NO.7938123
たぬきケーキ、知ってる?
-
0 名前:匿名さん:2019/11/09 17:02
-
カップケーキ型。
スポンジの上にバタークリーム。
チョコレート掛け。
チョコレートを細工してたぬきの目、鼻。
目と鼻の先にチョコレートをチョン。
アーモンドスライスの耳。
↑30年以上前からある『たぬきケーキ』
知ってますか?
最近食べましたか?
実家の町の一軒だけの洋菓子屋さんにあったのに
その洋菓子屋さんがなくなってしまい、
たぬきケーキは幻になってしまいました(泣)
ちなみに未だにバタークリームが好きです。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/09 17:07
-
しってる〜懐かしいね!
うちは近所の個人コンビニみたいなとこで200円くらいで売ってたの。
子どもの頃はそれを母が買ってくれるのが嬉しくてさ。
この年齢になるとあれは全部食べられないね(笑)
-
2 名前:匿名さん:2019/11/09 17:11
-
全国たぬきケーキ生息マップ
ttps://tanukicake.gzf.me/
-
3 名前:匿名さん:2019/11/09 17:17
-
ほお
>>2さんのを参考に見てきた。
はじめて聞いたよ
-
4 名前:匿名さん:2019/11/09 17:43
-
子供の頃にあったな。
イチゴが乗ったものより、タヌキを欲しがる子でした。
数年前に話題になって、雑誌で特集されたり
本が出たような記憶がある。
-
5 名前:匿名さん:2019/11/09 17:47
-
あれって、あちこちにあったの?
オリジナルだと思ってた!
-
6 名前:匿名さん:2019/11/09 21:56
-
知ってる〜。
でも私が子どもの頃、そのたぬきケーキを売ってたケーキ屋さん、今も息子に代替わりして営業してるんだけど、この前何十年ぶりかに行ったけど、たぬきケーキはなかったなー。
-
7 名前:匿名さん:2019/11/09 22:05
-
知らなかった。
今見てきたけど、可愛いですね。是非食べてみたい
-
8 名前:匿名さん:2019/11/09 22:26
-
>>2
これを参考にして
夏の帰省の時に田舎のケーキ屋さんで買ったよ。
実家近くのケーキ屋さんは閉まったので
隣町まで買いに行った。
子供の頃のケーキ屋ではないので少しデザインが違ってたけどね。
子供は初めてタヌキケーキを見たし、バタークリームも初めてだった。
かわいいって。
バタークリーム、私は昔は苦手だったけど
今年のは食べやすくて子供も気に入ってたよ。
-
9 名前:匿名さん:2019/11/09 22:29
-
はじめて見たわ。
-
10 名前:匿名さん:2019/11/09 22:45
-
はじめて知りました。
-
11 名前:匿名さん:2019/11/09 23:09
-
このスレ読んでそんなケーキがあったことを思い出した。
好きだったなぁ、可愛くて。
でも全国ものだとは思わなかった。そのお店のオリジナルかと。
-
12 名前:匿名さん:2019/11/09 23:15
-
白いのもあった。パンダ?だったかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>