NO.7937628
コーヒー、紅茶何で飲むの?
-
0 名前:匿名さん:2019/11/09 13:05
-
事務のパートしてます。
仕事中会社でコーヒーや紅茶が飲み放題なのでほぼ皆さん飲んでるんですが、仕事中喉渇かない?飲みたいと全く思いません。
後、喫茶店でもケーキと紅茶やコーヒーを飲むのが理解できないのです。
甘いもの食べたら冷たい水かお茶が飲みたいのでお金だしてまでいりません。
お友達はケーキと飲み物頼むけど、私はケーキのみ。
飲み物は付いてる水で充分。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/09 13:12
-
あなたが冷たい水やお茶で十分なように
ケーキにコーヒーや紅茶を飲む人もコーヒーや紅茶で十分だからだよ
それ以下でもそれ以上でもないよ
趣味嗜好は人それぞれ
それでいいんだよ
-
2 名前:匿名さん:2019/11/09 13:14
-
真夏でもないのに、快適な室温の事務所であんなに飲み物飲むのは何でなんですか?
喉がかわく。
単にホッとする。
これ以外ありますか
-
3 名前:匿名さん:2019/11/09 13:14
-
好きだから。それだけ。
貴女に飲めと勧めたりはしない。
-
4 名前:1:2019/11/09 13:18
-
>>2
知ってどうするの?
理解する気も受け入れる気もないんでしょ?
みんな違ってみんないいんだよ
コーヒーや紅茶を飲まないあなたを否定する気もないし、コーヒーや紅茶を勧める気もないよ
みんな飲みたいから飲んでる
ただそれだけだよ
-
5 名前:匿名さん:2019/11/09 13:22
-
すごく攻撃的で共感力が落ちてるね
更年期障害か認知症とか鬱の初期症状なんじゃない?
一回婦人科にかかってこういう気持ちは何ででしょう?って相談してみたら?
自分以外の人が自分と同じじゃないことが受け入れられないって異常だよ〜
地球上に人間が何人いるか分かってるの?
あなたと同じ考えの人もいるし、あなたと違う考えの人もいるのは当たり前だよ〜
-
6 名前:匿名さん:2019/11/09 13:25
-
人の好みなんだから
飲みたいから飲んでるだけで
主が飲まないからって
人の好みを理解できないのは
自分のことしか考えてないんじゃない?