NO.7947111
高一引きこもり
-
0 名前:匿名さん:2019/11/13 10:44
-
中3から不登校、通信制高校に進学で、家族となら買い物、食事等なら出かける。
学校はスクーリングさえ出てくれればと言われなんとか連れて行っています。
病院も連れていきましたが、2~3分の診察で薬を出して終わり。少し場面かんもく症もあるのかなと感じます。
本人は何とかこの状態を抜けたいとカウンセリングを受けたいと言います。
シングルなのでなるべくお金は掛けれません。
こういった場合どこに頼ればいいと思いますか?
知恵をお貸しください。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/13 11:01
-
病院もカウンセリングも、すごくいいところもあれば本当にどうしようもないところも多々あるので、探すの難しいですよね。
不登校になったのには、何かきっかけがあったのですか?
お子さんの今の状態はどんな感じですか?
不安定で元気がない感じ?それとも攻撃的な感じ?
不登校の対応もケースバイケースなので、なかなか「これがいい」と一概には言えないんですよね〜
-
2 名前:匿名さん:2019/11/13 11:06
-
うちも、体調を崩して中3はほとんど学校に行けなかったのでお気持ちお察しします。
市役所に相談窓口は無いですか?私の場合は子供の相談では無く、認知症の母親の事で相談に行きました。
市役所では紹介してもらえませんが、相談窓口など紹介してもらいました。
主さんの家庭の事情なども伝えて、通うにも仕事で付き添いが難しい時もあるなど…
-
3 名前:匿名さん:2019/11/13 13:04
-
うちも不登校になりかけて、今も別の意味では苦労してる。
市や民間のカウンセリング、デイサービスなど、とにかく外の人と接する機会を作った。
学校の方は保健室の先生が理解があって保健室登校も。
習い事でもサークルでも、行きたいと思える場所を探すのはどうかな。
うちは今これを探しているところ。
とにかく外向きの気持ちを維持できるよう心がけてる。
-
4 名前:匿名さん:2019/11/13 13:11
-
学校のスクールカウンセラーは?
-
5 名前:匿名さん:2019/11/13 13:35
-
横なんだけど、ここ不登校児を抱える親が多いよね。
それに驚いてしまう。
-
6 名前:匿名さん:2019/11/13 13:39
-
うちは学校以外の居場所を作るために地元の市民合唱団に入ったよ。
親子で参加できるし、大きい声を出すのが気分転換でよかったみたい。
同世代の子ばかりじゃなくて大人が多いので若い子に優しくしてくれて大成功でした。
-
7 名前:匿名さん:2019/11/13 13:42
-
>>6
母親がそばで監視してる子に本音言う人なんてそうそういないもん。
ぬるま湯にいつまでわが子を置いて自己満足の世界に浸ってるの?って思っちゃう。
一人で行かせてるならともかく。
-
8 名前:匿名さん:2019/11/13 13:42
-
うちは外に出るのが嫌いでオンラインゲームやってました。
その時は、そんな物にハマるのも心配の種でしたが、本人にとっては良かったそうです。
その子に合った居場所は皆違うので、焦らず本人に良い場所が見つかると良いね。
-
9 名前:匿名さん:2019/11/13 13:46
-
私も一時不登校なって、その時母がいろいろぐちゃぐちゃねちっこい人だったのよね。
カギのない部屋なのでいつでも親のペースに巻き込まれて、もうくんなと言っても来る、じゃ出て行こうとするとみっともないからと連れて帰ろうと引っ張ってくる。
だからカウンセリングで他人に話をしたいのに、私のしゃべった事は全部母に筒抜けになる。
子供は親のものじゃない、自分というものを持ってるんです。
カウンセリング行きたいなら行かせてあげたらいいじゃないですか。
触法行為や非行をするんじゃないんだから。
でその話の内容を医者や臨床心理士に聞かないで。
あの子何言ってましたか!なんていう親が一番最悪。
金の問題じゃない、子供が病んでいてこうしたいと言ってるのにシングルだー金がないなどと言ってる場合じゃないでしょ。
-
10 名前:匿名さん:2019/11/13 13:49
-
>>7
ひどいな〜
べつに不登校児の親を批判するなとは言わないけど、事情を知りもしないのにそんなきついことよく言えるね?
なにか、不登校の親子に恨みでもあるのかな?
-
11 名前:匿名さん:2019/11/13 13:51
-
何か勘違いしてる人がいるみたいだけど、主は息子にカウンセリングも受けさせないなんて一言も言ってないよ?
むしろ、息子が受けたいって言ってるからどうしたらいいのか、と相談してるから、息子さんに寄り添ってると思うけどな?
母親が監視してるとか、レスにもそんな話出て来てないし、一体どっからそんな話が出て来たわけ?
-
12 名前:匿名さん:2019/11/13 13:56
-
>>5
子どもが不登校になるとね、とにかく何とかしなきゃ!!って必死になるから、いろんな情報を得るために検索しまくるのよ。
で、こういう子育てサイトにも行きつくわけ。
なかなか、リアルのママ友つきあいとかでは相談しにくいこともあるしね。
そもそも、こういう掲示板にはなにかしら子育てに悩んでる人が多いのは当然じゃないかな?
-
13 名前:匿名さん:2019/11/13 13:58
-
主さんへ
薬って、なんの薬を出されてるんですか?
安定剤とか、そういうの?
-
14 名前:匿名さん:2019/11/13 14:23
-
うちも不登校です。こちらでよく相談させてもらってます。
うちは通信になってからはスクールカウンセラーの仕組みを確認してなくて、
(本人の希望もないので)
元の学校の時にスクールカウンセリングを数回受けました。
同じ先生に個人的に相談すると1万以上するので、
近くの心療内科へ行きました。
こちらは安いのですが、安易に薬を出すような印象で、
(効果もなく、必要性も感じなかった)
カウンセング時間は短く、大丈夫ですよ、好きなことをしなさいって感じ。
カウンセリングの必要性を本人が感じるようなので、通われる方がいいと思いますが、
市や学校が提供してくれるものがあれば、お安くできるかと思います。
カウンセリングは本当に人によるかもしれないですけど。
劇的変化はないような気がします。
親がしんどいですよね。
我慢と気長に待つ、
これだけです。それで二年半。わずかによくはなっていますが、わずかです。
我慢が出来なくなっては、もめたり、ここに悩みを書いたりしてます。
-
15 名前:匿名さん:2019/11/13 14:27
-
>>5
不登校児なんて今時珍しくもなんともない。
-
16 名前:匿名さん:2019/11/13 16:23
-
通信制は私学ですか?私学なら学校にカウンセラーを置いている所は多いと思います。
無いなら、地域の行政に相談する所はないですか。無料相談は中学までは小さい市でも相談できる所はありますが、高校生になると、都道府県をいくつかのエリアに分けて担当する等、地域が広くなって数が少なくなる感じはあります。私の住んでる所ではそうです。
でも、皆無ではないと思うのですが。
お住まいの役所に聞いてみてはいかがでしょう。
-
17 名前:16:2019/11/13 16:26
-
>>16
訂正
「無料相談は中学までは〜」は「無料のカウンセリングは中学までは」です。
-
18 名前:匿名さん:2019/11/13 16:53
-
そうなの。高校生になると不登校に対する行政のケアって少ないのよね。
義務教育じゃないから。
-
19 名前:匿名さん:2019/11/13 17:11
-
>>10
しょうがない、世の中そんなもんだ。
温かい目で見る人だけじゃないわよ。
このくらいで凹んでたらだめだってことだ。
主の場合、高校生だし。
これが小中学生なら、見る目も変わる。
-
20 名前:匿名さん:2019/11/13 17:41
-
>>19
あなた、余裕がないのね。
かわいそうに。
-
21 名前:主です:2019/11/13 17:56
-
皆様ありがとうございます。
不登校は起立性調節障害という診断が出てるんですが、本当にそれだけなのかは本人でないと分かりません。
とりあえずまた朝起きれなくて単位が取れないなどとなるのも嫌だったので、通信にしました。
一応公立、私立の専願の全日制等あると色々本人には言いましたが、無気力で試験に行かず今に至ります。
話を聞いていると、劣等感が今の状態を引き起こしてるのかなとも思います。
数学の問題を一人で解いてるのを見て、予備校でも通ってみる?と言っても前に進もうとする気力まではわかないようです。
薬は血圧を上げる薬と、睡眠導入剤、イライラを落ち着かすものです。
普段の状態は穏やかで冗談も言います。家事もしてくれます。でもたまにイライラして物に当たったりします。
自然の中に行きたいと言うので、今度山登りしてこようと思っています。
本人もどうしようもない迷路に迷い込んでいるようで苦しそうです。
何か始めたらいいやんと言ってもそんな簡単なものじゃないと言われます。
今気になっているのが、保健所の精神保健福祉相談というものです。これってどういうものなんでしょう?
何とか楽にしてあげたいと思っています。
-
22 名前:匿名さん:2019/11/13 17:59
-
主です。追加です。
学校は塾みたいな所のサポート校なのでスクールカウンセラーはいません。
-
23 名前:匿名さん:2019/11/13 18:04
-
私の幼馴染の妹さんの方が、体のニキビを気にして引きこもりになりました。
(学校でもクラスメイトにいろいろと言われたみたいだけど)
心療内科に通いながら、婦人科にも通って、婦人科のドクターの方と気持ち的に合って、
いろいろと話せるようになり、遅い結婚だったけど、今は主婦になり、テニスにも通えるようになっています。
彼女も現在は、もうアラフィフ。
結婚は10年くらい前でした。
やはり、気持ちが吐き出せるドクターとめぐり逢えたのがよかったみたいです。
主さんのお子さんは、何科に通ってのでしょうか?
心療内科で、2〜3分程度の診察で薬だけ、だったんですか?
-
24 名前:匿名さん:2019/11/13 18:55
-
>>21
なるほど・・
起立性調節障害で苦しんでいる子、多いですよね。思春期が過ぎると徐々に落ち着いてくるケースも多いようですが。
主さんも心配でなんとかしてやりたいと思う気持ち、すごくわかります。
うちの子も長年不登校経験しましたから。
主さんは、カウンセリングなどの情報を知りたいようなので、ちょっとご希望とは違った趣旨のレスになってしまうかもしれませんが・・
まず、今の状況を受け入れるところから始めてみたらどうでしょう。
高校は通信制との事なので、スクーリングに参加してレポートをちゃんと出せていれば単位は取れるわけですよね。先にちゃんと道はあるわけです。
中学だと義務教育なので、不登校の子は「あるべき姿ではない子」という扱いになってしまうのもやむをえない部分もあるのですが、高校ならいろんな学び方の選択肢があるわけですから。
今高1とのことなので、あと2年以上は「自分のペースでゆっくりできる時間」と考えてあげたらどうでしょうか?
そんなこと言ってたら引きこもりが長期化しちゃう!と思いますよね。でも、おそらく逆です。
お子さんの家から出られない状態も場面かんもくも「カウンセリングに行きたい」と言う言葉も、今の自分の肯定できない劣等感からじゃないかな〜って気がします。
ずっと家にいたっていい。やりたいことあるなら、好きなペースでやったらいい。あくまでもお子さんの自由意志で。
まずは、今のままでいいんだよって肯定してあげるところから始めてみたらどうだろうかと思うのですが。
-
25 名前:14:2019/11/13 19:15
-
24さんの言うことも一理だなって思います。(状況を受け入れる。ゆっくり過ごす)
お子さんがつらいのは、焦っているのかもしれないですよね。
うちもそうですよ。
無気力と劣等感。失敗したって思ってる。
自分はもうだめだとか。今でも。八つ当たりって自覚はあるみたいです。
後でごめんが言えたらまあいいかと思ってます。
保健所の相談ってどうなのかわかりませんが、お母さんだけで最初に聞きに行ってみたらどうでしょう。
-
26 名前:匿名さん:2019/11/13 21:09
-
定時制や通信制でも公立なら県の教育センターに相談窓口があることもあるんだけど、主さんのところは私立なのかな。
病院も薬を出すだけの所もあればじっくり話を聞いてくれる所もあるから他を探してみるのもありだと思う。
うちは高校に入ってから不登校になって定時制に移ったんだけど、定時制の先生が精神科の病院に詳しくて良い所を紹介してくれた。
その病院はカウンセリングが1回千円で、診察もしないといけないので別に受診料もかかるけどそれでも安い。
とにかく情報は色んなところにSOSを出さないと入って来ないんだよね。
保健所の相談もとにかく聞いてみれば良いよ。ダメでも他に相談できるところはどんなところがあるか聞いてみる。
市役所にも電話してこういう相談をしたいんだけど窓口はないか聞いてみるとか。
私も色んなところにダメもとで電話かけまくったよ。
結局行かなかったけど、心理学科のある大学で学生さんが先生の指導の元で一般の人向けに心理相談を割安でやってるという所もあった。
-
27 名前:匿名さん:2019/11/13 22:44
-
シングル?
稼ぎが良いの?
通信制って高いよ。
私もシングルで中学で子供が不登校になったけど受診料で困る事は無いですよ。
病院は個人病院なんですか?
実はシングルじゃないんでしょ?
-
28 名前:匿名さん:2019/11/13 22:45
-
>>26
私も行ってないけど
心理学部の院生が対応してくれると聞いた。
しっかり聞いてくれそうな気もするし、
進路に繋がりそうで
(こんな仕事もあるんだみたいな)
気にはなってた。
3000円だったかな。
-
29 名前:匿名さん:2019/11/14 05:57
-
>>27
もっと親切になりなよ。
-
30 名前:匿名さん:2019/11/14 06:32
-
この間職場にふらっと来たお客様と話をしていて
何か不思議な人だなと(ちょっとお姉っぽい雰囲気もあり)思っていたら
初め仕事はIT関係だと言っていたのが、よくよく聞くと
ネットでよろずの相談を聞くという人で
児童福祉施設等、公共機関の紹介をしたり窓口になったりそっち方面の相談も受けていると言っていた。
費用は?と聞いたら
完全個人で、ツイッターの口コミで広げている状態で
クラウドファンディングで費用を賄うので
相談はただで、その後協賛しようと思えばそちらにいくらでも入れてくれたらいいとのことでした。
生活保護の相談も受けるので、そういう人からは取れないですもんねとそんなゆるい雰囲気。
そんな人がネットに浮遊してるみたいです
怪しい人もいるだろうから、頭の片隅にでも。
-
31 名前:匿名さん:2019/11/14 09:13
-
>>30
なんかよさそうね!
それも人に寄るんだろうけどなあ。
-
32 名前:匿名さん:2019/11/14 09:33
-
不登校のきっかけは何だったのですか?
通信高校に在籍してるなら、とりあえず高校はきちんと卒業はできそうなんですよね。
なら、その先どうしたいのかなんてまだ決めてないかな?何になりたいとか。
まだそんな余裕ないかな。
趣味というか興味あるものはないのかな?
そういう繋がりで人間関係の輪がひろがらないかな?
周りが思ってるようになかなか上手く進まないとは思いますし、主さんが心配する気持ちも凄くわかります。
そんな簡単な問題でないこともね。
-
33 名前:匿名さん:2019/11/14 09:37
-
きっかけもだけど、
悪いスパイラルがまわるのよね。
どんどん自信を無くす、というか。
でもよくなろう、って気持ちがあるんだもの。よいことです。
時間はかかるし、親はつらいけど。よくなるよ。
気長に頑張りましょう。
-
34 名前:匿名さん:2019/11/14 10:29
-
うちは通信だけど病院で困った事は無い。
中学で鬱になり認知行動療法を受けたら半年で鬱が治った。自尊心もビックリするぐらいあがって、当時引きこもってゲームばかりで、時々家を破壊するぐらい暴れて大変だったけど、放デイで手厚い支援を受けながら医師が24時間体制でバックアップしてくれたお陰で中3で少しづつ改善し、修学旅行に行けたり、遠足も参加したりして学校の居場所修復に成功したお陰で卒業式のクラス写真も最終的には皆んなで撮れたりして良い卒業を迎える事が出来たよ。
みんな病院嫌がるからね。うちみたいに中々ここまで改善するのは珍しいみたい。
勉強の遅れもK式のテストを担当医師が提案してくれたお陰で、合理的配慮を病院が総力を上げて全面バックアップしてくれたお陰で通信でも全日と同じ卒業証書が貰える学校に無事合格を頂いて、今通学も出来てる。
入院施設の整った大きな病院で見てもらったほうが良いですよ。絶対。
所謂「普通」と言われている事が出来ないのは、その子の特性の偏りの大きさのせいで認知が歪んでしまっているんですよ。一度認知が歪むと治すのは難しいです。長年歪んだ認知のままでいると歪んだ認知のまま成長してしまいそのまま最悪に状態で歳を重ねてしまうので余計に生きづらくなりますよ。
お子さん可哀想です。
うちの子が言っていました。歪んだ認知のままで居るとしんどかったって。
認知の能力が上がってくると世界が開けて生きることが楽しくなるし、出来ないこともチャレンジできるし、失敗しても次のチャンスに行かせようと気持ちが向上して頑張れるって言っています。
私も数年前迄地獄の日々でドン底の我が子に向き合うのが辛かった。けど今は頑張る子供の姿を見るのが誇らしいですよ。
一人で電車に乗れなかった辛い時期も有りましたが今では高校に通う事で行動範囲が広がって世界が変わりました。
病院もシングルなら受給者証が出るでしょ?金銭負担も少ないのになぜ病院に行かないのですか?
中途半端な受診の仕方だと医師も適当になりますよ。
まめに通院をし信頼関係を築き福祉のサポートを受けながら早く治してあげた方が子供さんの為にも良いですよ。
-
35 名前:匿名さん:2019/11/14 10:38
-
>>34
鬱ではないかもだから、
-
36 名前:34:2019/11/14 10:48
-
>>35
うちも鬱と思っていませんでしたが、医師の診断は鬱でした。普通の行動が取れない時点で病気ですよ。
でも本人や家族が病気と認めなければ病気じゃ無いですよ。そのかわり問題行動は永久に続きます。終わりが来ない自称正常な世界に家族で付き合えば良いですよ。
私には関係の無い世界ですから。
-
37 名前:匿名さん:2019/11/14 10:51
-
お金をかけたくないなら、趣味で世界を広げ異年齢の人と繋がり持てませんか?
それでも十分カウンセリング効果ありますよ。
あとは地域若者ステーションに繋がりを持てると、一緒に考えてくれる人は作れます。
-
38 名前:匿名さん:2019/11/14 10:57
-
起立性調節障害
娘が中3のときになりました。
幸い中高一貫だったので
高校にはあがれました。
最初の小児科て、血圧をあげる薬を
処方されましたが効果なく、
つぎに地元で評判の小児科に行ったら
血圧の薬は効果はないと医師もいい、
漢方を処方されました。
飲み始めて二週間で体調は良くなり、
学校に復帰できました。
思春期外来がある所が良いかと。
別の件で大学の院生が対応する
大学内の機関のカウンセリングを
受けたことがありますが、
院生の実習の一環と言う感じで
なんの解決にもなりませんでした。
ま、費用は安かったです。
お薦めはできません。
どちらにおすまいですか?
都内なら、お薦めできるドクターが
いますが。
-
39 名前:匿名さん:2019/11/14 11:00
-
>>37
それがうちはソーシャルゲームなんだろうか
-
40 名前:匿名さん:2019/11/14 11:01
-
>>38
知人の子がそれを診断されましたが
実はもっと重い病気だと、後で診断されました
-
41 名前:匿名さん:2019/11/14 19:50
-
>>34
いいお医者さんに当たりましたね
この前、発達障害の診察で有名な本田先生が信州大学で診察してる光景をNHKでやってました
顔出しやモザイクの中高生が何人か出てきてたけど、先生と何気ない普通の会話をするんですよね
でも発達に凹凸があると自信がなくなったりしがちだから、それを診察の時に自信を持てるようにして、出来るだけ凹凸をフラットにして生きやすく出来ればって言ってました
長野に住んでる人羨ましいなー、近かったら行きたい
-
42 名前:匿名さん:2019/11/14 20:45
-
>>40
起立性調節障害に間違われる重い病気って何ですか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>