NO.8009195
俺の話は長い
-
0 名前:匿名さん:2019/12/08 09:15
-
トンカツが可哀想だった。
食べてからにすればいいのに。
-
1 名前:匿名さん:2019/12/08 09:42
-
今週もすごーく面白かった。
トンカツが冷めちゃうとこ、私は良かったけどな。
みんな待ちながらはるみの心配しててさ。
来週最終回…
マジで寂しい。
ロスになりそう。
-
2 名前:匿名さん:2019/12/08 09:46
-
みつる、就職するかなあ、しないよね。
-
3 名前:匿名さん:2019/12/08 09:54
-
その議員秘書?になればいいのにと思うけど、結局あの口八丁で煙に巻いてニートのままでいると思う。
-
4 名前:匿名さん:2019/12/08 11:45
-
今回のみつるには幻滅したわ。
あのままだったら屁理屈こねるだけのクズだね。
あの家の豚カツ用のお肉、分厚くて高そうだなぁと思っちゃった、うちのはうっすいもん笑
-
5 名前:匿名さん:2019/12/08 12:15
-
うちの旦那が分厚いトンカツを見て
「これが普通のトンカツなんだよ!うちのは安くて薄いよな!今度からこういうの買えよ!」
低収入のくせにムカついた。
-
6 名前:匿名さん:2019/12/08 14:10
-
分厚いのはいいけど、火の通し方が難しそうだな。
あんなにいい具合に上がったんだから、
先に食べろと言うわ、私が原田さんだったら。
-
7 名前:匿名さん:2019/12/08 17:47
-
私今期このドラマが1番好き。
終わるの悲しい涙
横だけど綾子のマンションすごく豪華だったよね!
うちと同世代なんだけど年収いくらなんだろ?
うちは夫の年収1200万、私が100万ちょっとの扶養内パート。
でも私立高校は補助が付かないから出来れば都立に行って欲しいし、あんないい服沢山も豪華なマンションも買えないよー
-
8 名前:匿名さん:2019/12/08 18:38
-
>>7
一戸建てじゃないの?リフォームでしょ。
-
9 名前:匿名さん:2019/12/08 18:40
-
一戸建てだよ。
外観も映ってたよ。
-
10 名前:匿名さん:2019/12/08 18:52
-
>>7
中古の家買って、リフォームしたらあんな感じじゃない?
-
11 名前:匿名さん:2019/12/08 18:58
-
>>10
マイホーム建て替えだったような。
都内だよね。
すごいね。
-
12 名前:匿名さん:2019/12/08 20:20
-
あれ、綾子って前夫と離婚なんだっけ?
ながら見だから細かいとこわかってないけど、離婚だったら場合によっては慰謝料たんまり貰ってたとか?
それで中古物件買ってリフォーム、とかだったりして。
-
13 名前:匿名さん:2019/12/08 20:21
-
>>12
離婚。でもヒモだったんじゃない?
-
14 名前:匿名さん:2019/12/08 20:39
-
>>11
都内なの?
-
15 名前:匿名さん:2019/12/08 20:40
-
>>14
実家が都内だから都内じゃない?
春海は転校してないし。
-
16 名前:匿名さん:2019/12/08 20:41
-
>>15
実家都内って話あった?
-
17 名前:匿名さん:2019/12/08 20:46
-
>>16
ロケ地が都内だから都内だと思ってた。
普通に知ってる場所だったし。
-
18 名前:匿名さん:2019/12/08 20:47
-
>>16
あれ、都内ではないの?
荒川よく出てるし撮影は亀戸とか千住新橋とかだから、当たり前のように都内での話だと信じて疑わなかった。
晴海の学校はうちの娘の元同級生の学校だし。
-
19 名前:匿名さん:2019/12/08 22:52
-
>>12
綾子はバツ2だよね?
再々婚。
すごいよね。
ドラマだけどさ。
私もバツ2で再婚してないけど、都内の中古マンションしか買えなかったよ。
-
20 名前:匿名さん:2019/12/08 23:00
-
>>19
バツ1じゃない?
どこでバツ2って言ってた?
-
21 名前:匿名さん:2019/12/08 23:01
-
>>19
バツイチじゃない?
公式にもそう書いてあるけど。
-
22 名前:匿名さん:2019/12/09 01:19
-
とんかつ、分厚すぎて中まで火が通るのかなと思ってしまった。火が通るまでに焦げそうだなと。
あの伝言の二文字、予想したのと違ってました。
面白いから終わってほしくないですね。
-
23 名前:匿名さん:2019/12/09 10:10
-
あれほどの厚さ大きさの豚肉を、業務用ではない
あの程度の家庭用フライパンと油の量で、生揚げにならないもの?
油の火加減だって、焦げ付かないようにしないといけない。それ以外にも、高音にすると引火しやすいよ。
考えすぎ??フライパンと油の量が変だよ!
-
24 名前:匿名さん:2019/12/09 11:10
-
>>23
二度揚げしてるんだよ。
一度揚げた物をアルミホイルに包んで10分ぐらい放置したあとに
もう一度今度は強めの火で揚げるの。
料理教室で習った。だから出来ない事はない。
でも習いながら、こんな分厚いお肉どこで買うの?
お肉やさんでブロックを〇㎝って言って切ってもらうの?
現実的じゃないなーと思ったけど…
-
25 名前:匿名さん:2019/12/09 11:40
-
伝言の2文字はそうだろうなって思ったわ。
屁理屈こねてウダウダ現状維持してるけど反面本心は今の状況から出たいと思ってる
その背中を押してほしいのがわかるから
何の前置きも説明もなしに背中叩く言葉を伝言した。
身内でも知り合いでもなく、自立している元カノからの言葉だから
受け入れたとおもうよ。
それにラーメン屋も出前始めて面接を受けない論拠も消えたし
こだわる事にあきらめついたんじゃないかな。
-
26 名前:匿名さん:2019/12/09 11:40
-
バッター液とパン粉を二度(三度)付けしたのかもしれない。
そしたらそんなに厚くない肉でも見た目はかなり分厚いトンカツにはなる…でも切ったらひと目でわかるけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>