育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7934832

マンガ図書館?

0 名前:匿名さん:2019/11/08 09:19
昨日病院でついてたテレビだから多分NHKかなあ。
チラッと見た時、マンガ図書館みたいなのをやってたんです。
時間は10時30分〜11時の間。
場所がどこか知りたくて。
見てた方いますか?
1 名前:匿名さん:2019/11/08 09:39
そのテレビは見てませんが、立川にマンガパークと言う漫画図書館があります。
大人400円で一日中楽しめます。

個室っぽい場所もあるので、興味があったらホームページ見てください。
娘にせがまれて行きますが
土日は始まる一時間前から並んでいてびっくりしました。
持ち込み可、中の飲食もラーメン250円などとてもリーズナブルです(セルフでレンジ調理ですが)
たまにテレビでもみるので、もしかしてここかな?とも思ってレスしました。
2 名前:匿名さん:2019/11/08 09:43
広島にもあるよ。
3 名前:匿名さん:2019/11/08 09:44
30年近く前、中学生の頃友達と都内のマンガ図書館に行った。
場所どこだったかな…
当時は漫画喫茶とかなくて日本でも珍しかったと思う。
読みたいマンガのタイトルと巻数を書いて受付の人に出して奥から出してもらう、今思うと面倒なシステムだった。
大した情報なくてごめんなさい。
4 名前:匿名さん:2019/11/08 09:47
図書館じゃないけど京都の漫画ミュージアム、住み込んで何日も居られるくらい楽しかった。
5 名前:匿名さん:2019/11/08 09:51
番組は見てないけど、秋田県横手市のまんが美術館?
6 名前:匿名さん:2019/11/08 11:21
>>4
あそこはすごいね。前に江口寿史の講演会で行った。

手塚治虫限定だけど、宝塚市立の手塚治虫記念館?は、全作品が読める。
7 名前:匿名さん:2019/11/08 12:12
京都国際漫画ミュージアム?
8 名前:匿名さん:2019/11/08 12:17
北九州にも立派なのがあるよ。
9 名前:匿名さん:2019/11/08 13:30
主さんがどちらにお住まいなのか、
わからないとどうにもならないのにね。
皆さんやさしいねー。
10 名前:匿名さん:2019/11/08 13:31
NHKならすべて全国だと思ってるのかな。
だとしたら東京かな
11 名前:匿名さん:2019/11/08 16:26
立川でしょう。まんがるぅというキャラクターがいます。
12 名前:匿名さん:2019/11/08 16:55
日曜にロームシアター行くからマンガミュージアム行ってこよう!
ヌシさんみなさんありがとー
13 名前:匿名さん:2019/11/08 16:58
>>9

でもおかげで、私の住んでるところの近くにも、そういう施設があるのがわかってよかったよ。
今度行ってみようと思う。
14 名前:主です:2019/11/08 17:37
主です。
私は神奈川に住んでますが、いろいろな場所にあるんですね。
聞いてみて行けそうなら行きたいなって思いました。
ごめんね!
立川なら行けそう。
そしてすごく楽しそうですね。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)