育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7916840

発達障害ってなんなんだろう

0 名前:匿名さん:2019/10/31 18:35
発達障害ってなんなんだろう?ってすごく疑問。
個性ってことじゃダメなのかな?

出来ないこと、苦手な事が障害だとわかって楽になったとか聞くけど本当にそうなのかな。

本人が楽になるのか親が楽になるのか?

こだわりが強いと自閉症かもでこれはちょっと違うケースかもだけど

片付けが出来ないと障害で潔癖すぎるのも障害
頭が悪いと学習障害で良すぎても障害かも
覚えが悪くても障害かもで良すぎても障害かも
コミュニケーション障害とかもそう。
どっちかに振れると障害扱い。


じゃあ普通ってなんだ?
全部普通の人なんているのかな。
人並みってなに?

出来ない事にクローズアップしすぎるからなんでも障害にしちゃってないかなぁ?

これって日本だけ?
世界でもそうなの?

他国の事はわからないけど
日本て障害大国だなーって思うんですけど
皆さんどうですか?
1 名前:匿名さん:2019/10/31 19:14
個性のラインを大幅に超えるのが発達障害では?
2 名前:匿名さん:2019/10/31 19:17
傾向と対策がわかるから周りも本人も楽になるのかも。

それぞれいろいろだし、程度もちがうし
個性で済まされてた時代もあっただろうなと思う。
3 名前:匿名さん:2019/10/31 19:17
ただ苦手だというだけで障害認定する人も多いよね。
それも問題かなー?
4 名前:匿名さん:2019/10/31 19:20
>>3
その認定は無視でいいと思う
馬鹿って言ってるのと同じだから。

そう思えば、言う方が楽なんでしょ。
5 名前:匿名さん:2019/10/31 19:20
みんな大なり小なり、凸凹があると思うんだけど、
生活するのに支障が出るほどになったら、どこが苦手なのか見つけて対処した方がいいって話じゃ?

識字障害なのに、どうして他の子みたいにできないんだ!って親も子も必死になったら、どんどん暗くなるじゃん?
人の気持ちが分かりにくくて、コミュニケーションとりにくくて友達いない子なら、どうすれば人が嫌がらないようになるのか練習できるし。
前に自分でその方法編み出した人のブログ読んだ。自分の得意を生かして仕事もしていた。大人になって子供が生まれるまで自分がアスペルガーだって気が付かなくて苦労してきたって。
6 名前:匿名さん:2019/10/31 19:29
私の中では、本人が困る、もしくは周囲に迷惑をかけていても分からないのが障害だと認識している。

後者の場合は周りが苦痛。
うちのバイトの子がそう。
飲食店なのに、平気で歯に詰まった物を取り出し見せてくる。嫌な顔しても気づかない。注意してもヘラヘラ。何度言ってもルールが覚えられず得意げに自分流を貫く。失敗しても謝らず誰かのせい。気に入った娘をしつこく追い回す。忙しい時間に、カラオケ行くんでお疲れ様ーっす!と早退する。
可哀想な位きらわれてるのに全く気付かない。
7 名前:匿名さん:2019/10/31 19:31
>>1
すごいよくわかる答えだとおもう。

障害は個性だと言う言葉は
本当に必要な支援とか生活の支障を曖昧にしてしまうおそれがある言葉だとおもう。
真に受けて親が無理に普通クラスにいれたり、子供にとってつらいとおもう。
8 名前:匿名さん:2019/10/31 19:41
引きこもりの3割に発達障害があるらしい。

自分でも何となく人と違うと思いながら親に認めてもらえず
不適合な仕事で苦しんでいるうちに鬱や不眠を発症し
全く外に出られなくなってしまったケースとか。

自分の特性を周囲や本人が自覚認識する事で、
適切な仕事に無理なく付けてストレスが少なく働いていけるようにするのが
受診の目標なのではないかと思う。

ひたすら細かく正確に計測していくとか
在宅でプログラミングするとか
動植物の世話でもいいし
菓子工場でひたすら卵を割るでもいい。

セロトニンを増やす事で改善される可能性もあるそうで、
生活する中で対応次第で改善する事も可能だと思うし
出来る事出来ない事を見極める、そういう為でもあるのではないかと思うのです。
9 名前:匿名さん:2019/10/31 19:42
>出来ないこと、苦手な事が障害だとわかって楽になったとか聞くけど本当にそうなのかな。

子供の頃から同じ事ばかりで叱られ続けてる理由が分かるのは確かだろうね。
その部分を先生からだけじゃなく、親からも怒られる、時に手を出されてるかもしれない。

怒られない様に努力しても努力しても出来るようにはならない、しかも叱られるというオマケ付き。
これが続けば、学校なら同級生から馬鹿にされる。
叱られ馬鹿にされながら成長する環境は、やる気を削がれ、自分の存在を否定しやすい。
そんな環境で育つ事は親子関係歪む、自暴自棄にもなりやすい。
で、その姿にまた叱られる悪循環、2次障害。

普通の範囲が広い人ならいいけど、普通の範囲は広いからね。
普通の範囲の狭い、理解を示さない親は子供にとって最悪。

大人になってから知る事も大切だけど、今は子育てに活用する為に診断を付けてる。
それは心身ともに健全に子供を育てるため。

ちなみに発達障害について日本はアメリカより認知度や制度的なことで20年遅れてる。
10 名前:匿名さん:2019/10/31 19:49
向こうがこっちのことが解らないなら、こっちが無理して理解してあげる必要も無い。

冷たいけどそんな感じ。
刑事事件とかは障害盾にして逃げるんだもん、付き合いきれない。
11 名前:匿名さん:2019/10/31 19:52
>>10
先日、メリットがないって言ってた人?

発達障害と精神障害はまた違うよ。
12 名前:匿名さん:2019/10/31 20:30
見てないけど、NHKで今やってるね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)