育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7985661

おでんってご飯と食べないの?

0 名前:匿名さん:2019/11/28 16:21
夕方の再放送でケンミンショーやってます。

青森の味噌ダレのおでんが紹介されてたんだけど、

ナレーション「なんと、おでんをおかずにはご飯をもりもりと食べるお父さん」
ロケのスタッフ「おでんってご飯と合わなくないですか?」
お父さん「」←なんて言ったか忘れた

正確じゃないけどこんな感じ。
我が家、晩ご飯で、白ご飯&メインのおかずがおでん、って普通なんですが、
もしかして一般的じゃない?
ちなみに夫婦とも広島県出身です。
51 名前:45:2019/11/29 10:51
>>46
そのビストロとビストロ風って明確な基準があるの?
まず、日本の話よね。フランスの話は置いておいてね。

私が好きだった店はビストロだと思っていたけど
あなたは違うっていう。その基準を教えて。
52 名前:匿名さん:2019/11/29 11:07
46さんじゃないけど、白めし出してきたらもう紛いもんだよ。日本の洋食、日本のビストロ風。
53 名前:51:2019/11/29 11:13
>>52
なるほど。ごはんさえ出なければいいんだ?
他は関係ないのね。
それでもうフレンチではないってことね。

確かによその国ではご飯はないわね。
54 名前:匿名さん:2019/11/29 11:14
みそだれのおでんって
ご飯のおかずになりそう。

普通の薄味のおだしのおでんだと
ごはんのおかずには物足りないね。
でもご飯食べるけど。
55 名前:匿名さん:2019/11/29 12:56
>>53

ご飯さへでなければいいんだっていうけど
本当に白ご飯はでないんじゃなくてメニューとしてないのよ
加工してある物(炊いてるとか)ならあるけど…

他は関係ないってどういう意味だろう?
関係あるから当たり前の前提として
そもそも白ご飯出てこないって事なんだけど…
56 名前:匿名さん:2019/11/29 12:59
ごはんが出てフレンチを名乗ってたらいけないのね
わかったわ。

フランスの規定だとビストロは緩いと思ったんだけどな。
時間やお酒の有無だけで。
57 名前:匿名さん:2019/11/29 13:26
実家はおでんはご飯と一緒だった。
最期に卵でとかしたおでんの汁にご飯いれて
混ぜて食べるの美味しかったなー。

今はおでんの〆はおでん出汁で煮込んだうどんです。
58 名前:匿名さん:2019/11/29 19:23
ファミレスをステーキ店と思ってる人がいるというのは中々悲しい事実でびっくりした。
59 名前:匿名さん:2019/11/29 19:29
ビストロなら白ごはん出てくるだろと思ってる人がいる事実も驚きだよ。
60 名前:匿名さん:2019/11/29 19:30
>>59
うん。
ビストロ風の店だったんだろね。
そういうお店も好きだけど「フレンチ行きました」とは言えないや。
61 名前:匿名さん:2019/11/29 19:54
私は白ご飯におでんがおかずって、普通に美味しい。
でも、子供達はそもそもおでんがそんなに好きじゃない。
夕食がおでんだと「あ〜おでんなのね」ってがっかり感満載。
でも、おでんの大根と白滝とがんもは大好きで良く食べます。
練り物がちょっと苦手なの。

夫は大喜びだけど、おでんに白ご飯は嫌なんだって。
なので、おでんの時は焼きおにぎりしたり、うどんにしたりしてます。
若しくは、お茶漬けとかでいいみたい。
62 名前:匿名さん:2019/11/29 20:22
まさに今夜寒いのでおでん作った。
白ごはんにしましたけど。
物足りないという人にはわかめの混ぜ込みご飯にするけど誰も言わない。
63 名前:匿名さん:2019/11/29 20:35
おでんにご飯をつけたことは今だかつてうちではない。

具沢山だし餅きんでお腹がいっぱいでご飯の入る余裕なんてない。
もし子供がご飯が食べたい(言ったことないけど)と言ったら、炊いてないから困って冷凍うどんでも入れたかな。
64 名前::2019/11/29 20:54
なんか笑われてた…

ファミレスとかじゃなくて、
目の前で焼いてるのが見えるステーキ屋さんだったんだけどなぁ…
子どもの頃はフランベ見るのが楽しみだった

フレンチじゃないのかな?
ホテルのレストランでコース料理、年に数回くらいだけど。
スープとかから順番に出てきて、フォークやナイフが両側に3本ずつくらい並んでて
メインにフィレステーキとかで、パンかライスか聞かれてた。

ま、そういう体験があって、
私としてはステーキにも白ご飯は合うと思ってる次第なのです!
65 名前:匿名さん:2019/11/29 20:59
ステーキに白ご飯おいしいじゃんねぇ〜
特に大根おろしの和風ソースの時、白ご飯が無性に食べたくなる。
66 名前:匿名さん:2019/11/29 21:07
>>64
えっ笑われてたの?
おでんと関係ないからあんまり真剣に読んでなかった。
ステーキと白ご飯が合わないで何が合うんですか!?
ガーリックライスなんていやだよ。
くどいじゃん。
私も主さんと同じで、おでんもステーキも白ご飯よ。
日本なんだからいいお店でも白ご飯が出てくることあると思うよ?
行ったことないけどね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
67 名前:匿名さん:2019/11/29 21:10
>>64
本格フレンチにはご飯はないでしょう。
リーズナブルなホテルディナーだとご飯もあるのかもね。
フレンチで白米なんていったら、グランメゾンの尾花が腰抜かしそう。
68 名前:匿名さん:2019/11/29 21:32
>>64

ステーキに白米は合うと思う。

でも🍢には🍶。
🍚も🍙もいらないなぁ。
69 名前:匿名さん:2019/12/01 00:23
うちは食べる
70 名前:匿名さん:2019/12/01 00:42
本格フレンチではご飯でないのかもしれないけど、ホテルのレストランなら大体どこでも出ると思うよ。
お客さんのニーズに合わせると思うから。

主さんのいってるのは、フレンチって言うよりステーキレストランみたいね。
一人2.3万取るようなところでも、ステーキレストランならご飯出ると思います。
71 名前:匿名さん:2019/12/01 03:50
味噌田楽なら白ごはんに合うと思うんだけど、普通の出汁のおでんだと味が優し過ぎて、白ごはんに同化してしまうというかインパクトに欠けるというか。
私も子供達も練り物があまり好きではないということもあるのでしょうけど、ご飯のおかずに出すことはないです。

夫はおでん好きなので酒の肴にとしてもok、ご飯のおかずでもok。
夫が食べたがる時は一人分の市販のを買うか、味噌田楽にします。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)