NO.8027567
人命救助しました
-
0 名前:主:2019/12/15 17:35
-
ハプニングがあり、人命救助してきました。
人助けが出来て良かったと思っています。
でも…
その方は呼吸はあったのですが、もしも心停止などの状況だったら私ってマッサージなんて出来なかったと思います。
恥ずかしながら、講習なども受けたことがありません。
今回の事で、講習など受けておこうと強く思いました。
皆さんは講習とか受けたことがありますか?
病院とか消防署でいつでも受けることができるんでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2019/12/15 17:40
-
子供の幼稚園でAEDの研修がありました。
役員だったので強制参加だったんですが受けて良かったと思います。
てか、主さんすごい!
-
2 名前:匿名さん:2019/12/15 18:01
-
子供が小学校の時にPTAが主催して、救命救急講座何度か受けました。
消防署でやったので、一般市民に講座開いてないか消防署に問い合わせしてみたらどうでしょう。
-
3 名前:匿名さん:2019/12/15 18:04
-
広報をチェックしてると載ると思いますよ。
あとは大きな病院などのイベントなどで参加を募集してます。
-
4 名前:主:2019/12/15 18:28
-
広報とかですね。
もう子供は大きいので学校PTAで講習の参加などはできないので広報をチェックします。
でも、今すぐ受けたい気分です。
今のこの高ぶった気持ちで受けたら、すごく自分の中に吸収できそうな気がするのにな。
今すぐ受けれないのが残念です。
でも、絶対に近々受けたいです。
-
5 名前:匿名さん:2019/12/15 18:37
-
電話で消防署に聞いてみたら?
-
6 名前:主:2019/12/15 18:40
-
>>5
それってアリなのかな?
聞いてみようかなぁ。
-
7 名前:5:2019/12/15 18:44
-
〇〇市 救命救急講習 で検索したら、
うちの市ではHPに詳しく書いてくれてありました。
日程と、申込先。
申込先は各消防支所の電話番号になっていました。
当たり前ですけど119でない普通の電話番号で問い合わせも可能ではないでしょうか?
-
8 名前:匿名さん:2019/12/15 18:50
-
日赤主催でAEDとか救命救急講習会ってのよくやってるよ。
都道府県の赤十字会館とかお近くの日赤病院なんかで月に何度かやっています。
つーか主さんすごいね!
-
9 名前:主:2019/12/15 18:56
-
市のHP確認してみます。
日赤、近所にありますよ。
すぐに行ける距離にあります!
日赤も見てみます。
すごいねって言ってくれてますが…
いや、今回のは私も自分ですごいって自画自賛してしまいます。
私が気づかなかったらあの方はどーなっていたのか?とほんとに自分をすごいって思ってしまいました。
よくぞ気づいたな自分!!って。
-
10 名前:匿名さん:2019/12/15 19:05
-
>>9
主さん立派です!私からもお礼言います!ありがとうございます!
気づいてもそのままにすることだってありえたけど行動できたことが素晴らしいと思う!
行動してくれてありがとう!
-
11 名前:匿名さん:2019/12/15 19:23
-
子どもが小学校の時の講習会
ファミサポの講習会
職場の講習会
3回習ってるけど、その場になったら
教えてもらった通りに出来る自信がない。
-
12 名前:匿名さん:2019/12/15 19:51
-
子供が幼稚園、小学校の時に、保護者の安全講習会で教えてもらった。
AEDの使い方と一緒に。
肋骨折れてもいいから胸を押し続ける。
マウスtoマウスの人工呼吸はしなくていい。
これがポイントだから覚えてね、と救命士の方が言ってたよ。
-
13 名前:匿名さん:2019/12/15 20:15
-
地元の消防に電話をしたら、日程を教えて
くれるよ。
普通救命講習と上級を受けておくといいと
思います。
-
14 名前:主:2019/12/15 20:30
-
今、市のHP見てたんですが、毎週末やってるみたいです。
知りませんでした。
救命入門というのがありました。
AEDの使い方も教えてくれるみたいです。
行ってみよう!
皆さん、受けてらっしゃるんですね。
私、ほんとに機会がありませんでした。
>>10
照れます…ね。
でもありがとう。
ほんとに偶然だったから。
偶然 私が振り向いたら「あれ? え? この人 大丈夫? えっ⁇」って感じだったので。
-
15 名前:匿名さん:2019/12/15 20:40
-
PTAでAEDの講習会があり参加しました。
講習を受けた後は街中のAEDがやたら目につき、いつでもドンと来い状態だったのですが、
あれから7、8年も経つと尻込みしちゃいそうです。
定期的に受けておきたいですね。
電車の中で貧血で倒れた方の介護なら今まで2回あります。
-
16 名前:匿名さん:2019/12/15 21:16
-
主さん、今回徳を積んだことでこれから、きっと素敵な未来が
待っていると思います。
私は、この夏講習で人形相手に実地体験したところなので
もう一度しっかり思い出そうと思いました。
気づかせてくれてありがとう。
-
17 名前:匿名さん:2019/12/15 21:20
-
主さんすごいです。
なかなかできることではありません。
-
18 名前:匿名さん:2019/12/15 21:45
-
踏切の中にとりのこされたおばあさんを踏切の外まで引っ張り出したことがある。
遮断機の棒の下に押し込むのに案外おばあさんが腰が曲がってる割に固くて
通らなくてあせった。
棒を持ち上げた方が早かったのか?
-
19 名前:匿名さん:2019/12/15 22:32
-
私、自動車学校での救命活動講習での人工呼吸の講習で
3回やって3回とも死なせてしまったトラウマがある。
もう一回ちゃんと救命活動の講習受けていざって時に何かできるようになっておこう!
主さんや個々の書き込み見て思った。ありがとう!
-
20 名前:主:2019/12/16 09:34
-
早速消防署に電話して確認しました。
来月行ってきます。
救命入門よりも普通救命講座が一般らしいですが、3時間コースらしくてちょっと時間が取れなさそうなので、はじめの一歩ということで入門で受けてきます。
それでもAEDの使い方は教えてもらえるようなので。
今回の事で、意識さえあればどうにでもできそうだけど、問題は意識のない人だなって思いました。
そして意識が無い時に呼吸があるか無いか・・・
今回は呼吸があったから気持ち的に楽(へんな言い方だけど)でした。
これが呼吸が止まってたらもっともっとパニックになったと思います。
私のスレで、再確認しようと言う方が多くてうれしく思います。
-
21 名前:匿名さん:2019/12/16 10:13
-
7日午前10時半ごろ、埼玉県久喜市本町6丁目の道路脇で、車に乗車中、突然意識を失った栃木県鹿沼市の高橋⚪子さん(62)に、通り掛かりの女性が救命措置を行い、一命を取り留めることができた。救急車に同乗して名前を聞くことができなかった夫の⚪さん(69)は、妻を救ってくれた看護師を名乗った女性に「お礼の気持ちをどうしても伝えたい」と埼玉新聞に話を寄せた。
これ?と思ったけど、30代の女性だったから違うかな(ここにいるのはもっと年寄りという先入観w)。
-
22 名前:匿名さん:2019/12/16 10:19
-
>>21
看護師だから違うでしょう!
-
23 名前:主:2020/01/17 11:25
-
人命救助してからひと月経ちました。
明日、救命講習を受けてきます。
初体験なのでドキドキしてます。
AED練習したいです。
マッサージも覚えたいです。
明日報告に来ます!
-
24 名前:匿名さん:2020/01/17 12:41
-
子供が幼稚園時代に救急講習あったよ。
AEDも使った。どこでもあると思ってた。
-
25 名前:主:2020/01/18 19:39
-
行ってきました。
メンバーは私とお友達、見知らぬ青年の3名でした。
少しビデオ講習の後に実践。
今日の担当の方は実践派のようで、ほとんどを実践という形でやってくれました。
胸骨圧迫、人工呼吸、AEDのやり方。
その次は3人で力を合わせて倒れてる人を助けるというシミレーション、途中に隊員さんが救助を邪魔するという突然なシチュエーションも体験しつつ。
今回の事で初めて知ったんですが、AEDって心停止の人にするわけじゃないんですね!
心臓が痙攣している時に使うようです。
そしてAEDは2分おきくらいに電気ショックが必要かどうを確認して必要に応じて救急車が来るまで何回でもやるそうです。
皆さん知ってましたか?
講習受けたことのある方は常識的に知ってるんですか?
私は本当に知らなかったからしれてよかったです。
もしも、行ったことがない方、ぜひ一度講習受けてきてください!
ほんとタメになります。
次は2時間講習に行こうねーと友達と言ってます。
ではでは、ご報告でした〜。
-
26 名前:匿名さん:2020/01/18 21:17
-
>>25
心停止しているかどうかはAEDが判断する。
意識が無くて呼吸が確認出来なかったらまずはAEDを使う、と指導されたよ。
必要がなければ通電されないから大丈夫って。
-
27 名前:匿名さん:2020/01/18 21:42
-
訓練した方がいいだろうとは思うけどなかなか思い立てないね。
いい事だと思う。
ヲチ禁で擁護して主さんに間違えられてごめん。
-
28 名前:匿名さん:2020/01/18 21:45
-
>>26
うん、そうだよね。
私も3回講習行った(PTAのサクラで)けど、
素人目での判断はしないで、AEDの指示に従って下さいと。
AEDが通電を必要としないと判断すれば、
人間が誤って通電スイッチを押しても通電しないって。
だから怖がらずにAEDを活用して欲しいって。
機械スゴいなぁーって思ったよ。
-
29 名前:主:2020/01/18 22:13
-
>>27
あらほんと。
見てきたわ。
こんなスレでも気に入らない人っているもんだね。
ま、変に思う人はどこにでもいるので別に気にしません。
変な人構うより、
もし勇気が出たら
あなたもぜひ一度!
今日は本当に勉強になりました。
見知らぬ青年は「一度経験しといた方がいい」と親に言われて参加したみたい。
1人ですごいなぁ〜と思いました。
私は1人は勇気が無くてお友達誘ってしまったので…。
-
30 名前:匿名さん:2020/01/19 00:55
-
>>25
ここ数年のニュースだったと思うんだけど、野球部マネージャーだったかの女子高生だったかの死の間際の痙攣を心臓は動いているという判断をされてしまって
AEDを使ってもらえずに亡くなってしまったというのをニュースで見て肝に命じていました。
女子生徒の上半身を裸にすることへの壁が高すぎてAEDをとにかく使えないという意見が多いというのと合わせて、
女性に対して臆せずAEDをとにかく使う。判断はAEDに任せる。これは大事だと学んだ事故だった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>