育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8031570

男女格差 日本は過去最低

0 名前:匿名さん:2019/12/17 10:03
男女格差の大きさを国別に比較した世界経済フォーラム(WEF)による、「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」2019年版が12月17日に発表された。

日本は、調査対象となった世界153カ国のうち、121位(2018年は110位)。

過去最低の順位だった2017年の114位(同年の調査対象は144カ国)よりさらに下位となった。主要7カ国(G7)で最低だった。


私はもう駄目だ、あとは君たちに任せた。
51 名前:匿名さん:2019/12/17 18:10
格差っていうか、それが日本流とか価値観ってことではダメなのかね。
そこそこ女性も働きやすい環境になってきているし、
家で家事や子育てに専念したいと思えば今や男性だって主夫として認知は上がってきてる。
男女の特性や個々の性格に応じた生活が送れるようになってきているのじゃないのかな。
何も一律に男女同列で考えなくてもいいと思うんだけどな。

私は今、子育てが一段落して再び働き始めたけど、
夫や子供たちみんなで協力し合って、まったり幸せな生活をしているよ。
格差順位最低でもどうってことない。
52 名前:匿名さん:2019/12/17 18:22
欧米人の女性は身体的に非常にタフ。男女差も小さい。
家事子育ても日本人に比べ単純で大雑把。おっさん二人で子育てしてる感じでしょう。
だから男女の格差があまりなく、家事子育てもシェアできる。
加えて一部のお金持ち以外、一般家庭は収入がそもそも低く、夫婦共働きが当たり前。

私はお医者さん、看護師さん、CAさん、お店の人や受付の人など、親密に関わる人は女性が希望。
女性の方がきめ細やかな配慮があるし、安心して話せる。歯医者さんも女医さんの方が断然丁寧でセンスが良く、手がすべすべで細くて柔らかく癒される。
いくら男性が頑張っても女性にかなわない。
これは差別になるのかしら。
53 名前:匿名さん:2019/12/17 18:37
>>52
日本人と欧米人の女性、そんなに違う?
違うのは体型じゃない?
家事子育て大雑把ってどこの情報?
私アメリカに3年住んでいたけど、全く同意できない。
確かに日本人より合理的ではあるけどね。
共働きが多いのは貧しいからじゃないよ。
働くのが当たり前だから。

なんかすごい偏見だね。
54 名前:匿名さん:2019/12/17 18:42
>>51
能力のある女性が女性と言うだけで上に行けない現状のことを言いたいんでしょ。
このままで良いわけがない。
55 名前:匿名さん:2019/12/17 18:45
そもそも日本人は
3歩下がって、とか内助の功、とかそういうのが美徳みたいな感覚が未だに根強いんだと思う。

男性と対等に、とは言っても
会議など、仕事上では対等に激論は出来ても
そうでないことについてハッキリものが言える女性、どれくらいいるだろう?

もちろん家の中で夫に強く言える人はいるだろうと思うけど
他人の男性にハッキリと意見を言える女性はまだ少ない気がする。

そして、女性同士の方がもっと手厳しくて
そういう女の人を受け入れられる女性もまた少ない。

年齢とか立場とか、そういうのってもちろんあるけど
じゃあそれ関係ない場所、
例えば同窓会での関係で考えてみて。

少なからず男性に遠慮したり男性の同級生が決めた事に流されるのは女性たち。
もしそこに女性でもガンガン仕切っていく人がいたとして同級生の女子同士が持つ感情としては
なんかあの人凄いよね(失笑)みたいにならない?
私には出来なーい、とか言う人は少なからずいるはず。ここでこういう人は個人の能力とかじゃなくて
男女という見方で物を言ってる。
それが当たり前の感覚になってないからね。

子育てとか家事と仕事の両立がどうこうとか
能力がどうこう稼ぎがどうこう、て話の前に
日本人の女性自身が男と対等でありたいのか?
がまず大前提なんだと思う。

で、対等を求めてる人がそこまで多いとは思えない。
だから今回のこのランキング聞いても
まあそれが日本という国の個性なんだから仕方ないんじゃないの?
てのが正直な感想。

決して男性が女性を排除しようとしてる国だとは思わないよ。
女性が勝手に怖じ気づいてるだけ。

違うかな・・・
56 名前:匿名さん:2019/12/17 19:22
>>53
体型の違いは大きいのでは?
57 名前:匿名さん:2019/12/17 19:27
>>54
家庭に入りたい男性が、そうできないのは?
女性だけが苦しんできたような認識に違和感。
男性だって、歴史上で生きたいように生きてきたわけではないし、
今でも、男らしくと言われることに嫌気がさしている人は多いのに。(氷川きよしもそうだって)
58 名前:52:2019/12/17 19:28
>>53
だから身体的に、と言っていますが?
私はニューヨーク駐在、10代からの留学を含めると人生の半分は欧米やアジア各国で過ごして来た上での感想です。
アメリカ3年てどんな環境で過ごしたのですか?遊学ですかね。
海外での子育て経験ありますか?
59 名前:匿名さん:2019/12/17 19:32
>>58
身体が大きいから力はありそうだよね。
でもそれが仕事に関係あるのかな。
小さい頃から身体が丈夫なのは男性より女性だと思うし。
60 名前:匿名さん:2019/12/17 19:40
>>55

それは年齢的なものじゃなくて?
今の50代と今の10代20代じゃあ感覚が違うでしょ。
61 名前:匿名さん:2019/12/17 19:41
今は過渡期だよね。
若い世代を見ると当然のように共働きして家事も分担してる。
育児も。
でもまだお互いに甘えや逃げ道を手放したくないと思っている気もする。 
意識が変わるのはもうちょっと後かな。
62 名前:52 58:2019/12/17 19:58
>>59

アメリカ、カナダでカヌーキャンプやってまして。
行き交う人々の全員が
カヌーを背負う:男性
荷物を持つ:女性
なんです。
逆に出会ったことないんです。
63 名前:匿名さん:2019/12/17 19:59
>>62
どっちが重いの?
64 名前:匿名さん:2019/12/17 20:02
>>62
それと仕事とどんな関係があるの?
65 名前:53:2019/12/17 20:03
>>58
留学です。
ホームステイで2家族にお世話になったので、子育ては身近で見ていましたよ。
66 名前:62:2019/12/17 20:13
>>63
カヌーがすごく重い。
日本人男性は一人で持てません。
そういう違いなんです。
67 名前:匿名さん:2019/12/17 20:15
欧米はレディファーストだから。
日本とは元々違う。
68 名前:64:2019/12/17 20:21
>>66
それが男女格差、仕事とどう関係あるの。
69 名前:匿名さん:2019/12/17 20:23
>>66

ガテン系のブルーカラーの話?
仕事ってガテン系の仕事ばかりではないでしょう?
70 名前:匿名さん:2019/12/17 20:31
男女平等とか言ってるけど
実際は男女で役割分担決まってるよ?
って
見た人からの証言。
だから何とか批判とかない。
71 名前:匿名さん:2019/12/17 20:34
>>70
具体的にどんな分担?
72 名前:匿名さん:2019/12/17 20:36
>>66
言いたいことはなんとなくわかる。
日本人は元々農耕民族で、男性と女性の体格差が少なくて、女性が男性と同じだけ働いたりしてきたんだよね。
そういう文化が続いてきたというのはあるかも。
73 名前:匿名さん:2019/12/17 20:49
>>65
留学?ホームステイ?

74 名前:65:2019/12/17 20:54
>>73
何がおかしいの?
75 名前:匿名さん:2019/12/17 21:15
>>73
留学で、ホームステイでしょ。
何もおかしくないよ。
76 名前:匿名さん:2019/12/17 21:26
いや、重いものを持つとかの話じゃないでしょ。
体格差もあるし、子供を産めるのは女性だし、その辺の仕事の差はあって然るべき。
それぞれ得意分野の仕事は当然ある。

それとは別の議員だとか取締役だとか性差関係ない場での話をしないと始まらない。
77 名前:匿名さん:2019/12/17 21:31
>>76
確かに性差によって合う職業はあるだろうね。
このランキング上位の国はどうしてるんだろう?
丸パクリじゃなく参考に出来るところは参考にしたいよね。
78 名前:匿名さん:2019/12/17 21:34
>>77
そうそう!結局そこなんだよね。

上位国は何がどうなのか。

それを考察しないうちは何も変わらない。
79 名前:匿名さん:2019/12/17 21:37
男はアイロンかけながら、電話できない。どっちか止っちゃう実験を見たことがある。
女は出来る。

脳の構造も違うんだよね。
80 名前:匿名さん:2019/12/17 21:47
>>79
出来る男性も出来ない女性もいるんじゃなかったっけ?
81 名前:匿名さん:2021/03/31 08:59
今年は120位だって(156カ国中)

119位はアンゴラ
日本以下の国が見たい。
82 名前:匿名さん:2021/03/31 09:05
同じ教育を受けて雇用機会も均等なのに、
日本の女は無能すぎ。
83 名前:匿名さん:2021/03/31 09:05
>>79
私出来ないよ…。
アイロンはアイロンだけ、電話は電話だけ。
昔職場の隣の席の女性の先輩がすごくいい人なんだけどおしゃべりが好きで、本人はおしゃべりしながら鬼のようなスピードで電卓叩くの(昭和)。
私は先輩の相手してると仕事がとまっちゃって、わけ話して勘弁してもらった。
本人は自分ができるからびっくりしてた。
私はテレビ見ながら人に話しかけられるのも苦手。

それは脳の作りだと思う。
84 名前:81:2021/03/31 09:11
>>82
無能っていうか
怠け者多めかなって思う。私自身も含め・・・

ただ、日本社会が、労働者を滅私奉公当たり前にしてきたことも一因だと思うけど。
24時間働けませんもの。
プライベート充実がたりないから、女性がそこまで奉仕できんわ、になる。
85 名前:匿名さん:2021/03/31 09:11
>>79
でも女は家で煎餅食べながらネットやってるよね。

男は真面目に働いている。
86 名前:匿名さん:2021/03/31 09:13
>>85
それは昭和のおばさん〜お婆ちゃんでしょ?
私も含めだけど笑
87 名前:匿名さん:2021/03/31 09:17
>>85
えー今はそうだけど(一休み中)
ダブルワークはじめて丸々一日休みはほぼないよ。

時間が短いのをやってるだけだし
自営だからしょうがないんだけどさー。(だからちょいちょいさぼれる)

85はどうなのさー(笑)
88 名前:匿名さん:2021/03/31 09:36
NO.9361698よき妻像すれがいい例だよね。
男女平等を理解できないオババが多いし、女性の足を引っ張るオババも多い。
このオババ世代が駆逐されない限り順位は上がらないでしょうね。
89 名前:匿名さん:2021/03/31 09:37
>>88
そうだねー
仕事ありきじゃないとそうなる。

でもおばばだけじゃないよ。
90 名前:匿名さん:2021/03/31 09:49
こういうどこで拾ってきたデータかわからないランキングにいちいち関心を寄せる
日本の国民性にこそ疑いの目を向けるべき。
83位と聞いてほら見たことかとジェンダーフリー論が活発になるけど
本当にそれでいいのか一歩下がって考えることも必要。

私は日本の社会では確かにまだ男社会であることは認めるけれど
格差というほど虐げられてはいないし、日本の女性はとても自由だと思う。
むしろ優遇されてる部分も多いのに感謝どころかそれは当然のものとして享受し、
不足部分ばかり見てるとしか思えない。

こういうデータを傘に声高に女性を弱者に仕立てて利用する
片寄った思想の人達に踊らされるのはとても危険だと知ってほしい。

彼らのやり口は常に同じで差別という言葉が大好物。
弱者を作り出し擁護して権利を主張する。
どんなに看板は素晴らしくてもやってることは矛盾だらけ。
目的は真の平等主義を目指してるわけじゃないから。

日本は総合的に見てトップ3に入るくらい女性を大事にしてる国だと心底思うよ。
91 名前:匿名さん:2021/03/31 09:56
>>90
同意。

女性が男性と同様に仕事ができるはずがないのに、
女を被害者に仕立て上げ権利を主張する(風を装う、本気で男と同じだけ働きたいなんて思ってない、
ただ被害者ヅラして美味い汁吸いたいだけ)人たちって、

資産を平等に分けろと主張する、
共産主義社会主義ですよね。
92 名前:匿名さん:2021/03/31 10:03
>>90
なんとなく反発する気持ちで読んでたけど、

女性を大事にしている国、っていうのは
そうかもしれないって気がする。
そのやり方が正しいかどうか、かな。
正しいって時代にも人にも社会にもよるので
一概にはいえないけどね。

多くの日本人女性はそこまで鬱屈も抱えてないし
被害をうけていると思ってないよね。
ここのメイン世代(50代前後)は特に。
ただ問題と思ってないのが問題なのかもしれないし。

これはどこで拾ってきたか分からないデータってことでもないし
(世界経済フォーラム(WEF)による「ジェンダーギャップ指数2021」3/31)
外からみた日本(数字から現れるもの)という視点は
ある意味必要と思う。

ジェンダーフリーは女性を弱者ととらえてるわけではないよ。
フェミも。
女だからどうだってことはない。力が弱いのは性差があるけど
社会で働くこと、意見を言うことに性差に甘んじるな、と言ってる。

鬱屈や差別に苦しむ人が少しでも少なくなればいいと思う。
そのせいで楽をしていた人が窮屈になるのは仕方ない。
7人掛けのいすに6人悠々すわっているなら
ちょっと幅を詰めようってだけの話。
93 名前:匿名さん:2021/03/31 10:03
ジェンダーの問題の時によく男の意識改革とか槍玉にあげられるけど、それと同時に女(特に古い女)の意識改革こそ重要。
日本は古くから男尊女卑とくに昭和までそれが続いていたから、女の方の意識も男尊女卑が凝り固まって踏み出せないおかしい人が多い。
女性による女性問題ともいえるんだよ。
94 名前:匿名さん:2021/03/31 10:34
>>92
性差でなくても、男性だって評価されるほどの働きをしてない人はそうそう強い意見なんて言わない。

女は言えるほど働いてないだけ。

言いたいならそれなりの実績をあげてから言えばいい。
95 名前:匿名さん:2021/03/31 10:37
>>94
それ!
だからプライベートより
会社貢献度だ、という感覚になる。

能力社会なのは仕方ないけど
黙ってろはおかしいよ。
96 名前:匿名さん:2021/03/31 10:37
>>94
森元総理?
97 名前:匿名さん:2021/03/31 10:49
>>94
だから女性の敵はまずババア。

日本はこのデータの通りかなり深刻な後進国。
働く場さえ満足に与えられていない現状。
これを後の女性のためにどんどん勝ち取っていかないといけない。
過渡期ですらない黎明期だよ。

男女平等と性差を理解できていない人を諭すのは本当に骨が折れるけど。未来は変わるはず。
98 名前:匿名さん:2021/03/31 10:52
>>97
諭せるか
共倒れ(老衰)かだね(笑)
99 名前:匿名さん:2021/03/31 10:58
>>97
まず働いてから言え。
100 名前:匿名さん:2021/03/31 11:03
性差は別として。
男はこう、女はこう、こうあるべき、それが当たり前で幸せ…
一種の洗脳だと思う。
情報社会になり今までの価値観に疑問を持つ人が増えてきた。
でもまだまだ過渡期だから、理想論も多いし心や社会がついていけていない。
古い世代は自分の幸せや価値観を否定されるようで抵抗感があるんだと思うけど、今後どんどん変わっていくだろうね。



トリップパスについて

(必須)