NO.7938412
即位の国民祭典のこと
-
0 名前:匿名さん:2019/11/09 19:05
-
私テレビもネットもよくみる方なのに、今夜行われた
国民祭典?の事、殆ど知りませんでした。
ここで嵐がとかの噂を見たくらいで。
なんでだろー。
パレードが明日に延期になったのは知ってた。
でも、入場券に当たった人が入場してと聞くと
抽選なんていつどこでしてたのー
なんでみんな知ってるのーって感じです。
主にどこで宣伝してたのですか?
-
1 名前:匿名さん:2019/11/09 19:07
-
え、ビックリ。
主さんは自分の興味あるものしか目にも耳にも頭にも入らない仕様なんじゃない?
-
2 名前:匿名さん:2019/11/09 19:08
-
興味ないからでしょうか。
私もこのスレで知りました。
けどどうとも思わないです。どっかで言ってたんだろうな。
-
3 名前:匿名さん:2019/11/09 19:13
-
入場できる人は数万人といっても都民からしてもほんの一部だし。
オリンピックとかに比べると、この抽選はローカルな話題ではないかな……
-
4 名前:主:2019/11/09 19:20
-
>>1
すみません、
どう宣伝してたのかよかったら教えて下さい。
-
5 名前:匿名さん:2019/11/09 19:32
-
嵐のファンクラブとかで売ってたのかな?
-
6 名前:匿名さん:2019/11/09 19:50
-
調べたら、国民祭典の参加申し込みサイトが
ありました。
-
7 名前:匿名さん:2019/11/09 19:59
-
1じゃないけど、都民でもジャニファンでもないけど、普通に知ってたよ。
嵐が奉祝曲を歌うってのはここでも話題になってたし。
テレビでもネットでも新聞でも見た。
私だって別に興味を特別持ってるわけじゃないよ。
だけどむしろなんで知らないのかと思うけどね。
あそこに参加したいひとしか知らないってわけでもないだろうに。
-
8 名前:匿名さん:2019/11/09 20:03
-
>>7
主の知りたい事とは違うこと書いてるよ
-
9 名前:匿名さん:2019/11/09 20:05
-
民間主催だからね。
-
10 名前:主:2019/11/09 20:57
-
>>6
ありがとうございます。
「国民祭典」で検索したら、初めの方にニュース記事が続いていて、
下の方に公式サイト的なものがありました。
要するに、ネットで検索して、たどり着いた人が
抽選に参加できたという事でしょうか?
テレビCMやネット広告してたわけではないですよね。
パレードの見所や平成天皇の時の様子、使われる車の仕様などは
テレビで盛んにやっているのを見ていたので
キツネにつままれた感じです。
パレードの前にでも非公開でやるのかな?
後でまた追って放送してくれるのかなぐらいに思ってました〜。
ありがとうございました。
-
11 名前:匿名さん:2019/11/09 21:18
-
パレードは政府主催、今日のは民間主催。
-
12 名前:匿名さん:2019/11/09 21:37
-
私も見逃したーーーーー。
明日少しはやるかな。
-
13 名前:匿名さん:2019/11/09 21:39
-
宣伝というか、ワイドショーで一般の方も応募出来ますと言ってましたね。
-
14 名前:匿名さん:2019/11/09 23:51
-
ワイドショー見ないし
嵐とかも、ここでしか見聞きしないの
(笑)
-
15 名前:匿名さん:2019/11/10 07:52
-
私も全く知らなかった。
このスレでそのようなものがあったと知ったくらい。
こんな情報化社会なのに乗り遅れてるわ〜
-
16 名前:匿名さん:2019/11/10 08:03
-
私もまったく知らなかったよ。
知る事が出来た媒体さえわからない。
司会、谷原章介だったのね。
声がいいって得だ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>