NO.7934675
海外からの人の髪
-
0 名前:匿名さん:2019/11/08 07:29
-
外国人がたくさん来る職場にいますが、あのドレッドヘア?とか、決まった美容院があるのでしょうか?
ものすごく細かい編み込みで、アクセサリーなんかも着けたまま洗髪すると聞いた事があります。
一回編み込んだら一月はもちそうですね。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/08 07:31
-
「ドレッドヘア 美容院」で検索すると結構出てくる
-
2 名前:匿名さん:2019/11/08 08:10
-
痒そう。
-
3 名前:匿名さん:2019/11/08 08:32
-
横(かなり)ですが。
私は新婚旅行でバハマに行ったとき、ビーチで観光客に「ミツアミ!ミツアミ!」と誘いかける現地のおばさんと山のように遭遇した。
夫が何かやたら勧めるので、全部で30本ほど両サイドをやってもらったけど、一ヶ月位はもつよと言われたよ。
バハマのドレッドは細いきれいなみつあみで、プラスチックのカラフルなビーズを通してくれて可愛い。どの国の観光客にも「ミツアミ!」と言ってるようで、もうそれが公式名称なのかと聞いた覚えがある。
シャンプーもそのままです。そのままだけど、特にかゆくなったとかはなかったよ。
半月の休みをとってたので(旅行は11日間)三日目にみつあみしてもらい、休み最終日に解いたんだけど、さすがに解いてシャンプーしたときは気持ちよかった。
-
4 名前:私も横:2019/11/08 08:53
-
>>3
コーンロウだね。
留学していた頃、器用な子がいてやってもらってた。
かなり引っ張られるから、リフトアップしたい
今こそイイかもって思う。笑
<< 前のページへ
1
次のページ >>