NO.7932501
短時間で気分を切り替えたい時
-
0 名前:匿名さん:2019/11/07 09:37
-
しょうもないことですみません。
クサクサした時、どんな気分転換をして
いらっしゃいますか?
最近忙しくいため短時間で気分を切り替えたいので、
映画とか、お出かけとかではなく、一時間以内での
方法があればいいなあと思います。
ちょっと昨日の朝から、クサクサしていて。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/07 09:49
-
一人の時に好きな曲を聞く。
夜クサクサしてる時は、イヤホンで寝ながら聞いてる。
-
2 名前:匿名さん:2019/11/07 09:52
-
私は本を読む。
テンション高めの人のエッセイとか。
今なら三浦しをん。
-
3 名前:匿名さん:2019/11/07 09:55
-
体を動かす。
-
4 名前:匿名さん:2019/11/07 10:04
-
空を見上げて鼻から空気を思い切り吸う。
空に笑いかける。
そして緑茶を飲む。
美味しい、幸せ、と口に出して言う。
とやってます。
-
5 名前:匿名さん:2019/11/07 10:05
-
コーヒーを淹れて、
香りを愉しみながら
ゆっくり飲む。
-
6 名前:匿名さん:2019/11/07 10:06
-
断捨離なんてどうでしょう?
-
7 名前:匿名さん:2019/11/07 10:18
-
好きなもので普段我慢してるものを食べる
-
8 名前:匿名さん:2019/11/07 10:21
-
家に一人なら、好きな音楽をイヤホンして爆音で聴く。
そしてエアーシャウトするとスッキリ。
-
9 名前:匿名さん:2019/11/07 10:23
-
好きな音楽を聴く、かなあ。
-
10 名前:匿名さん:2019/11/07 10:39
-
私はジムに行く。
黙々とマシントレーニング やってると、何も考えてないので、しょうむない悩みもかなり軽減されるよ。
ただ、その辺を早足でウォーキングするのもいいよ。
景色を見ながら。あまり車の通らない道がいい。
二駅くらい離れた場所のマックとかを目的地にして歩くの。
ご褒美としてコーヒーやソフトクリーム食べる。
あるいは、大声を出すのもいいから、カラオケとか。
-
11 名前:匿名さん:2019/11/07 10:43
-
新聞広げ方眼ノートにペン習字します。
静かな空間で書くことに没頭するとスッキリします。
-
12 名前:主:2019/11/07 12:00
-
主です。
今、トイレを研磨剤入り洗剤で磨き上げました。
無心になれたし、綺麗にもなって少しスッキリしました。
音楽、断捨離、運動もいいですね。肩甲骨や肩こりほぐしの体操も
よくやっています。
くさくさ感は未だ残っていますが。
-
13 名前:匿名さん:2019/11/07 12:41
-
私は台所かな。
鍋を磨く。そりゃもう鬼のように。
普段サボってるのでかなり磨きがいがある。
小一時間もやってるとヤカン含めて3〜5つくらいの鍋が新品かと思うほどにピッカピカになる。
もし鍋が既にピカピカだったらシンク。
それもピカピカならコンロ。
まあ、そこまでやれば疲れて気分も落ち着く。
主さんえらいよ。
私は台所以外はダメなんだ。気分転換にはならない。
なるならトイレも風呂もやるんだけどなあ。
-
14 名前:匿名さん:2019/11/07 13:13
-
汚かった所がキレイになる。
苦手な人と普通に会話できた。
学園祭でサンバを見た。
これが最近の気分が上がった出来事です。
-
15 名前:匿名さん:2019/11/07 14:00
-
散歩。
-
16 名前:主:2019/11/07 17:54
-
主です。
昨日の朝、大学生の子供に関連する事で、
めちゃくちゃ心折れる出来事がありまして。
クサクサした気持ちを、切り替えられず
そのまま行ったパート先でも、なんとなーく
うまくいかず、クサクサが倍増しまして。
クサクサオーラを抱えていたんだと思います。
周りに迷惑かけるのも自己嫌悪ですし。そこで、
早めに入浴し8時には自室に行き9時過ぎには
布団に入りました。。。が、あまり熟睡できないまま朝を迎え、こちらでスレを立てた次第です。
おかげで、くさくさオーラも消えたのか、
今日のパートでは少し楽に仕事出来ました。
明日は休みなので、オーラ対策に邁進するべく、
皆さんのレスを読み返して実行します。
-
17 名前:匿名さん:2019/11/07 18:00
-
私も運動。そこでおしゃべり。
時間がないなら20分ジョギング。
かわいい小物を見る。
お気に入りスイーツを買う。
もう少し時間あるならカフェでお茶。かわいいインテリアのお店で。
あとはここに書く。
実は今、困った高校生が下で癇癪起こしてるので、家事を中断して書いてる。やれやれ。
-
18 名前:匿名さん:2019/11/07 18:11
-
わかるよー、家で嫌なことがあったままパートに出ても、結局うまくいかないんだよね。
外に出るし気がまぎれるかと思いきや、逆効果だったりする。
切り替えって大事だなぁと思うよ。
掃除で気分転換できる人が羨ましい。私は根っからの怠け者なのでそれができない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>