NO.7962647
突然吠える犬!むかつくっ!!
-
0 名前:匿名さん:2019/11/19 11:48
-
路地で犬を連れている人がいた。
大きな犬で、とってもおっとりした表情の犬。
かわいいなぁ〜と思いつつ、通り過ぎようとしたら、
その犬、突然、私に吠えた。
もうビックリして転びそうになった。
犬も飼い主にもむかつきがふつふつわいている私に
「すいませぇ〜〜〜ん」と本当に申し訳ないと思っている?
という感じの謝り方。
犬にも飼い主にも物凄くむかついた。
-
1 名前:匿名さん:2019/11/19 11:52
-
私が通るといつもギャンギャン吠える犬がいる。犬種は知らんがやっぱり大きい。
ウォーキングの通りすがりにいつも屁をかましてやることにしている。思い知れ。
-
2 名前:匿名さん:2019/11/19 11:54
-
それは飼い主がわるい。
人とすれ違うとき、犬の状態をみたり声かけたり、
人とは反対側につれてこないといけないよね。
大きめの犬なら絶対。
主さんにケガがなくて良かったです。
-
3 名前:匿名さん:2019/11/19 11:55
-
飼い主謝ってるのに、それでも怒りが収まらないの?
あらま、そういう場合どうすればいいのかしら…
-
4 名前:匿名さん:2019/11/19 11:56
-
>>1
わはは
-
5 名前:匿名さん:2019/11/19 11:56
-
リード短くしたりしてなかったの?
-
6 名前:匿名さん:2019/11/19 11:56
-
今度噛んだチューインガムくっつけたれ。
-
7 名前:匿名さん:2019/11/19 11:56
-
動きがおかしかったり、変にチラチラ見て目合わせてくるような人に吠える傾向がある。
主さんがってことではなく犬嫌いな人って、
見なきゃいいのに怖いからかチラチラ見たりするから逆効果で
犬が危険を察知するのか、怒ったりするんだよね。
-
8 名前:匿名さん:2019/11/19 12:01
-
吠えられる人って決まってるんだよね。
挙動不審な人。
ま、人でもわかるけど。おかしい人は。
-
9 名前:匿名さん:2019/11/19 12:14
-
>>3
謝り方に問題あったんでしょ?スレ読めない人?
吠える犬は嫌われるよ。あなたも嫌われていると思うよ。
-
10 名前:匿名さん:2019/11/19 12:16
-
わかる!
私も吠えらえたことがあって、物凄く腹立った。
かわいくないですよね〜。吠える犬って。
まぁ、飼い主のしつけが悪いんだと思うけど。
愛情もらえていない犬だったんじゃない?
-
11 名前:匿名さん:2019/11/19 12:18
-
>>3
主みたいのは、土下座を要求しているのかもね。
犬が吠えるのは、理由がある。
飼い主を守ろうとしたのかも。
-
12 名前:匿名さん:2019/11/19 12:30
-
主さん、沸点低いね〜
-
13 名前:匿名さん:2019/11/19 12:31
-
>>9
えっ?
すみませーーんくらいで済まないの?
反対に、ビックリさせちゃったかしらみたいな会話しないの?
-
14 名前:匿名さん:2019/11/19 12:32
-
もしかして、言葉に過剰反応してしまうタイプ?
-
15 名前:匿名さん:2019/11/19 12:42
-
>>9
謝りかたに問題ありというけど《「すいませぇ〜〜〜ん」と本当に申し訳ないと思っている?
という感じの謝り方。》と、あくまでも主の感じたこと。実際には飼い主は、申し訳ないと思っていたかもしれない。
いつまでも怒り狂ってスレたててる主の性格を考えると、吠えられてもしかたないかもとも思える。
-
16 名前:匿名さん:2019/11/19 12:43
-
なぜ主さんがなんやかんや書かれるんだろ。
犬の目線とか主さんの歩き方とかそんなの飼ってないひとには関係ないのに。100%飼い主のせいでしょ。
スーパーで爆走する子供とぶつかりそうになったのに
○○ちゃん、走っちゃだめよぉ〜としか言わない母親と同じくらいムカつくかもね。
-
17 名前:匿名さん:2019/11/19 12:47
-
犬に吠えられたぐらいで「本当に申し訳ない」と思ってもらいたいとも思わないけどな。
-
18 名前:匿名さん:2019/11/19 12:48
-
そんなに怒る事かなあ?
あーびっくりした、ははは。
すみませーん。
で、終わりでしょ。
あ、うちは犬居ませんよ。
-
19 名前:匿名さん:2019/11/19 12:57
-
>>16
たいていの人はそんな小さなことぐらいでムカつかないから。
あなたも主と同類の「沸点低い人間」だから共感できるんでしょうね。
かわいそうに。
世の中ムカつくことだらけでしょ?
生きにくいね〜
-
20 名前:匿名さん:2019/11/19 13:14
-
あ、私吠えられる人、
怖いんだよね。見抜かれる。犬苦手。
絶対ヤダっていうんじゃないけど、子供のころはかなりこわかった。
スピッツとかに追い回された。小さいほどよく吠える嫌な奴らだ。
けど、別に、吠えられたからむかつく、腹が立つってことはないです。
バカ犬め、とは思うけど。飼い主にも、まったく腹は立たない。
ウンチの放置とか、犬を放してたら腹が立つだろうな。
-
21 名前:匿名さん:2019/11/19 13:37
-
セミが鳴いても怒るのかな。
どこまで自分中心なんだ。
-
22 名前:匿名さん:2019/11/19 13:43
-
>>16
>爆走する子供とぶつかりそうになったのに
ぶつかりそうになっただけでムカつかないよ〜。
たとえぶつかっても大丈夫かな。
その子供に対して「大丈夫?ケガしてない?」って心配になる程度。
子供の安全を考えたらその親には「ちゃんと見てあげてよね!」とは思うかもしれないけど。
ホントそんなことぐらいでムカつくの???
-
23 名前:匿名さん:2019/11/19 13:49
-
たぶんただ急に吠えられただけならそんなに腹が立たないよね。
驚いて転びそうになったからでしょう。
急にクラクション鳴らす車とかあるし、結構歩いているとビックリすることはあるよ。
転ばないように気をつけてね。
-
24 名前:匿名さん:2019/11/19 14:18
-
わかる。
バカな飼い主とバカ犬っているよね。
散歩マナーどうにかしてほしいというか飼うな。
-
25 名前:匿名さん:2019/11/19 14:23
-
>>22
そこまでおばあちゃん目線になれない。
-
26 名前:匿名さん:2019/11/19 14:31
-
>>1
犬ってオナラの匂い好きじゃなかったっけ?
-
27 名前:匿名さん:2019/11/19 20:26
-
失礼だけど、吠えられる前から、表情が怖かったんじゃ無いの。
大きい犬ってそうそう、吠えないよね。
-
28 名前:匿名さん:2019/11/19 20:44
-
びっくりしやすい人っているから、その場合は怒りを感じても仕方ないんじゃないかな。
外にはいろんな人がいるから、急に吠えないよう躾けるのがマナーかなと思う。
-
29 名前:匿名さん:2019/11/19 20:54
-
同じマンションで大きな声ですごく吠える犬がいる。
出会い頭で吠えられることが多く、ものすごく心臓に悪い。夫も子供たちも同じ目にあっている。
見ていたら、他にも同じような目にあってる人が多数。エレベーターの中とか降りてすぐとかも。あれは本当に驚くし、お年寄りなんて危ないと思う。
いつも穏やかーになんとかちゃんダメよーなんて呑気に言ってるけど、もっと躾けるか、あんなに吠えるとわかってるなら口を押さえておくとか、対策取れよといよいよイラッと思うようになってきた。
-
30 名前:匿名さん:2019/11/19 20:55
-
横だけど、
びっくりして転びそうになる、ってどういう状態?
びっくりした拍子につまずいたとか?
-
31 名前:匿名さん:2019/11/19 21:54
-
>>0
主さんは、犬に吠えられる事多い?
私は、何故か雄犬になつかれてしまう。 雌は寄って来ないんだよね。
-
32 名前:匿名さん:2019/11/19 22:54
-
びっくりした話しなら納得。
でもむかつくっっ!!って程の話では全くないかな。
主さんはアクシデントとか、突発的な何かに弱そうだね。
-
33 名前:匿名さん:2019/11/20 07:21
-
>>30
驚いた拍子に姿勢のばランス崩したりすることあるよ。人によるのかな。
-
34 名前:匿名さん:2019/11/20 07:45
-
>>29
わかる。
驚くし、嫌だよね。
犬にはムカつかないが、犬をちゃんと躾けてない飼い主にムカつく。
-
35 名前:匿名さん:2019/11/20 07:48
-
>>19
嫌味言って楽しい?
性格悪いね。
-
36 名前:匿名さん:2019/11/20 07:54
-
犬に合わせて右や左にフラフラしないで欲しい。
犬連れがこっちに向かって歩いてくるからこっちが犬が居ない反対側歩いているのに、
犬が行く方に右左と移動して、結局、また私が逆に移動することになる。
ちゃんとリードを短めに持って体の横にこさせる飼い主さんには
好感持てるわ。ワンちゃんも可愛く見える(笑)
-
37 名前:匿名さん:2019/11/20 07:58
-
>>32
弱いんじゃないなく、どうでもいいことを根に持つプライドだけはものすごく高い女ってだけだと思う。
-
38 名前:匿名さん:2019/11/20 08:05
-
>>37
そこまでこのスレでわかるの?
エスパー?
あなたこそ、思い込みが暴走して
現実世界に帰ってこられない人でしょ。
あーいやだいやだ。
-
39 名前:匿名さん:2019/11/20 08:33
-
>>38
まぁねぇ、主叩きが趣味って人がいるからさ。
いちいち相手にしない方がいいよ。
-
40 名前:匿名さん:2019/11/20 08:35
-
>>32
私もそうだなー。
びっくりしたで終わり。
-
41 名前:匿名さん:2019/11/20 08:51
-
>>35
嫌味なのかな…
別人ね
-
42 名前:匿名さん:2019/11/20 09:56
-
>>32
たぶん驚いてよろけたことが恥ずかしくて、そんな恥ずかしい思いをさせた相手にムカッときたんじゃない?
-
43 名前:匿名さん:2019/11/20 10:11
-
大きなおっとりした犬がいると事前に認識していたのに、吠える事は想定しなかったのだろうか…
私は大型犬は飼い主がリード短く持ってても、力強いから嬉しくて飛びかかるなど色々相鉄して横を通り過ぎるけど。
-
44 名前:匿名さん:2019/11/20 10:57
-
主さん、犬の表情までしっかり書いてるということは、顔を見てたんだね。
動物全般にいえることだけど、顔をジッと見つめるとダメだよ。(特に目)
野生にとっては「敵意あり」ということで、攻撃態勢にはいられる。
ペット化されて人懐っこい犬なら、敵意というのではなく、真逆の「遊んでくれ!」ってことで吠えてくることもある。
何事もなく通り過ぎたいなら、視線は絶対に犬に向けず、知らん顔してすれ違うべき。
-
45 名前:匿名さん:2019/11/20 11:02
-
>>42
その状況はみんな分かってるでしょ。
-
46 名前:匿名さん:2019/11/20 14:09
-
>>45
驚いてよろけても恥ずかしがらない人、恥ずかしく感じても怒らない人の方が多いと思うよ。
-
47 名前:匿名さん:2019/11/20 14:38
-
犬の顔見たらダメなの????
こういうこと言う人にびっくりするわ。
じゃー外歩かせないでよね。
見ちゃうわよ。
-
48 名前:匿名さん:2019/11/20 14:42
-
このスレ読んでいると、
犬飼ってる人が嫌いになるわ。
-
49 名前:匿名さん:2019/11/20 14:44
-
>>47
犬や猫を飼ったことがない私でも、
犬や猫は目を合わせたがらない(敵意の表れだから)って知ってる。
顔を見るなって言うのはそういうことでしょ?
-
50 名前:匿名さん:2019/11/20 14:54
-
>>47
え?
あなたは、ジーっと見るの?
少しおかしい人?