NO.8010336
ハードディスク盗んで転売
-
0 名前:匿名さん:2019/12/08 17:25
-
最も管理が重要な部分で、ごっそり持ち出されて復元可能状態だったという・・
そもそもハードディスクってその場で穴開けるとか、壊せないものなの?
-
1 名前:匿名さん:2019/12/08 17:43
-
今年パソコンを買い換えたんだけど、まだWindows7が動く物だと5000円で買い取りしてくれたんだよね。
初期化して渡したけど簡単に復元できるんだね。
-
2 名前:匿名さん:2019/12/08 19:03
-
犯人は、前職でも何かしらやってると思う
-
3 名前:匿名さん:2019/12/08 19:23
-
神奈川県、うまい具合に責任逃れできたね。
そもそも廃棄の仕方が甘い。
-
4 名前:匿名さん:2019/12/08 19:44
-
初期化や削除だと、復元ソフトで簡単に復元できるよ。
専門のHDDの中の文字列に意味不明な文字列を上書きする
ソフトを使用するか、物理的にHDDを壊す(潰す、強力な磁気で
こするとか)しないとね。
私は、夫が削除した後に初期化した、単身赴任時代のPCを
市販の復元ソフトで復元して、浮気がわかった・・・。
-
5 名前:匿名さん:2019/12/09 06:51
-
ほぼ毎日盗んでたんだって
-
6 名前:匿名さん:2019/12/09 07:02
-
親の病院代が欲しかった。なんて言い訳にならないっつーの。
いい歳こいたオヤジのくせに、呆れるわ。
うちの夫はPC捨てるとき、釘で穴開けて金槌で叩いてる。
そこまでやらんでも(笑)
-
7 名前:匿名さん:2019/12/09 07:17
-
>>4
高かったでしょ。復元ソフト。
-
8 名前:匿名さん:2019/12/09 07:29
-
SE&プラグラマーの旦那もHddをヤフオクで買うけど
普通の人はHddになにがはいってたかなんてのぞかないよ〜とウケてる。
残って消えなかった目次をのぞくことすら技術がほしいんですって。
その上、復元するとなるともっと上のお金と技術が必要だから普通の人はやらない。
それで今までばれなかったようですね。
この買った人はが覗こうとおもった変わった人だったみたい。
ついでに、我が家は復元ソフトもたないから
業者さんに復元たのんだときは10万円だった。
-
9 名前:匿名さん:2019/12/09 07:30
-
なんでオクで買った人は復元ソフト使ったんだろう?
-
10 名前:匿名さん:2019/12/09 09:52
-
私は神奈川県にも責任は十分あると思う。
そんなに大事な情報が入っているのなら、職員も立ち合いの元に廃棄してもらうべきで、
業者に丸投げした責任は重く、リスク管理がなってない。
個人情報だの何だのうるさく言う割に神奈川県はハードディスク重みを軽く考えてたって証拠だよ。
-
11 名前:匿名さん:2019/12/09 09:55
-
そうそう、私も中古でハードディスク買うけど、そもそも復元をしようと思わないよね。
なんで復元したんだろうって私も不思議だった。
-
12 名前:匿名さん:2019/12/09 10:01
-
>>1
古いノートPCを市がメタルなんちゃらで回収するという企画があったとき、ハードディスクは外した(薄いベルトみたいなのでくっついてた)んだけど、そのあと、旦那が釘で穴をあけて捨てた。
中がカラカラ落としてた。
-
13 名前:匿名さん:2019/12/09 10:49
-
もともと復元するつもりでオクで買いあさっているんではないかと思う。
別ジャンルだけど、私も荷物の詰め物になってる新聞広げてめったに見られない地方の新聞だったら
しわ伸ばして読んでしまうから何となくわかる。好奇心。
<< 前のページへ
1
次のページ >>