛍光灯取り替えたこともなかった。
というか、明かりが消える=故障だと思ったらしい。
脱いだ服は洗濯機に入れておいてくれるけど、何度言ってもポケットにティッシュとか入ってるから、
一旦取り出してチェックしなきゃいけない。
家具の組み立てや家電の設定、簡単な大工仕事なんかも全部私がやってる。
一人暮らししたからといって、家事スキルが高いとは限らない。
ちなみに私は実家暮らし→結婚だったけど、親が共働きだったから、中学くらいから家事いろいろやらされてた。
-
65 名前:匿名さん:2019/10/28 22:06
-
娘さんは…悪い虫がついたら大変だから親元に置いといた方がいいです。
-
66 名前:匿名さん:2019/10/28 22:22
-
>>65
今時、悪い虫だってwww
化石は黙ってろ。
-
67 名前:匿名さん:2019/10/28 22:57
-
娘は大学までずっと自宅通学だったけど、
就職を機に一人暮らしを始めました。
平日はコンビニのお世話になってるようですが、
休日に作り置きをしたりしてるみたいです。
家にいる頃は脱いだ服は裏返しのままカゴに入れてたのに、
帰省中はちゃんと表返してカゴに入れるようになってたので、
なんだか笑ってしまいました。
-
68 名前:匿名さん:2019/10/28 23:02
-
家事の能力だけじゃなく大事なのは意識だよね。
家を出たら自分が家事をやるという意識。
やっぱり男性の方がその意識が低いから、息子がいる母親はやって当たり前の意識を息子にすり込むべき。