育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7933431

自分の結婚式のとき

0 名前:匿名さん:2019/11/07 18:31
今日、ある店舗にいたらラジオ放送が流れていて、視聴者からの手紙を読んでいました。
内容はこうです。
友人Aの結婚式に出席した。友人Bが友人代表でスピーチだった。
Aは恋多き女で、しかもデート中にカレシに車で置き去りにされたり金も無いのにホテルに行ったり、そのたびにBに電話が来て、Bは迎えに行ったりいつも振り回されていた。
やっと33人目の彼に落ち着き、良かった、とBは結んだ。
会場は白けきり、Bはしゃあしゃあとしていた。その後二人は絶交した、という事です。

それを聞いていたら、自分の式の時、夫の友人が、夫の昔の女性問題などをちらりと言って、私は自分の招待客にとても恥ずかしい思いをした事を思いだしました。
夫とはずっと友人のようです。

若げの至りとはいえ、結婚式の事は一生の記憶ですよね。
他スレと重なりますが。
1 名前:匿名さん:2019/11/07 18:37
自分がやってきたことだからね。
言われたくなければ、やらなければいいかと。
2 名前:匿名さん:2019/11/07 19:34
その33人の中にBさんの彼か好きだった人でもいたのかもね。その人数ってことは何股もかけてたんだろうし、非情なことしてきたんだろうな。結婚しても不倫するんだろうな、と思って言ってしまったのかな。

33人目の新郎にはお気の毒だけど、Aさんには同情出来ない。その後Aさんの結婚は上手くいったんだろうか?
それが気になるね。
3 名前:匿名さん:2019/11/07 19:36
うん。これ、本人が気の毒というより相手が気の毒。
主さんの場合も主さんが気の毒ね。

ただ、人の結婚式のことはまあたいてい、まったくと言っていいほど覚えてない。
酒も入ってるし。流そう。
4 名前:匿名さん:2019/11/07 20:15
そう言うスピーチで、恋愛遍歴は触れないのがマナーじゃ無いのかな。
5 名前:匿名さん:2019/11/07 20:43
ただのネタでしょ。
6 名前:匿名さん:2019/11/08 07:15
復讐だよね。ずっとその時を待ってたんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)