育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7985206

消防全落ち

0 名前::2019/11/28 13:44
大学4年生の9月に地元の消防士採用試験を受けて不合格、とりあえず内定もらっていた企業へ入社するも残業だらけのブラック企業で違うと思ったらしく1年で退職。
もともと消防を諦められなかったんだと思います。
それが今年の3月。
6月−10月にかけて政令都市と地元の数か所の消防採用試験を受けたけど全落ちしました。
まだあきらめないそうです。
来年25歳です。
夢をあきらめる年齢っていつですか?
47 名前:匿名さん:2019/11/28 20:26
>>46
私は38さんが書いてることわかるかも。
主さんの家に近くなくていいから、県内の村って無いですか?
その村で受けると少し合格率アップするかも。

若い人があまりいなかったりして公務員になりやすいと聞いたことがあります。
48 名前:匿名さん:2019/11/28 20:32
>>47
村とか小さな町は、いくつかの市町村が合同で
広域消防とかを形成していることが多いから、
単独で募集しているところは少ないと思う。
そうなると他地域と倍率は変わらないと思うよ。
そしてそういうところには、救助の専門の部署は
あっても、主さんの息子さんがなりたいハイパーは
ないと思われる。
49 名前:匿名さん:2019/11/28 20:33
レスキューは高卒有利だって。
50 名前:匿名さん:2019/11/28 20:34
>>47
だから、それはどこにあるの?
北海道?沖縄?
村があっても公務員になりやすいところなんか近くにはないわ。
どこででもなりたいとかだったら
教えてあげてください。
村の名前じゃなくて、県でいいから。
県ならそこからは主さんなり、希望者が探すと思うの。
51 名前:匿名さん:2019/11/28 20:38
難易度ランキングだと、大卒は相模原市が5倍程度で受かりやすいみたいよ。
次いでさいたま市が6、2倍でした。以上は平成27年度のだから一応、参考までね。
過去の倍率など、色々調べて、なるべく合格しやすい倍率の低い市を狙うのもありかも。
52 名前:匿名さん:2019/11/28 20:43
>>51
比較的都会?
なら山間部じゃないね。

これだと
その年その年でたぶん違う結果だろうね。
募集人数が一定かどうかとかもあるし、
狙い目には集まるだろうし。
53 名前:匿名さん:2019/11/28 20:46
>>52
みたいね、私は47さんでも38さんでもないから、お二人の意見はよくわからないけど。
54 名前:匿名さん:2019/11/28 22:01
>>30

忙しくってそれどころじゃないでしょ。
夜勤もあるのにさ。
55 名前:匿名さん:2019/11/28 22:27
消防士になりたいなら
山間部より東京消防庁が一番おススメだよ。
採用人数も多いし、採用試験日程も他の消防本部と被らないから。
東京消防庁側では採用した受験生が他の自治体に流れてしまう事も考慮して合格人数を増やすので、
結果的に合格倍率は下がることになるし。
お試しで受験してみると良いかも。
56 名前:匿名さん:2019/11/28 22:29
>>54
消防士は出勤した日は夜勤もセットだったと思う。
そして夜勤明けは休日だよ〜
だから、総合病院の看護士みたいに忙しくはないよ。
57 名前:匿名さん:2019/11/28 22:32
>>55
なんかさぁ、山間部が良いなんて、テキトーな事言う人もいるのよね。
どこの山間部かも言わないから、全く説得力もないけどさ。
58 名前:匿名さん:2019/11/28 22:38
>>56
その夜勤明けの休日にな全国消防救助技術大会などの自主訓練やったりするんです。
そして看護師と比べて暇となるのか意味がわからない。
知りもしないのに暇とかなぜ言えるか。

夜勤するから?
なら介護士も警察も警備会社も他いろいろあるけど、それと比べてどうなの?
59 名前:匿名さん:2019/11/28 22:38
私の勝手な思い込みだけど、消防士だけでなく受験でも
試験の尻尾切りって同じ点数がズラズラ並んでると思う。
そういう時に私立の学校とかなら、親が寄付金積んでくれそうな生徒が選ばれる。
公務員の世界だと、新卒を選んでる可能性が高いような気がする。
他社を辞めてきた人は転職癖がある可能性があるからね。
公務員は異端を嫌うし。
なので、試験で上位に食い込めるかどうかが鍵かもよ〜

今は公務員試験のための専門学校とかあるよね?
本気なんだから、そういうところに通ったらどうかな?
勝手に色々考えるより、専門学校なら
試験に勝つ方法とかのノウハウは確実にあると思う。
話だけでも聞きに行けば?
60 名前:匿名さん:2019/11/28 22:40
>>57
ほんと適当な事言うよね〜
61 名前:匿名さん:2019/11/28 22:46
>>55
だねー。
東消じやなくても、政令指定都市が募集人数多くて可能性広いよね。
山間部がナンタラとか 笑うわ。

女子ならオススメあるんだけどね〜。
※受かるかどうかは本人次第だよ、もちろん。
62 名前:匿名さん:2019/11/28 23:17
>>56
24時間勤務。
出動があれば仮眠もできず。
出動がなくても、訓練や書類に追われてる。
明けで帰ってきたらヘロヘロよ。
24時間勤務明けに小中高や町内会の
救命講習や避難訓練に行くことも多い。
63 名前:匿名さん:2019/11/28 23:33
>>62
え、それは勤務外で?
64 名前:匿名さん:2019/11/28 23:38
他の仕事いっぱいあるでしょうに何でこだわる?
そんないい仕事でもないし、老人ホームの運転手でもいいじゃん
65 名前:匿名さん:2019/11/29 05:05
一次試験は実力勝負だから勉強するしかない。
2次試験はコネもあるので
それを跳ね返すだけの成績や実力をつける。

毎年受け続けるというのは
やる気があると取られるのでいいのでは。

公務員試験は派遣で働きつつ受験する人多いです。
辞めても迷惑が掛かりにくいので。
66 名前:匿名さん:2019/11/29 06:17
横だけど

消防士ではなくて町役場の職員で悪いんだけど最近都会出身、国立大卒の親戚が
それこそ県境の町、ぽつんと一軒家の拠点になりそうな町の役場の試験に合格して行くことになってる。

民間企業辞めて中途採用枠なんだけど、辞めてから一応8カ月かけて公務員試験対策して受けたけれど
「恐ろしく簡単だった、あんなに前に辞めなくてもよかった」と言っていた。

目に見える倍率自体は確かに高い。
けれど応募してくる層のレベルが不便な場所だとやっぱり低くなる。
高卒もいるし、問題も都会より簡単みたい。
当然、ここに住んでここに尽くすという気持ちが一番大事なんだろうと思う。
67 名前:匿名さん:2019/11/29 07:29
コネコネ言ってるうちは受からない。
コネなんて全く無くたって受かる、それだけの実力をつければ良いだけ。

私なら30歳を目安に29歳まで頑張って、30歳になったら気持ちを入れ替えてすっぱり諦めろって思うかな。
68 名前:匿名さん:2019/11/29 07:39
>>41
ね。
これ読んで、元消防員のワタリってちょっと独特な感じだけど、ちゃんと筆記も突破してるんだなあと思った。
69 名前:匿名さん:2019/11/29 08:05
一次の筆記や体力試験でダメだったら、勉強と
体力アップでなんとかなると思う。
でも、グループディスカッションやディベート、
最終面接で落ちたのなら、「何かが違う」から
対策と修正をしないと何回受けても、
何年受けても結果は変わらないと思う。
熱意があるのなら、他の人が言うように、専門学校や塾に行かせて、それでもダメだったら諦めるって約束させるっていうのもありかなと。
70 名前:匿名さん:2019/11/29 08:09
>>63
時間外手当はつくよ。
若い子だと安くて済むから、睡眠不足だろうが
そういうのに駆り出される。
明けの日は休みで暇だとか言っている人が
いるから、書き込んだだけ。
71 名前:匿名さん:2019/11/29 08:16
>>70
じゃ勤務外じゃ無いのね
72 名前:匿名さん:2019/11/29 09:17
>>66
親戚の国立大出身者が筆記試験が恐ろしく簡単だと言ってたから、地方は簡単だと言っちゃうの?
バカにしてる?
それはその親戚がそう感じただけで他者が同じように感じる(出来る)わけでは無い。
73 名前:匿名さん:2019/11/29 09:24
>>72
高卒もいるし、って書いてあるから
高卒から受けられる方の試験だったのでしょうか。
あれは年齢制限のあるやつとないやつがあるよね。
その親戚は賢いけど、書いた本人に公務員試験の知識はないまま書き込んでるっぽいね。
74 名前:66:2019/11/29 09:38
>>73
うちは都庁その他専門分野で受けようとしてダブルスクールで専門学校通っていたけれど挫折したようです。

やり取りしてた子供の話なのでその程度の知識しかないのに余計なことを書き込んだりして申し訳ありません。
75 名前:匿名さん:2019/11/29 09:39
>>72
受かった人は「簡単だった」落ちた人は
「難しかった」終わった後にはなんとでも
言えちゃうさ。
それと、高卒枠・大卒枠があって、試験の内容が
違う事を(おそらく)知らないだろうね。
76 名前:73:2019/11/29 09:47
>>74
なるほど。お子さんは残念でしたね。
失礼を申しました。
最初から親戚のお子さんじゃなく
自分のお子さんの話をなさったらよかったのでは?
専門学校いっても公務員はむつかしいよって話ね?
77 名前:66:2019/11/29 09:59
>>76
うちの子は都庁でも数人程度採用の専門職目指してたのでとても参考にならなく。

その親戚の子は
実家のある県庁所在地の公務員の筆記試験の合格点が6割と言う事は親への指導会などで聞いていて、
その市役所は受かる気がしないからと受けずで
山あいの町役場の試験の直後(発表前)に「満点だと思う」「あんなに早くからやらなくてもよかった」と言っていたそうなので
そう考えてしまいました。すみません。
78 名前::2019/11/29 10:18
すみません、私の勘違いで訂正があります。

ハイパーレスキューになりたいと書きましたが、正確には救助隊?になりたいんだそうです。
ハイパーは日本に数か所しかないみたいです。
ハイパーのあるところに行ければもちろんハイパーを目指すけど、
まず目指すは救助隊だそうです。

ややこしくてよくわかりませんが、そういう事みたいです。


みなさんのレス読んで言ってみたんです。
地元周辺に拘らずに他県地方も視野に入れたら?
レスで出てきた地方は簡単(でもないみたいだけど)というワードのもとに話してみました。
そしたら、
確かにどこの場所でも救助隊にはなれるかもしれないけど、地方が倍率低いわけでもない。
そんな事もう調べ済み。
倍率低いわけでもないのに給料が安い。
地元周辺と他県地方では初任給に5万6万と差がある。
市の懐具合で給料が決まるから、消防士になると言うだけで他県地方に行っても生きていけない(生活できない)
と言われました。
そんなに給料に開きがあるのですか?
確かに基本給15万ではたとえ好きでなりたかった消防だとしても生活できません(単身になるのだから)。

夢を追い続けるって決して悪い事ではないけど。

親としては辞めろとも言えないし続けろとも言い難い。
79 名前::2020/03/11 13:43
古スレ検索してやっとヒットしました。
思いに任せて書いたので検索ワードが曖昧でなかなか探し出せませんでした。

実は・・・・息子がこの度消防の試験に受かることが出来ました。
地元ではありませんが1か所採用していただけました。
通いはできませんが地元から割と近くです。

公務員試験も色々なんですね。
初めてスレ立てた時にはほとんどの場所で試験は終わったと聞いていたんですが、例外もあるようで、そこへあきらめずに申込をしていたようです。

それでも、スレ後からも2か所ほど不合格で本人も参っていました。
残り一つ、これがダメならどこかへ就職して働きながら受け続けると言っていました。
ですが、最後の最後で合格の連絡が来たようです。

これで、やっと私の心も落ち着けそうです。
嬉しくて皆さんに聞いてほしくて古スレ上げました。
あの時はみなさんありがとうございました。
そして古スレ上げ申し訳ありません。
80 名前:匿名さん:2020/03/11 13:44
おめでとうございます㊗
よかったですね。
81 名前:匿名さん:2020/03/11 13:46
おめでとう!!

こういう主さんの報告って私はすごく素敵だと思う。
そしてよかったですねー。
良い春とはいいがたいこの春だけど、なんてステキなニュース!

私もいつかそんな報告をしたいわーーー
おめでとう
82 名前:匿名さん:2020/03/11 13:52
>>79
そうですか、良かった。
こういうご報告は本当に嬉しいものです。
本人の苦しみは勿論親だって苦しい日々だった事でしょう。
一区切りの春ですね。
お子さんのこれからのご活躍を期待しています!
83 名前:匿名さん:2020/03/11 14:00
ご縁って有るんだよね。
もしかしたら、その土地に結婚のご縁が有るかもね。
ことごとく消防士試験落ちたのも、そのご縁が邪魔してた。
おめでとうございます。
84 名前:匿名さん:2020/03/11 14:03
おめでとうございます。
親子離れ離れになりますが、めでたい門出。
残り少ない同居の数日を楽しんで下さいね。
85 名前:匿名さん:2020/03/11 14:18
>>79


おめでとうございます。
明るい話題をありがとうございます。
86 名前:匿名さん:2020/03/11 14:31
警察と消防は難しい

我が家の娘も警察落ちました

一次試験は突破するのに面接が8割
何が良くて何が駄目か想像つかないです。

専門学校のノウハウが確実かと言えば確実ではないし

コネもあるのかなと思ったりもします
警察は武道とかも関係あるのかと
87 名前:匿名さん:2020/03/11 14:33
↑なんだちゃんと読んでなかったわ
88 名前:匿名さん:2020/03/11 14:36
>>86
面接は、人物評価だからね。
89 名前:匿名さん:2020/03/11 15:02
>>79

おめでとうございます。
90 名前:匿名さん:2020/03/11 15:29
おめでとうございます!!

息子さん、夢と現実が違って壁にぶつかる
こともあるかと思います。ですがブラック企業に
1年勤めて理不尽な経験を体験したり社会の厳しさを
目の当たりにしたので乗り切れるでしょう。

ほんと良かったですね!
91 名前:匿名さん:2020/03/11 15:42
おめでとうございます。
これからのご活躍を楽しみにしています。
92 名前:匿名さん:2020/03/11 16:00
おめでとうございます。
消防学校入寮の準備、大変だけど嬉しいね。
ウチは警察学校です。
93 名前:匿名さん:2020/03/11 16:14
主さん、92番さんおめでとうございます。
筆記試験、面接試験を突破、すばらしいですね。
面接は、その職業に適して要るか否かを見られるから緊張したことでしょう。
コロナ騒ぎで落ち着かないなかの合格、精神疲労もあったと思います。
本当におめでとうございます。
94 名前::2020/03/12 08:21
レスありがとうございます。
嬉しいです たくさんおめでとうと言ってもらえて 涙

昨夜、息子と話をしていて知りましたが…
昨日舞い上がって報告しましたが、詳しく話を聞くと、繰り上がりの合格だったようです。
大学でいう補欠合格からの合格なのだそうです。
本来の合格した人が辞退して息子に声がかかったということでした。
今の時期に、合格を蹴る人なんてほぼいないから繰り上がりもないだろうと思っていたようです。
息子から聞いてなんとも深雑な気持ちになりましたが、繰り上がりでも採用されたんだから良いですよね?
頑張ってで良いですよね?
頑張れって声かけたんですが間違ってないですよね。。。

>>92
おめでとうございます。
お正月にキムタクで警察学校のドラマがありましたけど、厳しそうですよね。
くじけず頑張ってほしいですね。
95 名前:匿名さん:2020/03/12 08:46
>>94
繰り上がりとか関係ないよ。

でも大変な仕事。
怪我等ないようにお祈りします。
どこでも「人間関係」もあるし
これからですよー。

でも。いいですね!目標を持って頑張って夢が叶うって。
96 名前:匿名さん:2020/03/12 08:56
>>94

繰り上がりなんて関係ない。
運も実力だよ?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)