NO.7933795
ダウンタウンの番組ってロクでもないね
-
0 名前:匿名さん:2019/11/07 21:00
-
佐野史郎、ロケ中に、腰椎骨折だって。
ダウンタウンって本当にロクでもない。
早く引退すれば良い。
-
7 名前:匿名さん:2019/11/07 21:08
-
佐野さんも番組から説明聞いてオファー受けたのでは?
-
8 名前:匿名さん:2019/11/07 21:11
-
>>7
骨折の?
-
9 名前:匿名さん:2019/11/07 21:12
-
>>8
怪我した経緯知らないの?
-
10 名前:匿名さん:2019/11/07 21:13
-
こういうBBAのせいでどんどんTVがつまらなくなるんだな。
-
11 名前:匿名さん:2019/11/07 21:17
-
とんねるずみたいに、ならなきゃいいけどなぁ。
ダウンタウンも、とんねるずも好きです。
-
12 名前:匿名さん:2019/11/07 21:23
-
>>10
ババアのくせに(笑)
-
13 名前:匿名さん:2019/11/07 21:25
-
>>12
BBAですらこういうBBAは嫌い。
-
14 名前:匿名さん:2019/11/07 21:59
-
ダウンタウンは要らない
-
15 名前:匿名さん:2019/11/07 22:01
-
>>10
人が叩かれたり痛い思いをしているのを見て、嘲り笑うのがダウンタウンの番組。
最低最悪。
-
16 名前:匿名さん:2019/11/07 22:07
-
>>15
あれを喜んで見る奴も最低!!
やってることは、神戸のイジメと一緒。
-
17 名前:匿名さん:2019/11/07 22:10
-
ダウンタウン叩いてる人は子供に「笑ってはいけない」シリーズとか絶対みせないんだろなー
-
18 名前:匿名さん:2019/11/07 22:11
-
>>17
史上最悪の番組。
義実家が好きだったから知ってる。
あれ見せられるの、めっちゃ苦痛だった。
-
19 名前:匿名さん:2019/11/07 22:12
-
>>17
人が痛がってるのを見て
楽しいの?!
-
20 名前:匿名さん:2019/11/07 22:14
-
>>17
斎藤工がサンシャイン池崎の真似した奴、死ぬほど笑って涙出た笑
-
21 名前:匿名さん:2019/11/07 22:47
-
笑ってはいけない、もう飽きた。
ビンタも暴露するのも体張って対決するのも、もう面白くない〰
-
22 名前:匿名さん:2019/11/07 22:55
-
>>21
今年もやるのかな?
旦那は毎年録画して、馬鹿笑いしてるわ。
パターン化してて、面白くない。
-
23 名前:匿名さん:2019/11/07 22:57
-
>>17
見ないよ、
何故アレが面白いのか分からない。
お笑いって人を楽しませるものだよね。
誰かを笑い者にすることではないよね?
-
24 名前:匿名さん:2019/11/07 22:58
-
>>23
見たことはあるの?
どの回?
-
25 名前:匿名さん:2019/11/07 23:18
-
ちょっと逸れるけど、リンカーン芸人運動会もガキ使と同じで飽きたし面白くない。
もういい年どころじゃないくらいに大人なのに、まだあんなことやって楽しそうなのがありえない。女芸人の扱いもセクハラまがいで嫌だ。
-
26 名前:匿名さん:2019/11/07 23:25
-
今は水曜日のダウンタウンとダウンタウンなう好き。
ダウンタウンも丸くなったな〜
-
27 名前:匿名さん:2019/11/08 07:32
-
あの手の番組が面白いのは、いじめっ子体質の人だね。
-
28 名前:匿名さん:2019/11/08 07:35
-
人を笑い者にして嘲り笑う。
年末のあの番組、一体どこが面白いのか、
教えてほしい。
人として感覚おかしくないか?
-
29 名前:匿名さん:2019/11/08 07:35
-
あー、見たこと無いや。
批判している人は、一度は見たことあるんだよね?
-
30 名前:匿名さん:2019/11/08 07:46
-
私は見るよ。
好きだし。
俳優の意外な面が見れるのが好き。
-
31 名前:匿名さん:2019/11/08 07:49
-
>>29
観てる人?
貴方が思う面白さ、ポイントを教えてよ
-
32 名前:匿名さん:2019/11/08 07:51
-
>>30
大御所俳優とかねw
みんな芸達者だなー(当たり前だけど笑)と感心する。
-
33 名前:匿名さん:2019/11/08 07:55
-
ダウンタウン、昔っから嫌いだった。
だから笑ってはいけない、も見たことないや。
とんねるずに至っては、頭の中で存在を消すくらい嫌い。
そもそもここ最近、テレビ自体見なくなったし。
-
34 名前:匿名さん:2019/11/08 07:59
-
うちも数年前まで夫が録画して見てた。・
私は昔からダウンタウン好きじゃないから見ないけど(一応夫は気を使ってリアタイでは見ない)録画を見てるときに後ろで本読んだりPCとかしてたりのときもあったから、少しどんなことをやってるのかは知ってる。
息子たちは好きらしいので一緒に見てるけど、娘は嫌いだけど全く見ないのも話題に困るからと言って少し見たりしてる。
ひとをバカにしたり叩いたり、体張らせてそれをあざ笑ったりするのが大嫌い。
本当、何が面白いのか全くわからん。
もともとお笑い全般が好きじゃないからというのも大きいと思う。
お笑い番組殆ど見ないので芸人もよくわからないし、はやりのネタなんかもちんぷんかんぷん。
だからとんねるずなんかも大昔のバブル時代の少ししかわからないけど、木梨憲武のインスタはフォローしてる。
-
35 名前:匿名さん:2019/11/08 08:05
-
>>34
なんで木梨憲武はフォローしてるの?
-
36 名前:匿名さん:2019/11/08 08:09
-
つまらないと思う人は見なければいいし、実際人気あるよね。
感覚の問題だから、どこが面白いのか聞いて分かるものじゃないと思うよ。
私は特に好きでも嫌いでもないけど紅白とザッピングで毎年家族で見てます。
-
37 名前:匿名さん:2019/11/08 08:19
-
口が悪く、人を叩いたりするのは好きじゃないです。
なので昔からダウンタウンは見ません。
旦那は好きで見るのですが、昔見たモリマンと誰か(山崎邦正だったかな?)がリングで取っ組み合って裸になって。
それが芸だし笑いだし、と言うのはわかりますが、見ていて汚らしいし、気持ちの良いものではなかったです。
好きな人はそれが面白いんだろうし、嫌なら見なければいいだけ。
ただ、分別がわかるようになるまで、子供には見せなくないですね。
-
38 名前:匿名さん:2019/11/08 08:28
-
何年か前の、101匹ワンダゃんのくだりは笑ったわ〜
ほうせいの後ろからダルメシアンが続く続く…笑
汚いとか、痛そうとかは確かにゲッ!!って思うけど、たまにツボるネタがある。
斎藤たくみの芸人のネタも衝撃的に面白かった!
-
39 名前:匿名さん:2019/11/08 08:54
-
>>38
幸せだね
-
40 名前:匿名さん:2019/11/08 09:26
-
私は水曜日のダウンタウンが好き
-
41 名前:38:2019/11/08 09:56
-
>>39
そう?
でもまぁ、最近は確かにそこそこの幸せは感じてるわ。
-
42 名前:匿名さん:2019/11/08 10:25
-
>>41
笑わせるために作られたテレビを見て、面白い面白いって笑えるのって
幸せだと思うし良いと思う。
私は笑いのツボの範囲が狭すぎて、テレビ見て声を出して笑うってことがほとんどないんだけど、
旦那はよく笑う。
お笑いもそうだし、ドラマとかでも、同じの2回見ても同じところで笑ってる。
ホームアローン好きで、テレビでやってるの見つけると見てるけど、
何回見ても同じところで大笑いしてて、本当すごいねって思うし本人にも言う。
テレビを見て楽しめてるって意味では、私より幸せだろうなと思って羨ましいよ。
-
43 名前:42:2019/11/08 10:29
-
>>41
あ、私上の人とは別人です。
-
44 名前:匿名さん:2019/11/08 10:42
-
地元が尼◯だもん。
-
45 名前:匿名さん:2019/11/08 10:44
-
嫌いな人は見なきゃいい。
私は好きでも嫌いでもないけど、
とんねるずがずっと嫌いだから見ないわ
-
46 名前:匿名さん:2019/11/08 10:49
-
人が痛がったり熱がったりするのを見て笑いが出るという感情に行かないので
ダウンタウンの笑いはわたしには合わない。
-
47 名前:匿名さん:2019/11/08 10:52
-
うん。ドッキリも嫌い。
-
48 名前:匿名さん:2019/11/08 11:01
-
笑いのツボは人それぞれだよねー
昨日のぐるナイ、私はホリケンが好きなので大笑いしてたけど…
旦那はずっと分からないと困り顔でした。
夫婦共々ダウンタウンみたいな攻めたお笑いは苦手なので見ないで済むけど、どちらかだけが好きな場合目にしてしまうからキツイかも
-
49 名前:匿名さん:2019/11/08 14:26
-
そういえば何百本のロケット花火を背負って飛べるかって
子供が考えても無理な企画で大怪我したヒロミがいたなぁ。
あの動画観たけどよく死ななかったなっていうひどいものだったわ。
それに比べたら今どきの番組はおとなしいものよね。
佐野史郎も運悪く怪我した感じで企画自体はそんなにひどいものに感じなかった。
-
50 名前:匿名さん:2019/11/08 14:30
-
今ちょうどグッディ見てたけど佐野史郎自身が「番組放送してほしい」ってコメント出してて
本人もめちゃくちゃされて怪我したと怒ってるわけじゃないからぜひ見たいなって思いました。
-
51 名前:匿名さん:2019/11/08 14:35
-
>>46
わかる。品がないほんとに。
-
52 名前:匿名さん:2019/11/08 15:12
-
>>35
遅レスですが、単に木梨憲武のインスタが秀逸だから。
芸人としての木梨憲武には興味ないです。
-
53 名前:34,52:2019/11/08 15:13
-
>>52
↑
失礼、名乗るの忘れた。
34で書き込んだものです。
-
54 名前:11:2019/11/08 20:59
-
笑ってはいけないは、録画するほど好きではないけど子供が好きだから
(大抵大晦日は紅白見てるから、子供が録画してる)ちらっと見ると
バスに色んな芸能人が、乗りこんできて芸を披露するのは割と面白い。
ダウンタウンもとんねるずも(この場合貴さん)ヘイヘイヘイやうたばんは
好きだったなー。トークが面白かった。夕やけにゃんにゃんとかも。
-
55 名前:匿名さん:2019/11/08 22:06
-
>>31
思わぬ俳優がコスプレして出てきたりするのが面白い。
たたかれたりは嫌い。
今回どういうシチュエーションで怪我しちゃったんだろう。
-
56 名前:匿名さん:2019/11/09 23:29
-
>>50
佐野さんのせっかくのご厚意を、放送作家でダウンタウンの幼馴染 高須光聖が
佐野さんがもっとこうしたいと言ったことでこうなった。みたいに怪我をした佐野さんが全部悪いと言わんばかりのことを言ってしまってるよ。
そしてTwitterだかで佐野さんが、そんなことは言っていません。スタッフの方から安全と説明を受けてやったまで。と反論してる。
せっかくの佐野さんの温情を馬鹿だな〜
もう笑えないよ。大怪我をさせておいてひれ伏して謝罪するだけでも足りないだろうに
怪我をした本人の落ち度と言い訳するなんてクズ過ぎる。