育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7985935

今日は鍋で〜〜す

0 名前:匿名さん:2019/11/28 18:34
寒うございますもんね。
鍋がいっちばーん!
同じ人居る?
1 名前:匿名さん:2019/11/28 18:36
永谷園の煮込みラーメンって鍋の仲間よね?
もやしたっぷりにしました。
外はマイナス4度。
本当に鍋の季節だわぁー
2 名前:匿名さん:2019/11/28 18:53
みなさん美味しそう〜
私は今まだ仕事場。
今日はおひとり様なので軽くのみに行くつもりだったけど
夕方にディーラーの坊やから電話があって
お車のお届けが8時になります。だってさ・・・
(リコールだったの。)

8時から飲みに行く元気ないし、
今からちょこっと飲みに行くかどうか迷い中。
もし飲みに行かないなら、一人鍋にしますね〜
3 名前:匿名さん:2019/11/28 18:56
うちも鍋〜
シメの雑炊まで食べるぞ
4 名前:匿名さん:2019/11/28 19:15
豆乳鍋の素を買ってみた。
5 名前:匿名さん:2019/11/28 19:37
鍋良いよね(^^)
皆さんどんな鍋かな?
うちは
味噌
醤油少々
中華味
生姜
にんにく
の味付け
白菜、もやし、にら、えのき
つくね、豚肉などです。♬
6 名前:匿名さん:2019/11/28 19:38
今日は寒いから、坦々鍋にしました。
7 名前:匿名さん:2019/11/28 20:07
明日が鍋で〜す。
8 名前:匿名さん:2019/11/28 20:09
鍋🍲スレだからか、鍋多いね。
うちはクリームシチューでした。
9 名前::2019/11/28 20:37
寒かったから、鍋の人多かったね。
うちは味噌ちゃんこでした。
毎回、鍋スープを使います。楽チンなのだ。
10 名前:匿名さん:2019/11/29 00:07
金土日と夫が居ないので、毎日一人鍋にしようかな。
11 名前:匿名さん:2019/11/29 08:16
鍋をする時って、家族皆が揃ってるの?
各々に一人鍋を用意してあるって事なのかな?
12 名前:匿名さん:2019/11/29 08:25
>>11
うちは以前は必ず家族全員揃ってるとき=夫がいるときに限る、だったけど
子供たちが大きくなってからはあまり気にしないで鍋にしてる。
家族6人、うち大学生が2人だから、そもそも全員揃って夕食ってことがめったにないからね。
バイトとかで遅くなるけどかえって食べる、という子がいるときは、具を取り分けておいて小さい土鍋でうどんまで入れて一人鍋を用意しておく。
遅くなるのが二人以上、しかも時間バラバラならもう気にしないで別メニューにする。

うちも今夜鍋にしよう。明日休みだしニラにんにくたっぷりの餃子鍋とかがいいな。
13 名前:匿名さん:2019/11/29 09:19
>>11
休日などは大きな鍋だけど、
平日は1人用の鍋にそれぞれセットしておきます。
14 名前:匿名さん:2019/11/29 09:35
>>13
え、もしかして普通のお宅には家族人数分一人用の土鍋ってあるものなの?
うちは実家もなかったし我が家もない、義実家もないからちょっと衝撃だよ・・・
もしかしてコンロも人数分あったりするの?
15 名前:匿名さん:2019/11/29 09:39
>>14
旅館か。
16 名前:匿名さん:2019/11/29 09:54
>>14
マイコンロかぁ。
この前のマイホットプレートよりは
テーブルからはみ出ないで済むかな。
17 名前:#13:2019/11/29 10:09
>>14
コンロは1個ですよ(笑)
平日は食事時間がバラバラだから、1個で間に合います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)