育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8045420

50代で仕事に就くには

0 名前:匿名さん:2019/12/22 21:52
子供達も大学生になり20年ぶりに履歴書を送っても長期パート(事務系)は尽く不採用、やっと採用されても人手の足りない短期や臨時パートのみで、まず人を大切にしない職場であったり、自己中な性格のきつい人が多く疲れてしまいました。
今更ながら、自分のスキルを上げてからでないとまともな職場には、採用されないと分かった次第です。
そこで質問です。「もう50すぎで事務なんてない。」とわかっていますが、なんとかこのスキルがあれば採用されたとご経験や有利になる資格がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
40 名前:匿名さん:2019/12/23 01:02
主さんは地方在住なのか
41 名前:ぬるま湯:2019/12/23 01:56
先日、主人がリストラで〜とスレをたてた者です。
主さんとは事情が全く違いますが、職を求める(主さんはもうあるけど)五十代としてエールを送ります。
頑張ろうね。
42 名前:匿名さん:2019/12/23 02:23
50代で20年ぶりの人に必要な能力は
人間関係につかれない鈍感力かなあ。
スキルアップしても、きつい人なんてどこでもいるからまずはへこたれない心が一番よ。
43 名前:匿名さん:2019/12/23 04:13
ご近所のママは、だいぶブランクあったけど、マンションコンシェルジュに採用されたみたいよ。
事務系の受付、座り仕事っぽいみたいだし、仕事内容さえ覚えてしまえば楽って言ってたわ。
50代でも採用されるし、60歳の定年後も働きぶりによっては、契約延長出来るらしいよ。
1人で仕事だから、職場の人間関係も必要なくて気楽らしいし、結構求人あるみたいだから、やってみたらどう?
44 名前:匿名さん:2019/12/23 06:23
>>0

私のパート先。PCスキルは、入力さえ出来ればO.K.
あと一人予備の事務パートがほしいらしい。
メインの事務所のパートさん、56歳。
美人でスタイル抜群。
この人が休みの時だけ事務所に入ってくれればいい人を探している。
もちろん、美人が条件。なぜなら、事務所の正社員が男性のみだから。
メインのパートが出勤の時は、寒い倉庫内作業をやってくれるなら採用されるよ。
45 名前:匿名さん:2019/12/23 07:23
たとえ今から事務職のスキルを身に付けたとしても、
50才、20年ブランクに事務職の採用はない。
最低でも5年遅い。45才からだったらまだ中小だったら可能性が
あったかもしれないね。
50代で事務職をやっている人は、少なくとも40代には社会復帰した人だよ。
50才まで遊んでしまったツケは、あまりに大きい。
年齢ってね、主さんが思ってるより響くよ。
46 名前:匿名さん:2019/12/23 07:28
>>42
これは必須ですね。
47 名前:匿名さん:2019/12/23 07:30
>>43
私の友達もやっています。美人です。
でもね、コンシェルジュが居るようなマンションって、
金持ちばっかりなんだけど、癖の強い変な人が多くて大変だと
言っています。
主さんには無理かも。
48 名前:匿名さん:2019/12/23 07:37
>>38
主さんだよね。
これだけレス付いててもまだ分からないんだね。
正当に働けるオフィスはあなたには無理です。
スキルのある即戦力の若い人が応募してくるのに、
20年前に腰掛けOLしただけの50を採用する会社はありません。
方向性を変えたら、いい仕事はあると思うよ。頑張れ。
49 名前:匿名さん:2019/12/23 07:41
あのね、資格は勉強すれば取れる。
でも、スキルってのは実践で着くものなのよ。
50 名前:匿名さん:2019/12/23 07:50
50代で雇ってくれるのは、育児や家事などの経験を活かす仕事ならあるよ。
掃除や介護や保育ね。
掃除なら正社員ありです。
51 名前:匿名さん:2019/12/23 07:51
>>42
これは言えてる。

私は17年のブランクを経て52歳で事務職に就いたけど、
こんな私が今の仕事に就けたのは人手不足だったから。
つまり忙しい。
忙しいと人はカリカリしてしまう。
ましてや私みたいなおばさんが新人で入ってきたとなると指導者は仕事倍増で、どんなに良い人でもカリカリにイライラは募る。

申し訳ないと思えば思うほど焦るし、人の言葉が突き刺さる。

鈍感力というかね、へこたれない前向きな精神力は大事よね。

ある意味、子育てを経て身につけた忍耐力も手伝って、若い時よりはむしろその辺の精神は強くなったかもですが。
52 名前:匿名さん:2019/12/23 08:20
20年もお子さんの学費の心配もなく専業でとても恵まれた生活をされて 結婚前もとても恵まれた職場で仕事してきたんだと思います。

中小企業は今とても大変ですよ。どこかに無理がでてきています。
大手企業ですら生き残りに必死です。

いくら資格持っていても即戦力じゃないと
まして50過ぎの経験値もない人は事務の採用は厳しい。

方向変えたらどうですか?
でもどんな職種も前の方が言ってた通り
いろんな人がいますので 動じない鈍感力は必須ですね。
働くという事はそう言うことです。
53 名前:匿名さん:2019/12/23 09:24
でもさ、定年年齢も上がってることだし、まだ大丈夫かもよ?
私、10年前40のとき仕事しようと思ったけど(資格、経験なし)もう40だから今さら資格とっても無駄だとここでも読んで。そうだよねって。
でも今は40だってまだまだこれからって空気でしょ。

職業訓練で何か学んでみたら?
うちの市では、エクセルなどのパソコン学習と実会社での研修?がセットの講習があるよ。希望者が多かったら選抜だけど、研修中にスカウトされてそのままそこに就職とかあるらしい。
54 名前:匿名さん:2019/12/23 09:27
どうしてもなら簿記2級取ってみたら?
そうしたら、入力だけの会計事務所なら雇ってもらえるかもしれないよ。
でも、初めはパートかもしれない。
3年ほど頑張ればそのあとの道は少し開けるかもね。

主さんのまともな職場がどういうものかわからないけど、嫌な奴はどこにでもいる、理不尽な事もいっぱいある。
私の職場なんてすっごく居やすし、休みも自由だし、残業ないし、仕事始めにここにきてこんなレス打てるし。
でも、国民年金なんだ・・・。
社長はいつどうなるかわからないし先はあるのか不安だし・・・
年収400万ないし・・・
職場平均年齢50過ぎてるし・・・・
人数少なすぎて気使うし・・・

上でたくさんの人が20年ブランクの人には事務は無理っていうけど、数打ちゃ当たるでとにかく履歴書出しまくるしかないね。
ハッキリって運だと思うよ。
実際、うちの職場がもしも事務員募集するとなると、ぴちぴち若い人なんて無理。
40−50台だよなーって思う。
30代とかポツンと一人若い子が居ても気使って困るわ。

気楽な50前後の事務員さんを募集してるところにうまく主さんが当たるかどうか・・・。
確かに若い人よりはチャンスは減るけど、70歳まで働け〜って言われる世の中だし、探せば見つかるはず。
頑張って!!!
55 名前:匿名さん:2019/12/23 09:42
私の職場は、社員20名くらいの小さな会社だけど
昨年、50代で事務員で入ってきたパートさんがいる。
独身時代に事務の経験はあって、その後パート経験はあるけど
事務とは関係のない仕事をしていたそう。
小さな会社の事務なんて、特別なスキルや資格は必要ないよ。
採用されてる人をみると、人柄とやる気かなと思う。
ちなみに事務員さんの最年長は68才。
この人は25年くらいのベテランさんだけど。
他の会社みても、年配の事務員はけっこういる。
56 名前:匿名さん:2019/12/23 09:54
小さいところ、時間、場所等の条件が悪いところ、
要するに不人気なところを狙え。
57 名前:匿名さん:2019/12/23 10:00
うーん、スキルあげても経験ないのでそもそも意味ないです。
そんなことしない方がいいと思います、はっきりいって時間の無駄です。
簿記2級とっても、やとってくれないですよ。実際私がそうだ。(結局一般事務だよ)
だって経理としての実務スキルがないんだもん。

PCでモスとったって、そんなの当り前すぎて
だから今更何?って感じ。
はっきり言って、資格とっても実務してなきゃなんの役にも立たないです。

主さんが理想とする職場で働きたいのなら
派遣登録する。これしかありませんよ。
派遣はスキルチェックがあるため、スキルが足りなければ
希望の職場にも派遣されませんが、実力社会ですので
自分の何が駄目なのかすぐ解るし、必要な勉強も出来るでしょう。
一番効率的だと思いますよ。
主さんに実力がちゃんとあれば、大手企業に派遣される事もある
(短期にならないようにするには、自分の努力次第)
58 名前:匿名さん:2019/12/23 10:39
>>57
確かに、私の勤めている会社に今来ている派遣さん、
接客も経理もPCも、商品のラッピングや電話対応まで、
何でも出来る人で、信頼のおける人です。
噂では毎年忙しい時期には、彼女に仕事が集中するらしく、
いい条件で仕事出来る所を、選べる立場にあるそうです。
(本人から聞いた話ではないので、本当かどうかはわからないですけどね。)
家の事情で、年に3〜4回くらいの短期間の仕事しか出来ないらしいですが…
正社員で雇いたいくらいだって、職場の上司もよく言ってます。
その人、人当たりも良くて、気が利いて、本当に感じが良いです。
同じ年齢を重ねるなら、あんな風になりたいなって思います。
主さんも、スキルアップする時間があるなら、
経験を積んで現場の即戦力になれる実力を付けた方がいいかもしれませんよ。
59 名前:匿名さん:2019/12/23 10:43
年金もあてにならないし、70まで働くことを考えたら、きちんと資格をとって
働こうと思ってる。

その都度探すのも一苦労だし。

簿記をいま取ろうと勉強中。

主さんも資格をめざしたらどう?
もしくは、お友達に紹介ってのもいいと思う。
60 名前:匿名さん:2019/12/23 10:44
>>57
あなたが雇ってもらえなかったからといってすべての人がそうとは限らない・・・・
おもしろいなぁ〜。
61 名前:匿名さん:2019/12/23 10:52
>>60
うーんでも、運転免許に例えるのもどうかと思うけど、
20年ペーパードライバーだった人の運転する車と
免許取ってから1年しか経ってないけど、毎日運転して来た人と
どっちの運動する車に乗る?って聞かれたら、
やっぱり経験を積んでいる人の方にお願いすると思うなぁ。
仕事だって、経験ない人は、どんなに資格や免許持ってても、
実践力を積んでいる人には、敵わないと思うよ。
62 名前:匿名さん:2019/12/23 10:56
>>61
まあ、同じ免許持ってれば、経験者の方が有利だよね?
無免許なら、どんなに運転歴長くても運転上手でも乗りたくはないけど…笑
63 名前:60:2019/12/23 11:00
>>61
敵うとか敵わないとかあなたが決めるわけじゃないでしょ?
会社によって欲しい人材はいろいろ。

あなたはそう思うなら頑張らなければいいだけで、主さんは頑張ろうとしてるんだから頑張ればいいだけ。
64 名前:匿名さん:2019/12/23 11:00
>>62

簿記2資格を求める仕事なら
絶対資格もっていても未経験者は雇いませんよ。
しかも若いならまだしも50歳でしょ。
無理です!と断言できます。
まぁパートぐらいなら雇ってもらえるだろうけど、
50歳の経験なし、資格とったばかりの人なんて
即戦力にならないじゃん。そんな人いらないよ
ハローワークで呪いのように言われる言葉
実際受かった人ほぼ皆無との事
簿記にかんしては、経験あって無資格の方を採用します。
65 名前:匿名さん:2019/12/23 11:03
派遣を勧めてる人がいるけど
派遣って3年経ったら、正社員と同じ待遇か正社員にしないといけないとかになってない?
つまり、今は同じ職場に最長3年だよね?違う?
今回は派遣でなんとか決まっても年齢的に次の派遣先は厳しそう。
66 名前:匿名さん:2019/12/23 11:04
派遣は、実務経験がないと登録は出来ない。
主が登録出来る職種は無いよ。
67 名前:匿名さん:2019/12/23 11:05
>>64

ほんとこれ。
簿記の勉強するなら、パソコンのスキルアップをした方がいい。
68 名前:匿名さん:2019/12/23 11:06
>>66

派遣も色々あるけどね。
69 名前:匿名さん:2019/12/23 11:07
>>63
いやいや、いくら欲しい人材が色々でも会社は、絶対に経験ある人を選ぶよ。
逆に、50過ぎて経験ない人を選ぶ会社ってあるのかな?あなたが社長でもそうするの?
私は、使えない社員にお給料なんてあげたくないわ。っていうかそもそも雇いません。
70 名前:匿名さん:2019/12/23 11:11
仕事のスキルをあげるよりも、人間関係のスキルあげるほうが良いと思う。

主さん、短期とか臨時パートでは採用されたんですよね?
で、人間関係で疲れて辞めたのかな?(契約終了だったのかもしれないけど)
もったいない。
そこでしがみついて経験上げたら、それが仕事の「スキル(経験値)」になるのに。

どこにいっても人間関係はつきものだよ。
会社の大小はあまり関係ない。

仕事のスキルあげても主さんの求める会社に就職できるかどうかもわからないし、そこで付き合いできなければまた辞めることになるでしょう?
もうコロコロ転職できるほどの年齢じゃないんだから、人間関係のスキル上げてどこにいっても仕事に打ち込めるようにしたほうが確実だよ。
71 名前:匿名さん:2019/12/23 11:13
>>60

うーん…まぁそう思うのはいいんだけど
本当にそれくらい狭き門だよって事だよ
職業訓練で一緒だった人、私以外にも簿記2とっても経理で
採用はされた人あまりいなかったもの
(職業訓練で仲良くなったって
そのあともご飯食べに行ったりしてるので、どうなったか知ってる)
経理で採用されたのは31歳の未婚の若い子と
41歳未婚の人の2人だけ。
でも41歳の人の企業は、恐ろしいほどのワンマンブラックで
酷い目にあって、半年でやめちゃった。(でもそのあと紹介制の派遣から大手に入ったけどね)

みんな色々受けたけど、
まともな会社は資格とっただけの未経験なんて採用しないんだなと実感した
結局みんな職歴のある業界で受かってる。
72 名前:匿名さん:2019/12/23 11:15
経験値もないのに事務に固執してるのはなんで?
デスクワークだしおしゃれできるし見栄えが良いからだろうなー
そんなにお金に困ってないようだし

介護やら家事など他に人手が足りてないとこいっぱいある。
方向変えたら
73 名前:71:2019/12/23 11:17
言葉足らずかと思って追記
紹介制派遣で大手に受かったけど経理ではありません。
職歴のあった保険事務の派遣ではいって、そのまま採用になったの。
74 名前:匿名さん:2019/12/23 11:21
簿記二級資格に夢見てる人っているんだなーって思った
働いたことないんだろうな。
75 名前:匿名さん:2019/12/23 11:25
実務経験も無いおばさんが資格だけ取っても、何の意味も無い。
必要なのは経験です。
76 名前:匿名さん:2019/12/23 11:34
世の中には50歳から勉強して資格を取る人ってたくさんいます。
そしてその中の人たちはちゃんと仕事に結び付けてる人もいます。
厳しい現実はあると思いうけどやらないでダメダメと言っていても先には進めない。
地域性もあるとは思う。
でも、雇ってもらえないという事は無い。
ただ、主さんも多少のことは我慢することは必要だよね。
人を大切にしないとか自己中な人なんてたくさんいるんだから。
それはパート、正社員、大手、中小どこでも同じ。
そこは主さんが大人になってかわすくらいで頑張らないと仕事は続けられないと思うよう。
77 名前:匿名さん:2019/12/23 12:17
働け働けって言うけど、世の中厳しく意地悪だわ。
78 名前:匿名さん:2019/12/23 13:00
>>77
事務にこだわらなければいくらでもある。
79 名前:匿名さん:2019/12/23 13:40
資格以外なら、コミュニケーションスキルが50以降には一番求められるだろうね。
80 名前:匿名さん:2019/12/23 14:00
>>76

雇ってもらえると思うよ
でも条件が悪い企業が多いから主は嫌だていってるんだけど…
資格あっても経験なしをやとうのは中小企業だけだよ
主が望んでるまともな会社は雇わない。
主さの場合は条件のいいいい会社に入りたいので
資格とったぐらいじゃ、主の望む条件の良い会社には受からないよ
81 名前:匿名さん:2019/12/23 14:14
市役所や区役所の確定申告の短期間のパート等をしてると、
その延長で、市役所でお仕事しませんか?ってお声がかかる事もありますよ。
家の姉がそうだよー。今55歳で、契約社員で仕事してます。
仕事ぶりにもよるでしょうけどね。
82 名前:匿名さん:2019/12/23 14:20
最初に言っておくと、市役所などの公的な職員は、臨時雇用だから福利厚生は
有休くらいしか望めないし、次回契約更新しない可能性もある。そこは、
割り切る必要がある。

正職員で雇用されたいなら民間の極小企業に行くのが一番近道。
パートなら、役所関係の有無問わず間口は大きい。

※ただ、主さんの場合は理想が高そうだから、まずそこを改善しないと
前へ進めないでしょう。
83 名前:匿名さん:2019/12/23 15:24
主さん何もわかってないね。
一般事務に求められるのは資格なんかじゃない。
経験と職務実績で培った即戦力の能力よ。
基本的なパソコンスキル。文章作成、表計算等。
人間関係を上手くやるのも能力の一つ。
どれも、一人で家でべんk
84 名前:匿名さん:2019/12/23 15:27
83続き。
どれも家で一人で勉強して資格を取るようなものでは無い。
職歴によるものよ。
20年前の職歴なんか無いのと同じ。
しのごの言ってないで、採用されたところでまずは職歴を作る。
職歴のない人は信用されません。
85 名前:匿名さん:2019/12/23 15:38
事務は誰でも出来る楽な仕事だから
応募してくる人が多いんだよ。
採用するなら50代より30代40代になっちゃうからね。
86 名前:匿名さん:2019/12/23 17:24
例えば販売職にしても時にはパソコンさわったり、伝票書いたり、事務的な仕事ってあると思うんですが、それではダメなんでしょうか。
座り仕事がしたいって事なのかしら。
87 名前:匿名さん:2019/12/23 18:08
>>85
だよね。
経験ありの若い子がわんさか応募して来るのに、主が採用される訳ない。
しかもこの主、
何も出来ない癖に、条件だけは一丁前。
88 名前:匿名さん:2019/12/23 18:11
>>85
そうなんだよね。
人気のない会社の事務職はブラック寄りだし。
そういう人手不足のとこで2年くらい頑張って職歴作るとかはどうかね?
89 名前:匿名さん:2019/12/23 18:13
>>88
本当だったらそれが一番の近道。
だけど、この主さんには無理そうだよ。



トリップパスについて

(必須)