育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7935676

ラインの内容気持ち悪い

0 名前:匿名さん:2019/11/08 17:44
高校一年生の息子が、高校になって彼女ができました。
まだ半年位ですが、今週の火曜日にあろうことかスマホを体育館に部活のユニフォームごと忘れて、取りに行くのも帰りが8時過ぎてたし電車で40分程かかるのでやめました。
毎日彼女とラインしてるし彼女にラインしたいと、私のスマホでやり取りしてました。
次の日、私も息子もわかってなかったと思うのですが、会話のやり取りが残ってた?見られる状態になっててみみたら、色々会話のやり取りの中で明日公園でチューしような〜とか、チュキチュキチュキとか、見てて気持ち悪くなりました。
私はバツイチだし、高校生の時彼氏いなかったし、相談相手がいなくこんの普通なんでしょうか?
ちなみに見れる状態になってたので、見たことは絶対言わない方がいいですよね。
1 名前:匿名さん:2019/11/08 17:51
高校生じゃなくても、恋愛中のメールやラインは
他の人がみたら気持ち悪いよ〜。
他人に夫婦のラインみられたら恥ずかしい。

もうね、恥ずかしいから絶対言っちゃだめよ。
2 名前:匿名さん:2019/11/08 17:53
アハハ
3 名前:匿名さん:2019/11/08 17:55
いいじゃんそれくらい
4 名前:匿名さん:2019/11/08 17:56
普通。
これから先、SNSとか検索しちゃダメだよ。
5 名前:匿名さん:2019/11/08 17:59
ありがとうございます。
キスとか、こういう内容普通なんですね。
元旦那とも、メールでこんな内容かいた事なかったので。
私のラインのアイコンが今の息子の顔です。
彼女にお母さん◯◯の事大好きやねんな。って書いてて、高校生の息子をアイコンにしてたら彼女嫌でしたかね。。
見たことは内緒ですね。
6 名前:匿名さん:2019/11/08 18:13
>>5
高校生の息子の現在の写真をアイコンにしてたら、ちょっと引くかも。
小さい頃の子供の写真をアイコンにしている人はいるけどね。
7 名前:匿名さん:2019/11/08 18:14
>>5
見たこと内緒にするなら、
アイコン変えちゃダメよ。
即バレちゃうからね。
8 名前:匿名さん:2019/11/08 18:22
アイコンそうなんですね。
回りは結構年賀状とか、高校生のお子さん載せてたり、アイコンも小学生や中学生の兄弟と一緒に載せてる人いますが、一人っ子だとひきますか。。
9 名前:匿名さん:2019/11/08 18:35
>>8
年賀状とアイコンは別物でしょー、笑。

主さんのは引く。
10 名前:匿名さん:2019/11/08 18:42
息子さんの彼女へのコメントは正常だけど、主さんが自分のアイコンを息子の写真にしてるのはキモさの極致。
やめなよ。
11 名前:匿名さん:2019/11/08 18:49
悪いけどアイコンはドン引き。
普通なら別にシングルさんに偏見持たないけど(私の知るシングルさんは凄くしっかりしてて尊敬できる人ばかりなので)
アイコンが息子の現在の顔だったら「あ〜・・・全力で依存してるんだなあ・・・(気持ち的に)」と思っちゃうと思う。

私のやり取りしてる人でアイコンを子供の顔にしてる人いないよ。
うちは長男が大学院生、末っ子が高校生なので、周りは子供がもう育ちきってる人が多いから。
ホームを子供の小さい頃の写真とかにしてる人はいるけど、それはいちいちホーム画面をチェックしないとわからないし。(私はいちいちチェックしない人)

数日したら変えたら?
彼女ドン引きしてるかもよ。
学校とかで
「息子くんがお母さんのスマホでLINEよこしたんだけど、お母さんのアイコンって息子くんなんだよ、キモくない?」くらい言われてるかも。
あるいはスクショで回されてるかも・・・

ってそれは脅し過ぎだけどね。ごめん。
でもそう言うこともないとも限らないから。

正直なこと言えば、彼女とのLINEを親のスマホ借りてするってのもどうかと思う。
私ならスマホ貸すから30分だけ電話してLINEはやめろと言うかな。
それもなければ未読無視になってしまってこじれないとも限らないし。
12 名前:匿名さん:2019/11/08 18:54
今時そんな詰めが甘い高校生いるんだね。
13 名前:匿名さん:2019/11/08 18:55
別にドン引きじゃないけど。
親一人子一人なんでしょ?
数日で変えたらかえって変だよ
14 名前:匿名さん:2019/11/08 19:00
引くわー。

彼女はドン引きだと思う。
15 名前:匿名さん:2019/11/08 19:00
高校生どうのの前に
LINEのようなSNS要素を含むものに
自分の子供の顔をのせるのはナシだなあ。
友達が写真をイイネしたら設定によってはどこまでも広がっていっちゃうしね。
16 名前:匿名さん:2019/11/08 19:11
ありがとうございました。
来週にでも消そうと思います。
もうひとつ教えて頂きたいのですが、トーク画面にラインのお友達がずら〜と出てくると思うのですが、そこに息子の彼女のアイコンがあります。
削除したいのですが、相手にブロックされたとか削除をしたのがわからないように削除する方法教えて下さい。
17 名前:匿名さん:2019/11/08 19:38
そんなに非難されることかな?犯罪でもあるまいし
母一人子一人の家庭で息子をアイコンに設定しているだけでそんなに総攻撃する方が怖いしドン引きだよ。
形ばかりに拘ってないで、息子さんが結婚するとか恋人といる時に突撃して邪魔するくらいの母親にドン引きしとけばいいじゃん。
無害でしょ?アイコンくらい。
主さん嫌な思いしたね。
気がすむ頃にアイコン変えるくらいでいいんじゃない?
18 名前:匿名さん:2019/11/08 19:42
息子がアイコンでもなんとも思わない。
19 名前:匿名さん:2019/11/08 19:50
>>14
ドン引きだったら
アツアツなやり取りにならないでしょう・・・
20 名前:匿名さん:2019/11/08 19:55
赤ちゃんの写真ならいいけど、高校生の息子ってなかなか無いよね。
ドン引きまでいかないけど、珍しいなとは思う。

私の子供たちのママ友でアイコンを子供の顔にしてる人は誰もいない。
電話番号知ってる人でLINEしている人には皆アイコン見られちゃうしね。

彼女のアイコン消したいのは何故だろう。
消さなくても息子さんの携帯が戻れば、もう主さんの携帯を使う事も無くなるんだから、2人のやり取りは見られないでしょ?
特に消す必要も無くない?
消したければ、息子さんに言って息子さんに消してもらって彼女にそうしたよって伝えてもらえばいいと思うよ。
21 名前:匿名さん:2019/11/08 20:30
ひたすら気持ち悪い。
覗き趣味って、、、、、、最悪。
22 名前:匿名さん:2019/11/08 20:36
>>21
同じく
23 名前:匿名さん:2019/11/08 21:33
他の話のついでで「見られたくないものは
消しなよ」ってサラッと言って、
自分でやらせる。
24 名前:横・疑問:2019/11/08 21:42
恥ずかしい質問かな?
電話番号やアドレス帳が違う他人のスマホでも、
ID?入れればそのスマホを乗っ取った形で、
普通にラインってできちゃうの?
で、元の持ち主が通常使う時にも
その情報ややり取りは残るんだ?
25 名前:匿名さん:2019/11/08 21:49
>>24
お母さんのアカウントで彼女と繋がり、
お母さんのアカウントでやりとりしてたんじゃないの?
どうやって彼女と繋がったのかわからないけど。
26 名前:匿名さん:2019/11/08 23:10
>>21
うん キモい
27 名前:匿名さん:2019/11/09 07:53
>>16
内容を削除しても、アイコンをブロックや削除しても、相手にはわからないみたいです。
相手が何かメッセージを送ってきても、相手には既読にならないだけです。

うちの大学生男子も高校生の時はかなり幼かったです。
今もかも…(汗)
うちは彼女はいなかったけど、いたらそんなやり取りしてそう…
客観的に見るとかなりキモいですが、当人同士は何とも思ってないかもですね。

主さんのアイコンについては、彼女と繋がった時にわかりやすいようにその時だけ息子の顔にした体で、この際変えたらどうでしょう?

私の知り合いには、もう50過ぎてるのに、自分の好きなアイドル(ジャニーズ)の顔写真にしてる人がかなりいます。
引くほどではないけど、ふ〜〜〜んって感じです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)