育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7910328

息子とのバトル

0 名前::2019/10/29 00:13
1週間に一回ほど中学生の息子と言い合いになります。
だいたい携帯をいじって、だらだらして、寝る時間が遅くなるってパターンに私がキレます。
勉強、部活ちゃんとやってます。
でもとにかく何か始めるのに時間がかかり、12時を平気で過ぎるようになりました。下手したら12時半過ぎます。
それで朝、授業中、塾で眠いんです。
息子は口が達者で、注意しても絶対口答えしてきます。
私が言ってる事を理解出来ないみたいです。(なぜ早く寝るべきか、なぜ早めに行動すべきか)
暴言も吐いてくるので、思わず叩いたりしてしまいます。
おまけにカッとなって自分を傷つけたくなるし、家出しようかと本気で考えたり…
こんな激しい性格ではなかったのに。
1 名前:匿名さん:2019/10/29 00:59
放っておけ
2 名前:匿名さん:2019/10/29 01:08
分かってるけど、聞きたくないのよね。
分かってる。口が達者だから。わかってなくない。
したした。そんなバトル。
キリがないのよね。

コントロールは難しい。
エスカレートするばかりだったなあ。
バトルは必要と思ってたけど。
ある程度はと、今でも思う。
でもちょっと違ったかもしれない。

見極め難しい。
でもこっそりやってたよ。自分も。
バトルやりすぎはダメかも。
3 名前:匿名さん:2019/10/29 01:26
夜更かしをして眠いのは本人なんだから、もう放っておきなよ。
主さんがとやかく言うまでもないのよ。
勉強と部活をちゃんとやっているのならいいじゃん。
4 名前:匿名さん:2019/10/29 01:28
うちの娘も同じ。
とりあえず、成績は下がってないので放っておいてます。
5 名前:匿名さん:2019/10/29 01:46
まったく。どこの家も同じよ。ほっとくしかないわ。
6 名前:匿名さん:2019/10/29 06:14
朝は何時に起きるの?
ウチは中3がいるけど、寝るのは勉強で12時になる。
でも朝は7時15分に起きるから、睡眠時間は本人は足りてると言ってる。
7 名前:匿名さん:2019/10/29 06:47
スマホを何時間でも使えるようにした親がわるいんだからあきらめよう。

勉強ちゃんとしてるならいいよ。頭はわるくないんでしょ?
8 名前:匿名さん:2019/10/29 07:11
口答えして来ますって…
そりゃそうでしょ、あの年代は
思春期に親の言う通りになるほうが変だ。
そういうお年頃なのに、そんな事にカリカリしてエネルギーの無駄
スマホなんて最初が肝心なのにズルズル今に至るのね
9 名前:匿名さん:2019/10/29 07:13
こればっかりは自分でこれはマズい、と思わないと治らないと思うよ。

一度痛い目に合うまで放っておくしかないね。
10 名前:匿名さん:2019/10/29 07:18
親は、体が心配だからどうしても「なぜ正しいこと言っているのに聞いてくれないの」と思うよね
私もそうだった。
でも、こちらも熱くなると感情のぶつかりあいになって、何もプラスなものが産まれない。

ある程度本人に任せて、ダメでも、見ていられなくても、
じゃあ任せるからしっかりやりなさいよというところに留めて少し離れることも必要ではと思います。
私も深夜ラジオとか聞きまくってたしねえ。
それでもやる子はやるし、やらない子はどうなってもやらない。
11 名前:匿名さん:2019/10/29 07:31
反抗期に力でねじ伏せようと思っても無駄だよね〜。
ほどほどで諦めた方が良い。
12 名前:匿名さん:2019/10/29 09:35
> 息子は口が達者で、注意しても絶対口答えしてきます。
> 私が言ってる事を理解出来ないみたいです。(なぜ早く寝るべきか、なぜ早めに行動すべきか)
> 暴言も吐いてくるので、思わず叩いたりしてしまいます。

親の言いなりになる年頃は終わったの。自我があるのよ、子供にも。
主さんが言ってることを息子さんが理解できていないみたいだと思うように、息子さんも自分のやりたいことをことごとくダメだしする親は自分のこと理解できないと思っていることでしょう。
反抗期でもあることだし。もうほっとくのが一番いいの。
何が正しいのかは息子さんもわかっているはず。ただ、それと自分のやりたいことには大きな違いがある。それが親には反抗に見えちゃう。
反抗期の前にきちんとした躾が終了していれば、反抗期明けにはスッキリと主さん好みのいい子に戻るはず。
今現在、勉強と部活をしっかりやっているなら何の問題もない。
スマホで遊んだり夜更かししたり、遅刻してみたりは全然許容。
子供を殴りつけるなんてもってのほか。
手を引くのよ。
死なないように食事を作って与えておけばよし。(それも勝手に食べろで済ませたほうがいいかも)
13 名前:匿名さん:2019/10/29 09:37
中学生にスマホ早かったね
中毒になるよ
14 名前:匿名さん:2019/10/29 09:43
>>13
高校デビューでもなったよ?
その時、早い方が良かったか、と思ったんだけど。
15 名前:匿名さん:2019/10/29 09:46
なぜ早く寝るべきか、なぜ早めに行動すべきか、なんて頭ごなしに言われたら誰だってイヤだよ。

勉強と部活頑張ってるんでしょう?
リラックスする時間だって人間必要だよ。
勉強に部活にあなたも大変ねー、よく頑張ってるねー、リラックスしたいのもよくわかるけど、そろそろ寝た方がいいんじゃない?って子どもに寄り添いつつ、アドバイス的に話すのがいいと思います。
16 名前:匿名さん:2019/10/29 09:48
>>13

ちゃんと決まりを作ればそんな事ないよ。
うちはスマホはお風呂上がったらリビングで充電させて、部屋に行かせてる。
でも寝るかと言ったら寝ない。
私の使ってたCDラジカセでCD流しながら漫画読んでる。
早く寝なさいと言っても言う事なんか聞かないけどね。
17 名前:匿名さん:2019/10/29 09:52
言っても聞かないしあー言えばこういう
でキリがない。ちゃんと説明をしても全く改善されない。

まずはほおっておきました。何度か声はかけますが。
それでもなかなか寝ようとしない日が多いのと
様子を見ていると腹が立つので先に寝ることにしました親が。
すると少しは早く寝るようになったような気がします。
あとスマホは夜23時半以降はブロックにしました。
18 名前:匿名さん:2019/10/29 09:56
スマホの決まりを作ればちゃんとするって、それって素直なお子さんか親が怖くて絶対に逆らえない子だからじゃない?

決まりつくればだれでもその決まりを守るってことは無いからね。
19 名前:匿名さん:2019/10/29 10:00
勉強部活ちゃんとやってるならいいんじゃない?
「分かっているけど言われたくない。
やるつもりだったのに言われるとやる気なくなる。」
息子によく言われました。

自分を傷つけるとか家出しようとか、そっちが心配です。
20 名前:匿名さん:2019/10/29 10:01
主の子には早かっただけ。
中学生だから早いとも中毒になるとも思うない。
大人の方が中毒多いかもよ。
21 名前:匿名さん:2019/10/29 10:30
中学になって自室で寝起きするようになって、もう自己責任で自由にやらせてます。
スマホも持ち込み🆗、の代わりに毎日スマホアラームして自分で起きるようにさせました。
前まで私が起こしてたけど、これは良かったと思う。
一応約束は平日11時半、休日前は12時就寝の約束だけど守ってないと思う。
もう半分大人として扱ってます。ザ・自己責任。
22 名前:匿名さん:2019/10/29 10:44
うちの子も寝るの遅かったよ、
12時すぎるのざらでした。

事業中寝てると聞きました。
一応、先生に対して失礼だと
注意しました。

勉強は授業聞いてなくとも
出来てたし、私もフルタイムで
仕事してたので疲れちゃって
ほっときました。

高校生の今も同じような生活してますね。
もう知らん。
23 名前:匿名さん:2019/10/29 11:06
>>16
全般的な話してないよ笑
コントロールできない子にはもたしちゃダメ
24 名前:匿名さん:2019/10/29 11:08
こんな事いうとすごい批判浴びそうだけど

うちは、最期は息子と取っ組み合いの大ゲンカをしました。
本気で、一切手を抜かずにお互い殴り合いました

暴力は駄目なんだけど、なんだろう…ここで大人しくなってたら
こいつは一生私をなめてくるな。と思ったので
どうしても負けたくなかったので最後は卑怯な手段で私が買った。

でもここまで怒らせた事を解ってくれたようで
それ以後は、文句を言いつつも全面的に言う事を聞く(そんな風にはならない)訳じゃないけど
一定の理解は示すようになった。
というかなめた態度はしてこなくなった。
こんな事せずに上手に出来る方法はあるだろうけど
私も当時はそれしか思い浮かばなかったし…
壁や物にあたる息子がどうしても許せなかったので、どうしても辞めさせたかったんだよね…
(同じような今年てりゃ世話ないけど…)
お蔭でそのあとは、一切そういう事は全くしなくなった。
(夫のフォローも良かったのかもしれないし
本音ではこいつとんでもない毒親だと思ってるかもしれないけど
普通にご飯食べに行ったり買い物に行ったり話したりしてるので
良好だと私は勝手に思ってる)

主さんにはなんの参考にもならないけど…
ただ、すごく悩むし辛いしのは良く解ります。
25 名前:匿名さん:2019/10/29 12:56
まだ義務教育終わってないのに、大人として扱うのはまだ早かったのでは?
でも、高校生になったらちゃんとするかというとそうでもないけどね。
小言をたくさん言って喧嘩して、段々と高校生だからとこちらが諦めるだけなんだけどさ。
大人として扱うなら放っておく。
どんなに成績が落ちようと行く高校がなくなろうと、義務教育は中学までと言って。
ただし通信料を自分で払っていないので、停止措置になる事項を決めて、守らなければ停止すればいい。
塾もちゃんと聞かないなら辞めさせればいいのよ。
26 名前:匿名さん:2019/10/29 23:18
全てのレスにうんうんとうなずいてしまう

辛いよね
まだ辛いもん
27 名前:匿名さん:2019/10/30 09:47
>>24
昔、息子が小5くらいの時に、4年生で買ったDSの約束事が守れなくて半分に折ったの思い出した。

知り合いは、娘の携帯を半分にしたと言ってたわ。
高嶋ちさ子さんもたしか息子さんの何かを折ったよね?(うろ覚え)

約束守れなかったら強硬手段はありじゃない?

だって守らない子が悪いんだから。
28 名前:匿名さん:2019/10/30 10:48
>>27
そんな事しなくても、スマホなら契約解除すればいい。

それこそ親の権限。
29 名前:匿名さん:2019/10/30 11:01
>>28
スマホあってWi-Fiに普通に繋いだらつかえるよ
物理的に無くさないと無理な話
30 名前:匿名さん:2019/10/30 11:10
Wi-Fiきればいいのか。
31 名前:匿名さん:2019/10/30 11:13
>>28
おばかさん。

>>30
Wi-Fi切ったらあなたのスマホも使えなくなるよ?
32 名前:匿名さん:2019/10/30 11:30
中学生の反抗期、大変だよね。
うちは女子だけど、実家や友達にも見たことない激しさだったから、荒れ具合にびっくりした。
と思ったら、夫の実家ではそんなものだったとか・・・
やっとひどい時期は抜けてきてほっとしてるところ。

勉強部活をしっかりやってるのはいいとして、そこはよくほめるとして、
時間管理できない携帯は、まだ早いんじゃないかな。
使っていい時間を決めて、それを過ぎたら親が保管するとか。うちはそうしてた。
それができないようなら契約解消。
口約束だけではなく、紙に書いてサインさせるといいとも聞いたよ。

その場ではカッとなって言い返してきても、「あとでしっかり話しましょう」と言って、離れてしまうのがいいと思う。
ある程度は失敗させて学ばせるのもあり。
どちらか正しいか議論みたいになると、意固地になってどうしようもないので、説得は逆効果だと思った。
母親だけではうまくいかない(ことが多いみたい)ときは、父親や他の人にも協力してもらったほうがいいよ。
うちは父親が使えなかったので、第3者に協力してもらった。
直接だと話にならないときは手紙を渡したことも。破いたとしても内容は意外と心に残ったみたい。
叩いたりするのは、いずれ体力で子供のほうが勝ったときに怖いよ。
それでうまくいった方は、一度きりでおさまったので結果がよかったのかも。

何より、これからも続く関係なので、主さん自身のことも労わってね。
今の辛さは必ず抜けるから!
33 名前:匿名さん:2019/10/30 12:58
まだ切羽詰まってないんじゃないですか?
うちは、受験でこれはまずいと思ったら、自分からスマホを封印して生活改善してたよ。
これはまずいと思ったら、ちゃんと自分ですると思うけどね。

まあ、一回与えたら取り上げるのは難しいでしょうね。
それこそ激しい反抗になるでしょうね。
でも、現代ではそれが当たり前になってるから難しいところですね。
切羽詰まったら自分でちゃんと管理しますよ。
それまでは根気強く付き合うしかないでしょうねー。
34 名前:匿名さん:2019/10/30 17:53
切羽詰まって、スマホを封印するようないい子をお持ちなら、こんな悩みは無縁でしょう
そんなレベルではない
35 名前:匿名さん:2019/10/30 18:00
親から見て目に余るのなら、スマホ依存で受診したら?
医者から止められたほうが親からより反発は少ないと思うけど。
まあ、連れてくのは引きずって行く覚悟で。
36 名前:匿名さん:2019/10/30 18:04
勉強しなくてもいい食事とお風呂以外、起きてる時間にずーっとスマホしてもいいから、寝る時間だけは守ってとお願いしたことあるわ。
本当にずーっとしてた。
でも就寝時間は守って立派だった。
37 名前:匿名さん:2019/10/30 18:05
>>31
そんなの我慢よ(笑)
38 名前:匿名さん:2019/10/30 18:10
>>35
医者は取り上げないよ。
39 名前:匿名さん:2019/10/30 18:18
>>38
酷ければ入院だから、
スマホのない生活させられるよ
40 名前:匿名さん:2019/10/30 18:31
この主さんのお子さんが当てはまるとは思えないけど、
入院が必要ってスマホ中毒とかでもあるんだ。

スマホ中毒の専門医はその環境を取り上げるのは反対だそうですよ。
41 名前:ピクルス:2019/10/30 18:40
こういうエスカレートしたレスを見るたびに思う。
親の意識を変えさえすればすべてが変わるのに。
子供が口達者で言うことを聞かないから殴るような親でありたいのか?子供をどうしたいのか?
中学生の子供の生理現象すべてをまだ管理したいのか。
子供を変えたいのなら親が変わって見せるのが一番。
遠回りのようでもそれが正攻法だよ。
42 名前:匿名さん:2019/10/30 19:43
>>41
その変え方が、よくわからないの

一つの例として、どう変わればいいか教えて

自分で考えろと言われても、考えてもわからないから困ってるの
わからないことを責められても困るし解決しない

ぜひ教えてください
43 名前:匿名さん:2019/10/30 19:47
>>42
うん、漠然と書かれても、ただの非難でしかないよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)