育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7947227

高校受験

0 名前:受験生の親:2019/11/13 11:52
高校受験する子がいます。

先日初めて模擬テストを受けました。(それまでは通信教材の模擬テストのみ)

思ったより少し低めの偏差値でしたが偏差値だけなら公立の志望校はクリア出来そう。

でも内申も入力しますと全然ダメでした。

同じ位の偏差値で私立ならギリギリ大丈夫そうでした。

この場合、偏差値のランクを落として公立に行くべきなのか、
(大学入試を考えているので金銭面でやっぱり公立の方が良いかと)
偏差値通りの私立に行くべきかで悩んでいます。

ランクを下げて公立…と調べたらこれまた倍率が高いんです。

志望校に挑戦させるべきか?否か。

都立と私立、初年度で70万も学費に差がある!ってのもまたすごいですよね。

どうしたら良いんでしょうね、最終的には子供に任せますが…。
1 名前:匿名さん:2019/11/13 11:56
最初から私立に絞らなくても、公立にチャレンジしてだめなら私立で良いんじゃない?

面倒見が良い私立なら運が良ければ塾なして大学受験できたりするし、所得によるけど就学援助が開かれる場合もあるよ。
2 名前:匿名さん:2019/11/13 12:08
これはそれこそここで聞いても仕方がないのでは…?
県によって方式も違うし、お子さんの能力のこともわからない。
塾や学校の先生に相談するのが一番だと思うのですが。

私立、公立と一口に行っても「面倒見がよくて塾が要らないレベルの私立」なら70万+でも塾代で元が取れます。それをうたう私立も実際は塾不可欠とか、普通なら塾は要らないけど子どもの実力では補習塾が必要になってしまうとかそういうのも先生の方が判断できそうだし。
トップ私立なら自主性重視で能力によっては塾が必要になったりするし。
公立も今は少ないだろうけど4年目に予備校に行って難関大に行くのが当然みたいな自主性重視のトップ校もあれば、学校一丸で偏差値を上げようと頑張っていて面倒見のいい公立もある。

あと私立で推薦枠をたくさん持っているところなら、推薦枠で大学進学できれば受験料とか塾代とか節約に+70万のもとなんてすぐ取れます。
3 名前:匿名さん:2019/11/13 14:15
都立って事は都内よね。
で今まで通信の模擬だけって事は塾も行ってないのよね。
ならばここで聞くより、主さんが一から全て調べて頭に入れておかないとダメじゃん。
学力上げるだけじゃなく、受験についてのあれこれとかそれが不安で塾というものに頼ったり相談したりするのに。
主がブレてどうするよ。
子供はもっと不安になるしどうしていいか分からないよ?
それを、最後子供に任せますって無責任すぎる。
4 名前:匿名さん:2019/11/13 14:20
模試はあくまでも模試だからね。当日の試験で何点取れるかだと思う。
過去問で合格点が取れるかな?
中堅校なら内申が全然ダメならなかなか逆転は難しいけど、
上位校なら当日重視の枠で合格する子はいます。
どうしても行きたいならこれから死に物狂いになって勉強すれば
まだまだ伸びますよ。今志望校を落とすと、モチベーションが下がって
勉強しなくなるかもしれません。
うちは年明けのテストで目標点が取れたので、志望校は変更しませんでした。
それまではずっと届かず。今まで部活や習い事に打ち込んでいた子だったので、
引退してからがむしゃらに勉強してました。
ここならいいかなと思える私立を確保しつつ、公立でチャレンジする
方が後悔が無いと思います。
5 名前:匿名さん:2019/11/13 14:31
普通、二校(公立と私立)受けるってイメージです。

私立がおさえ。
うちではこれは特進の授業料免除を受けさせました。田舎なので都内とは感覚が違うと思いますが。

公立は内申との絡みがあって、
うちも内申に問題があったので、
当日点なら何とかなりそうでも、高い方の学校を受験するのは冒険だといわれました。
ちょっと冒険して、落ちたら私立で、と思えるなら冒険すればいいと思います。
結局、一つ下のランクの公立にしましたが。
6 名前:匿名さん:2019/11/13 14:57
うちも都内だけど、中3で成績下がり、都立でランク落とすと、本人もやる気が無くなりそうなので、本人が行きたがった私立に単願推薦で入りました。
正直偏差値はイマイチで、私的には不本意でしたが、先々の目標につながる勉強ができると、本人が選びました。

内申は余裕で、高校の入学金も免除になり、成績も上位をキープして、大学は指定校推薦が取れ、希望の学校、学部に入学できました。

ただ、本人の偏差値より10は上の大学で、回りは自分より偏差値の高い高校から来てる子ばかり。本人もこれはいかんと、大学入学後に猛勉強し、大学の成績は上位です。

高校受験を振り返って思うのは、本人の現状の成績で、無理のないところの方が先々良いと思います。
高校受験で猛勉強して、ランクが上の高校に入っても、勉強について行けないで落ちこぼれ、自信をなくしたら元も子もないです。
だからといって、公立でランクを落として、大学進学より、就職や専門が多いところだと、大学進学自体あきらめちゃいそうなので、やめた方が良いですね。

やはり私立は偏差値があまり良くなくても、面倒見は良いし、指定校は多いし、ほんと私立に入って良かったです。
7 名前::2019/11/13 15:27
あと出しですみませんが塾は苦手な教科だけ入れてます。
苦手な科目なのに点数取れるようになりました。

塾の先生は「この内申だと…うんとレベル上げて良い私立の方が良いかもしれません」と言ってましたが、
とても無理…という風に思えまして…。

学校の先生は「この成績なら当日次第で十分可能性がありますよ!」と言ってもらえたのですが、
夏の猛勉強もあまり結果が出ず伸び悩みし、「第2第3希望は…」と言われるようになりました。

たとえランク下げても、
内申は頼りないし倍率が高いのでどうも嫌な予感しかないです。
ランク下げてしまったら余裕〜とか言ってゆだんしそうですし。
それで落ちたらもうやりきれないと思うので。

そうですね。
子供次第ですが、良い私立高の併願確定を取り、
最初の第一志望に向けて頑張るのがベストな気がしてきました。

通信教材の模擬では内申は入力しないため毎回安全圏だったのでショックでした。

甘かったです。

私立は私立で説明会で聞くととても良いなと思うのですが、
ネットの口コミ見ると丸々信じちゃダメなんだなーとも思いました。

レスありがとうございました。
8 名前:匿名さん:2019/11/13 15:33
うちも来年…
最近成績イマイチなんだよなー
お金かかるけどうちの子は私立の方がいいのかも。
一応都立の偏差値60くらいのとこが第一希望なんだけど。
近所のその下のランクだとあんまり評判良くないのよね。
勿論最終的には本人に決めさせるけど、私立かなぁ。
9 名前:匿名さん:2019/11/13 16:16
まさか中3?ではないよね?
10 名前:匿名さん:2019/11/13 16:19
>>9
通りすがりだけど、高校受験する子がいますって書いているので、中3なんじゃないの?
なんでまさかなの?
模擬テストが初めてだっていうから?
11 名前:匿名さん:2019/11/13 19:31
中学生ってあんまり模擬試験とかないよ。
うちの子はなかったなー。
親ばっかり焦る(塾なしだったからかな)
12 名前:匿名さん:2019/11/13 19:52
うちは本人のレベルにちょうど良いと思われる私立を滑り止めにできたので、
安心してチャレンジできましたが・・(って結局落ちて私立なんだけど)

本人に最後までチャレンジするか悩ませて決めた事だったのでまあ仕方ないと割り切って行ってましたよ。

一つ下にしてたら公立には受かったんだろうけど、どうだったのかなあ。
今の大学には行ってなかったかもなあ。一応勉強はさせてくれたみたいだよ。
13 名前:匿名さん:2019/11/13 20:06
私立を受け、その私立の滑りドメの私立も受け!
本人が望んだ公立高校を受けました。
ランクを下げるのは簡単だけど…
後々、親のせいにされても嫌なので
本人の意思に任せました。

主さんのお子さん頑張れ!
合格を祈ってます(^^)
14 名前:匿名さん:2019/11/13 20:11
>>10
私も通りすがりだけど、模擬テストじゃなくて偏差値についての認知が今更?と驚いた。
うちで唯一高校受験した子は中2から偏差値把握してたからさ。
もう受験も目の前のこの時期に?という印象はあるよ。
15 名前:匿名さん:2019/11/13 20:13
>>14
そうかなぁ?
中2の偏差値なんてあてにならないし、大学受験と違って高校受験は何校も受けられるわけじゃないから、まだまだ微調整する時期だと思うよ。

高3の大学受験での相談なら、今更何言ってるの?だけど、高校受験なら今の時期こそ悩む時期。
16 名前:匿名さん:2019/11/13 20:32
うちも内申低くて得点だけなら公立受かってたんだけど落ちて私立通ってます。
希望の公立は偏差値65で私立は57。
塾に行き始めたのは中3の9月です。
親の私は私立に行った方がいいと思ってたし、本人も通いだしたら設備もきれいだしバスがあるしで結局よかったと言ってる(駅から徒歩25分でスクールバスがある)

この辺の公立はやる気のある子はにはいいけど、ない子(うちの子はこちら)はただ落ちぶれていくだけなので…
通ってる高校は土曜授業もしてくれるし長期休みの講習もあるんでよかったです。
ちなみに高2だけどまだ予備校など通ってないです。
あたまも並みなのでいけそうな理系の大学に行ければいいんだと(高望みはしていない)
国語(現国も古文も)と社会(日本史世界史)が壊滅的にできないので私立一般で受けます。
17 名前:匿名さん:2019/11/13 20:36
>>11
ないんじゃなくて、あなたが知らなくて受けさせなかっただけと思うよ。
普通は9月くらいから毎月模擬は受けるから。
それは塾に行ってれば塾経由で、行ってなければ個人で申し込んで受ける。
塾なしなら、親が動かなければ勝手に模擬受ける状況にならないでしょう。
18 名前:匿名さん:2019/11/13 21:45
外部模試なんて場馴れ程度だと思っておいた方がいいよ。
19 名前:匿名さん:2019/11/14 09:49
内申比率と当日点の割合はどうなんですか?
試験は2月ですから、まじめに頑張れば本人の学力は伸びます。
みんなも頑張るから偏差値はそれほど上がらないと思います。
模試はこれから偏差値が伸びるとすれば、よっぽど勉強してなかった子
平均点も上がりますから。

問題は
私立に行かせてもいいのかどうか。一点だと思う
本人が行きたいなら都立をチャレンジさせてあげればいいし
金銭的に無理なら、無難な都立を受ければいいし
まずは家庭の事情。
20 名前:匿名さん:2019/11/14 09:53
ちなみにうちは隣県の受験生がいますが、
上の子は内申点が取れなかった子だけど、どうしてもその学校を受けると本人が言って
一つ上の県立にチャレンジ。
運もあって(苦手の社会が簡単で高得点得意の数学が難しくて平均点が低く、内申点の分を
カバーできた)合格しました。3年間とてもいい高校生活をおくることができて、よかった。
成績は下のほうですが、大学は一般受験なので関係ない

今、下の子が受験生で私もすごく迷ってるところです。
うちは下の子は成績が良くないので、私立単願も視野に入れてます。
県がばれますが、併願確約が取れたら県立チャレンジかなーと思ってるところです。
21 名前::2019/11/14 10:44
皆さんありがとうございます。

塾に行くようになったのは中3の春からで、
模擬は9月は申込書出し忘れ…(こういう面で内申が取れない)。
10月は台風で中止になりました。
そんなこんなで11月に初めて模擬を受けたのです。

小中とずーっと通信教材で勉強してきて、
その通信教材での偏差値と合格判定しか知らずに来ました。
(何故か内申の登録はないんですよね、だからいつも安全圏内で…これは良くないと思います今思えば)

見通しが甘かったなぁとつくづく思います。


皆さんのご意見大切に参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
22 名前:匿名さん:2019/11/14 11:18
>>21
学校のテストで点が取れているとか、通信で大丈夫だったとかで余裕で過ごして、中3になって初めて受けた外部模擬で実力を知ってショック受ける焦るってのはアルアル話だよ。
それが分かってるからみんな早めに塾入れたり早めに実力知っておいて三年までに上げようとするんだよ。

大丈夫、志望校絞るこの時期に同じように実力知って落ち込んで焦ってる親子たち沢山いるから。
うちにも中一から塾入れてる都立第一志望の子高校受験生がいるから、状況は分かりますよ、一緒に頑張りましょうね。
23 名前:匿名さん:2019/11/14 12:12
子供の中学のときに通信しかしていない子がいたけど、定期テストはトップなのに実力テストや模試がボロボロ。
トップ公立を受けるんだと鼻息荒かったけど、現実は甘くない。
通信教材のレベルなんて補習程度だもの。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)