育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7926163

菊池桃子再婚!おめでとう

0 名前:匿名さん:2019/11/04 15:29
桃ちゃん、いつまでも綺麗だなと思ったら
いい人居たのね。
よかったね。
31 名前:匿名さん:2019/11/05 15:29
菊池桃子って、ほんわかと可愛らしい見た目に似合わず苦労人なんだよねぇ。
胃潰瘍で吐血するぐらいすったもんだして結婚したダンナは全然賞金稼げないゴルファーで結局離婚だし、お子さんは障害があって、自身も難病で闘病してたり。
でも、そんな中でも勉強して大学の客員教授になって、民間議員選ばれて・・

まじめな頑張り屋さんの印象。ぜひ幸せになってほしい。

ただ、男を見る目が無さそうな気もするので、お相手がほんとうに良い人だといいけどな。
あれだけエリートで、60まで独身だったって、どうしてかな?って、ちょっと気にはなる。
32 名前:匿名さん:2019/11/05 16:12
すごいマザコンかモラハラか学歴自慢のどれかだと見た!
33 名前:匿名さん:2019/11/05 17:25
>>27
うっそー。喜んで迎えると思うよ。
この先息子は老いていくだけなのに、あんな綺麗な奥さんが来てくれるんだよ。
初婚だもん、親が居たら大喜びさ。
34 名前:匿名さん:2019/11/05 17:26
モラハラじゃないといいね。
35 名前:匿名さん:2019/11/05 17:58
渾名が将軍…。ウプ。
36 名前:匿名さん:2019/11/05 18:34
なんで結婚するんだろう。
37 名前:匿名さん:2019/11/05 19:25
親の介護の為じゃなきゃいいけど
38 名前:匿名さん:2019/11/05 19:54
相手の方、周りの方々からの評判はあまりよろしくないみたいね。
家庭内では良き夫でありますように・・
39 名前:匿名さん:2019/11/05 20:01
>>38
顔がね、人格出てるような気がして。
40 名前:匿名さん:2019/11/05 20:08
わたし、結婚前に通っていた英会話教室で
キャリアの人と知り合ったんだけど、
友達を紹介してほしいと依頼されて数人紹介したんだけど、
(お見合いね)その男性が細かいところに難癖付けて、
結局全滅だった・・・。プライドが高いというかなんというか…。
女性の出身学校を指定してきた…。(私がそこ出身だと知って
紹介を依頼してきた)
あの類の人って入省してからは同期との競争、
チャンスがあればと公費留学、そろそろ結婚と思った時は
既に35過ぎて、上司が見合いでも持ってきてくれないと
ずっと縁なし(省内の女性はすでに既婚)って感じ。
40位になると、次のポジションのための同期との競争・・・。
気が休まることがないみたい。そんなこんなで独身の人多いよ。
周りが動いて見つけないと無理…という人も多い。
男性の望まれての結婚、全夫の子供も養子縁組なんて
よっぽど桃子ちゃんと結婚したかったんだね…。
幸せになってほしい。まだ30年くらい人生あるもんね。
41 名前:匿名さん:2019/11/05 20:08
>>29-30
遺産を相続する権利がある人達からみたら突然来た女!と思うんじゃないの。
しかも相手は女優で障害者の子供がいる。
定年になったら退職金ごっそりもらえるだろうし、今頃結婚しちゃったばっかりにこんな女にお金持ってかれちゃうと思ったり。
42 名前:匿名さん:2019/11/05 20:17
いやいや、彼の老後の世話を考えると、
身内も喜ばしいと思っているんじゃない?
老後、独り身の男性なんて、かわいそうだよ。
43 名前:匿名さん:2019/11/05 20:29
>>41
実子も居ないのに、相続人なんて居ないじゃん。
44 名前:匿名さん:2019/11/05 20:43
桃子ちゃんの二人のお子さんを養子縁組したから
彼の遺産は桃子ちゃんとそのお子さんにいくよ。
彼がもし一生独身なら、彼の残した遺産は、親が存命なら、
親に。親がいないなら兄弟に。兄弟も物故なら、
姪・甥にいくはずだった・・・。
45 名前:匿名さん:2019/11/05 20:45
障害の子が居るから、それを考えての再婚かな。
46 名前:匿名さん:2019/11/05 20:49
部下からは人望が薄いみたい。
大丈夫かな。
47 名前:匿名さん:2019/11/05 20:56
>>46
人のことだし。

加齢臭が嫌だ。
48 名前:匿名さん:2019/11/05 20:57
>>47
あなたも多分臭い。
49 名前:匿名さん:2019/11/05 20:59
あだ名が将軍だってよ。
50 名前:41:2019/11/05 21:03
>>42
そこら辺はその男性の周囲の人間にもよるよね。
変な人で、今まで独身でやっと面倒みてくれる嫁さんが来てくれたと喜ぶ親きょうだいがいたり、
逆に、退職金やら年金やらごっそり入ってきて、亡くなったら私らが相続できると思ったのにと思う親きょうだいだったり。
51 名前:匿名さん:2019/11/05 21:17
障害のお子さんがいるからではなく、純粋に一緒に居たいと思ったんじゃないかなぁ。
それをお子さんたちが、後押ししてくれての再婚だったんだと思います。

保奈美とのドラマ見たときは、ちょっと太ってて老けたなぁと思ったけど
最近はなんかすごくいい表情で、キラキラしてたのはこういう私生活の変化
だったんだなぁって思う。
52 名前:匿名さん:2019/11/06 05:22
でも、キレイだね。頭良いし。
53 名前:匿名さん:2019/11/06 05:31
あれ以上のキラキラした51歳、いないよね。
30歳のデブスより、こっちのほうがいいと思う男性は
多いだろうね。
54 名前:匿名さん:2019/11/06 07:07
菊池桃子にガッカリ。
相手がどうとかより、一人で育てて一人で生きることはできないのか?
なんか…情けない、男に依存して生きる女、そうしないと生きられないってガッカリだ。
55 名前:匿名さん:2019/11/06 07:15
>>54
50過ぎて子育てのゴールが見えてきた・・そんな
時の出会い。
いいんじゃない?羨ましい。
56 名前:匿名さん:2019/11/06 07:16
>>54

??
依存してるかなんてわからないじゃない?
菊池桃子は自分でも同世代の仕事している人よりずっと稼いでるでしょ。

菊池桃子に何を期待してるんだろう?
あなた自身が誰かに依存せず一人で生きればよいだけで、他人にがっかりする必要ないよね。
57 名前:匿名さん:2019/11/06 07:16
>>54

なんで依存という考え??

普通に寄り添って生きていきたい、て思っただけなんじゃないの?
伴侶、って事では?

独身同士なんだしそんなの自由じゃない。
58 名前:匿名さん:2019/11/06 07:26
>>54
今更依存はないよ。
依存するならとっくに再婚したでしょう。
色々落ち着いて、やっと自分のことを考える時間が出来たんだと思う。
59 名前:匿名さん:2019/11/06 07:49
口の中が汚い親父だったけど、この人の老後の世話、
その親はご健在かどうか知らないけど、
介護しかないと思う。

経済力といろいろ知っていて頼もしい男性だとは思うので、
頼りたい気持ちも分かる。
相性が合うのが何より!
60 名前:匿名さん:2019/11/06 07:55
>>54
あなたは、シングルで生きているのね。
61 名前:匿名さん:2019/11/06 07:58
私はキスは無理。
62 名前:匿名さん:2019/11/06 08:29
親が存命で介護問題があったとしても金があるからどうにでもなるよ。
問題にもならないと思う。

それに依存って…
依存だとして、それが悪いのか?
菊池桃子だって経済的には自立してるから、お金の面で依存したいわけじゃないでしょう。
精神的に誰かに頼りたいと思う気持ちを依存というなら、世の中殆どがそうじゃないの?
ガッカリするのは勝手だけど、リアルで言わないほうがいいよ。
63 名前:匿名さん:2019/11/06 08:29
六角精児をさらに一回り大きくした感じ。 
ちょっと意外。

見た目で選んでないのは確かだね。
記者会見ではわかりにくいけど、キレ者でインテリジェンスがあるんだろうな。
どこが良かったなんて他人にはわからなくても良いことよね。
64 名前:匿名さん:2019/11/06 08:32
>>60
未婚で子供産んで今もシングル、今後も結婚するつもりのない人なんだろうね。
65 名前:匿名さん:2019/11/06 08:58
>>64

結婚するつもりが無いなら、依存なんて言わないでしょ。
誰にも相手にされなくて僻んでいるんじゃないかな。
美人で仕事もある女性は、幾つになっても需要があるんだけどね。
66 名前:匿名さん:2019/11/06 10:14
>>65
こっちだと思う。妬み僻み丸出しだもの。
「がっかり」だよ。何をがっかりなのか。
67 名前:匿名さん:2019/11/06 10:17
>>0

実子達が後押ししたんだよね。
子供達も継父が、ああいう人なら(初婚で安定した職業)反対しないよね。何もなければ、自分たちの生活も安泰だもんね。
68 名前:匿名さん:2019/11/06 12:27
五月みどりとその息子のコメントだれかとってきてくれないかな。
69 名前:匿名さん:2019/11/06 12:35
>>68
要らん
70 名前:51:2019/11/06 12:46
>>54

この方はシングルなのかな?がっかりってあるから、菊池桃子ある意味尊敬してたのかと思う。

他の方も仰ってるように、男に頼る女性だったらもっと早く再婚してたと思う。
もしくは、離婚我慢するかだと思うけど・・。

私は素敵な感じで再婚できたと思います。表情に出ますから、人間って。
71 名前:匿名:2019/11/06 12:59
私は本音いうと早かったと思う。
相手は初婚で還暦だし早く決めてしまいたかっただろうから、押し切られてしまったかなと。
菊池桃子さんは真面目で優しいそうだもん…自分の中に決めてしまっていいのか不安があって、それがコメントの臆病な私って言葉に現れていると思う。
桃子さん側からしたら焦る必要はないし、入籍を急がずお付き合いをしながら関係を深めていっても良かったと思う。今年に入ってからのお付き合いで、相手が結婚を急ぐのはちょっと心配。
72 名前:匿名さん:2019/11/06 13:49
ここまで頑張ったなら子供達が巣立ってから2人で老後を楽しむのが良いと思うけどね。
73 名前:匿名さん:2019/11/06 14:07
新原さんって誰かに似てると思ったら・・

ビルゲイツを太らせた感じ。
確かに、頭よさそうだわね。
74 名前:匿名さん:2019/11/06 16:05
>>73
新原さんじゃねえよ!by春菜
75 名前:匿名さん:2019/11/06 16:14
この人兄弟いるの?
76 名前:匿名さん:2019/11/06 21:14
依存もなにも、この歳の再婚なんて、
ブランドと勘定なしであり得ない。
億の遺産は、自分と子供にくるわけで。
相手のインタビューでは、桃子の方から結婚して欲しいって
言ったというではないか。
77 名前:匿名さん:2019/11/07 10:00
子供が後押しというのが、
連れ子再婚の大事なところ。

お金があれば、苦労は少ない。
78 名前:匿名さん:2019/11/07 10:11
私再婚に子供持ち出す人嫌い。
子供に父親をとか母親をとか。
子供が後押しとか。
自分が結婚したいからしましたが好き。
子供はだしか?って感じ。
離婚は自分勝手にしたくせに再婚には、おもいっきり子供を出して来るとか引く。
79 名前:匿名さん:2019/11/07 11:24
>>78
まるっきり同意だけど、
ほら、義理親の虐待があるから…
80 名前:匿名さん:2019/11/07 14:19
>>78
そうかな、
子供が望まなくても離婚はするけど
子供が望まない再婚は出来ないでしょ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)