育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7975886

大学まで1時間半、遠いと思いますか?

0 名前:匿名さん:2019/11/24 20:51
1時間半かけて通学してる息子、
遠すぎる、学生寮に入りたいと言います
いやいや、通える範囲だからと
私も夫も賛成しません。
一人暮らしをゆるすなら
2時間以上かなと勝手に思ってますが
どう思いますか。
51 名前:匿名さん:2019/11/25 11:46
えー、遠いよ。

1時間くらいなら家からでもいいけど、片道1時間半、往復3時間も通学に時間取られるってすっごい時間のムダ。

息子さんかわいそう。
52 名前:匿名さん:2019/11/25 11:49
都会と田舎の人とでは感じ方が違うみたいね。
都内の友人の子供、2時間かけて通学している人二人知ってる。
通勤1時間なんてのは当たり前だしね。
53 名前:匿名さん:2019/11/25 11:52
横だけど、大阪の私立高校の説明会に先日行ったら、名古屋から大阪まで通学している子がいるって言ってた。
凄いわ。
54 名前:30:2019/11/25 12:43
>>38
「中高一貫なら中学からそれくらいの時間を通学にかけている」というご意見が出てるからぶら下がります。

中高生ならばまだまだ親元にいる意味があるだろうけど、大学生だし。
自炊などの家事に時間がとられるのなら、学生会館や食事付き学生マンションにする。
“時間はお金で買う”
うちも中高一貫に行かせてたからこそこんな感覚です。

うちの息子の中高は市内で乗り換えて1時間弱だったけど、息子本人が「なんかバスを待ってたりする時間がバカバカしく思える」と言い出して、市内在住にもかかわらず学校の寮に入りました(他にも何人か近いのに寮の子はいました)。

大学では、自転車で15分ほどの学生会館にしてたけど、雨の日に自転車で行くのが大変だと院からは大学から徒歩5分のシェアハウスにかわりました。

大学によるのかな、
私は高卒だから、大学生は遊んでいるものという思い込みがあったけれど、息子(国立実験は無い理系)は、レポートとかてんこ盛りでバイトもそんなにできない状況らしい。と言いながら飲みもそれなりに楽しんでるけど。
55 名前:匿名さん:2019/11/25 13:23
>>54
うち文系だけど、今の大学生って忙しいよね。
部活でも、理系の先輩は、いまは院に行く人がほとんどなせいか、院試験とかで大変みたいだし。3年4年になると実験とか大変みたいで、大学に寝泊りする人もいるらしい。
文系でもうちは法学部なんで文学部の友達に比べるとすごく忙しくて、図書館に入り浸っている。なんだかずっと受験生みたいだよ。
下宿生はしょっちゅう部屋のみとかしてるみたいだけどね。
56 名前:匿名さん:2019/11/25 13:36
皆さんそんなに近いとこに通ってらっしゃるの?
東京のはしっこだけど一時間は普通だから…一時間半で寮ってのは違和感。
57 名前:匿名さん:2019/11/25 13:41
東京だと感覚違うから
場所による、というのは絶対あると思う。
東京なら通学させるかも。

地方だと、乗り継ぎだの、終電が早いだの、便が少ないだのの不都合もあるし、
ほかにも制限がある。
運賃が比較的安いから都会って気がする。私鉄だよね。

ゼミや研究が忙しくなったら考えるくらいでいいのかも。
58 名前:匿名さん:2019/11/25 13:43
第一志望の国立には1時間40分くらい。
うちには下宿させる余裕はないので通学前提。
疾患があり下宿してバイトで賄うということもできないし、学業と家事の両立も無理。
通学が無理なら、私と共に大学のそばに引っ越ししなければいけないなと思ってます。
第一志望は、そこまでしてでも行く価値がある大学だと思っています。
そこまでの価値がないなら、初めから第二志望の公立や、大学で勉強するより大卒をお金で買うつもりで下位私大にしておきます。
59 名前:匿名さん:2019/11/25 13:46
息子は高校は乗り継ぎと待ち時間入れて1時間半掛かっていました。
今は私立大学で寮生活。理系課題多目。大学まで徒歩5分。
時間を取るか、お金を取るかですね。

姪は片道2時間掛かるので遅くなる時は一人暮らしの友達の家に泊めて貰うらしいです。
60 名前:匿名さん:2019/11/25 14:38
1時間半が、例えば東京の東の端から西側へとか、23区東側から神奈川へとかだと、乗り換え乗り継ぎはあってもまだいいかもしれない。

だけど例えば、都心から埼玉や群馬、千葉や神奈川西部だったら、終電の時間も考えなきゃだよね。
そういう移動だったら、家に帰るための最終が20時だったり(極端だけど)することもあるんだよね。
女の子だったら最寄り駅から自転車で30分かかったりすると遅くなると危ないから家にはもっと早くに帰りたい、とか。

それにバイトもできない。
都会でバイトしてたら帰るための終電に間に合わないから地元でバイト探したりするんだけど、それだと講義終わって速攻帰らないとだから大学での付き合いは皆無になったりするし。

そういうことは子供の友達にもいるらしいよ。
時間もったいないね、下宿した方がいいんじゃないの、と子供とよく話してた。

いい子だから友達付き合いしたいんだけど、ホントに授業でしか学校にいないので誘いたくても誘えないって話を聞いちゃうとね。
61 名前:匿名さん:2019/11/25 14:41
>>56
東京は通勤圏が広いじゃない?
ほかはもう少し短いんだよ

うちは理系なので迷うところです
62 名前:匿名さん:2019/11/25 14:48
東京郊外に住んでますが、1時間半はキツイなー。
往復3時間? 
うちなら寮に入りたいって言うならそうさせます。
63 名前:匿名さん:2019/11/25 14:52
>>56
一時間と一時間半は違うよ。

一時間ならまあアリだけど、一時間半になるとかなりキツイよ。

たった30分って思うかもしれないけど、この30分の差って結構大きいよ。
64 名前:匿名さん:2019/11/25 14:55
うちは1時間半で一人暮らしさせたよ。通う子もいるけど、一人暮らしの子の方が多い気がする。
65 名前:匿名さん:2019/11/25 15:04
>>60
それはあるかも。
私は今は東京だけど、実家は新幹線と在来線乗り継いで計1.5時間って場所だから、もし実家が我が家だと考えると…
乗換案内で例えば22時に家に帰りつくためにはと検索してみたら、20時12分の新幹線に乗らないと帰れない。
今通ってる大学から東京駅までがんばっても20分ほどかかるから、友達と夜ご飯も食べられない。
もちろん飲みなんて無理。

実家よりもう少し近くの、姉が住んでる川越で考えても、在来線で片道1時間15分だけど駅から少し離れてるので、やはり20時台の早めの時間の電車に乗らないと。

そう考えたら、私も下宿一択だなあ。
ほんと、時は金なりって至言だよ。
66 名前:匿名さん:2019/11/25 15:12
完全横なんだけど。
社会人だと家から通える範囲だったら家から通わせると言う意見がいつも多いのに、大学生で1時間半かけて通うのは辛い・可哀想・時間の無駄って意見が多かった。

社会人だと自立とは思わないとか、お金の無駄とかって意見が多いと思うんだけど、大学生の独り暮らしと社会人の独り暮らしは何が違うんだろうか。
親がお金を出すか、子供がお金を出すか?って事は無いよね・・・。
67 名前:匿名さん:2019/11/25 15:57
>>66
気のせいじゃない?
社会人なら自立するのがあるべき姿だし、学生なら学業優先で時間管理するのが優先。
どちらの立場でもそれを遂行するのに最適なのが一人暮らしなら一人暮らしをさせるべきでしょと私は思うよ。
社会人の子どもを手元に置いておきたいという人は、大学生の一人暮らしも許さないんじゃないの?
どちらも子供行動優先と考えてる人なら一人暮らしを認めるんじゃないの?
金うんぬんの考え方をする人の意見はわからないけど。
68 名前:匿名さん:2019/11/25 16:04
>>66
私は社会人こそ遠慮なく自活させると思っていたわ。
家から通えても、特に男の子は一度は一人暮らしさせないとコップはいつの間にか食器棚に戻っているしものだしトイレは掃除しなくても汚れない、とか素で思っちゃいそうだもの。
69 名前:匿名さん:2019/11/25 16:20
>>67
ちょっと前は社会人の子を一人暮らしさせるのに反対の意見がかなりあったんだよ。

一人暮らし=自立ではない!とか豪語して。

でもやっぱり精神的にも一度家を出て自分一人で暮らすっていう経験って必要だと思うんだよね。

ってな事を言うと、息子または娘を手放したくない親が反論しだして、私みたいな意見は少数派だったのよ。

今回は不思議にも違うみたいね。
70 名前:匿名さん:2019/11/25 16:22
>>69
それたまたまじゃない?
いつも同じ人ばかりじゃないだろうし。
71 名前:匿名さん:2019/11/25 16:26
>>70

その話題は何度も出るけど、社会人でも家から通えるなら絶対に独り暮らしさせないって言う意見が多かったよ。
独り暮らししたら自立ってわけじゃないって言って、独り暮らしに反対の人がかなり多かった。
女の子だったらアバズレ呼ばわりに近いことまで言う人には流石に苦笑するしかなかったけど。
72 名前:匿名さん:2019/11/25 16:29
>>71
私が読んだ類似スレは意見が半々くらいだった。
同じ人が何度も投稿してるケースもあるだろうし。
でも1人暮らししたらアバズレってすごいね笑
73 名前:匿名さん:2019/11/25 16:31
ここの掲示板では一部の意見にスレが支配されることが多い感じがする。
だからその時の流れで違う結論になってもおかしくない。

わたしはずーっと、18すぎたら本人が希望すれば一人暮らしした方が精神的な成長があると思うから勧める派。
親がいつまでも子供を子供扱いして手元に置いておくのは良くない。
74 名前:匿名さん:2019/11/25 16:32
まあまあ、社会人の自立については横なんだしスレチだからここでの議論はやめようよ。
横レスも悪くはないけど、あまりその横レスにぶら下がっても違う方向で白熱しがちなので、必要なら専スレ立てたほうがいいのでは。
75 名前:匿名さん:2019/11/25 17:08
友人の娘は三時間かけて専門学校に通ったよ。
まぁ、途中デキ婚したり、休学したり実家に帰ったりしたけど。

息子ならいいんじゃない?
76 名前:匿名さん:2019/11/25 17:18
>>69
一人暮らし=自立ではない!とか豪語して。



でも実際、一人暮らし=自立ではないし
逆に一人で暮らさないと生活のあれこれわからないと豪語する人もいるよね? 笑笑
77 名前:匿名さん:2019/11/25 17:32
まずは自分で働いた金で生活する。これ自立でしょ?

1人暮らしすれば光熱費や住民票を作ったりと色々手続きをしなきゃならないし、
給料から家賃を払い、食費や光熱費を払ったらいくらも残らない。
そこから貯金をどうするか等考えていくことは大事なことだよ。
78 名前:匿名さん:2019/11/25 17:35
大学の一人暮らしは自立への準備、
社会人での一人暮らしは完全な自立。
79 名前:匿名さん:2019/11/25 17:56
>>78
そのとおり。
社会人で一人暮らししてるのに自立じゃないなんて言えない。
80 名前:匿名さん:2019/11/26 05:26
>>26
その状況なら下宿かな。

うちは都心に片道1時間半かけて通学してるけど
私立文系。
卒論があるので大変そうだけど、なんとかしてるよ。

高校生の時から、
国立なら一人暮らしさせられるけど
都内文系なら予算的に無理と言ってあり
本人も通学に納得してる。
なので下の子も同じ条件で通学中です。
81 名前:匿名さん:2019/11/26 06:59
地方だけど、私もそのぐらい(それ以上?)の距離を通ってたよ。
自転車で駅まで20分、JRで1時間弱、バスで15分ぐらいだったかな?乗り換えやらで結構かかった。ちょうど最寄りの駅から本数が少なくなるので、乗り過ごしたら30分待たないといけなかった。
自宅が坂道で帰りがつらかった。今なら電動自転車があるんだろうけど。
確かに家が近くの子は羨ましかったけど、女子大だったから自宅生がほとんど。私よりもっと遠くから通ってる子もいたし、新幹線で通ってる子もいた。一時間半は通学圏内だと思うよ。
バイトもしてたし、サークルにも入ってた。終電まで飲み会などにも参加してた。JRは座れたから、読書してました。
就職で独り暮らしになったけど、とくに困ることもなく。
82 名前:匿名さん:2019/11/26 07:39
結局は親の考え+経済状況による、がファイナルアンサーだね。
こういうことに正解はないと思う。
多数決で決めることでもないし、他人の考えをまるっと受け入れることも出来ないし。
83 名前:匿名さん:2019/11/26 07:47
うちの旦那は通学2時間だったけど、忙しい時は学校に泊まりこんだり大学近くに一人暮らししている友達の家に泊まらせてもらったりして余り家に帰らなかったって。
84 名前:匿名さん:2019/11/26 07:48
親に援助してもらってるうちは、仕方ないよね。
そんな微妙な距離の大学じゃなくて、家から通えないほど遠くの大学なら
親もそのつもりで受験させるんだけどね。
85 名前:匿名さん:2019/11/26 08:47
>>82
何あたりまえのバカなこと言ってるの?
その自分の判断のための材料をくださいって主さんはスレ立てしてるんでしょ。
あほか。
86 名前:匿名さん:2019/11/26 08:52
>>85
私には82よりあなたのほうがバカだとしか思えないけど。
もう十分その材料は集まったでしょうが。
その上で「こういうことに正解はないから(あとはそれを踏まえて自分で考えるべき)」と言ってるのがわからないかな。
82が82でなくて例えば1桁番台のレスなら、あなたの言いたいこともわからないではないが、80も意見もらって、結局通学させろ(通学でも大丈夫)派と下宿のほうがいいんじゃないか派、どっちも多数の意見が出て、しかも拮抗してるよね。
そう言う状況での82のレス、私には何の違和感もないんだけれど。
それをバカだのアホだの、なにその暴言。
87 名前:匿名さん:2019/11/26 08:54
>>85
別人だけど、
スレ文に主の判断基準ハッキリ書いてるよ。
2時間以上ってのが許せる条件なんだから、判断材料も何もないでしょうに。
私の基準間違ってないですよね?のスレよ。

バカとかあほかとか、程度が分かります。
88 名前:匿名さん:2019/11/26 09:01
主さん出てこないじゃん。

賛同意見がたくさん集まると思ったらそうでもなくて、出てこれなくなっちゃった?
89 名前:匿名さん:2019/11/26 09:34
あらま、
たった30分で随分と下がったのね。
90 名前:匿名さん:2019/11/26 12:56
遠いけど20代までは、若いから出来ると思いますよ。
これが30代以上になって来ると、辛くなる。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)