NO.8049654
悪い点を指摘された
-
0 名前:主:2019/12/24 17:25
-
人の話に「私もそうなんだー」と割り込んで、話を持っていくよね、と指摘されました。
言い訳をすると、場がシーーンとなるのが辛いので、1人の人の話が終わるくらいに話を繋いでいるくらいの思いでした。
思い返せば、指摘した人は振られたときくらいしか話してないのかも。
よい年になり、友達から指摘されるのは有り難いと思いつつ、そんな風に思われていたのかと落ち込んでいます。
でも言ってくれて良かったです、これからは気をつけられるので。
場が静まることなく、相手にうまく話を誘導するのが聞き上手と言うかことですよね?
聞き上手、話し上手って難しいですね。
皆さんは飲み会などの時、どんな感じですか?
-
1 名前:匿名さん:2019/12/24 17:34
-
行かなくなった。他人の話なんか聞くに値しない。
-
2 名前:匿名さん:2019/12/24 17:39
-
テンポを読めば良いんじゃない?
話が途切れたら飲み物一口飲んだり食べたりするでしょ。(ひといきついたー)あぁそう言えばね、と話し出すとか。
畳み掛ける必要ないんだよね。
でも、友だちに絶対自分の話に持っていく人がいる。もうそういうキャラとして定着してて、ホラまた待ってく!とか、まだ○さんの話の途中!とか、それ前に聞いたよ〜と突っ込むのもまた楽しい。
-
3 名前:匿名さん:2019/12/24 17:40
-
早く帰りたいときは年収どれぐらいあるかとか貯金できてるかとかいうといい。
-
4 名前:匿名さん:2019/12/24 17:42
-
「私もそうなんだ」って同調してくれるなら、私は嬉しいけどなー。
私の同僚で、毎回、人の話しを全否定してくる人がいて、その人と話すのが苦手。
毎回「ええー?でもさぁ〜あ〜、、」「ええ〜?そうかなぁ〜」って否定ばかりされると話すのが嫌になります。
感じ方って人それぞれですよね。
誰でも気がつかない事があるし、欠点もあるから、そんなに落ち込まなくても
次回から気をつければ大丈夫。
今回は、指摘してもらえて良かったですね。良い友達がいて羨ましいです。
-
5 名前:匿名さん:2019/12/24 17:50
-
その服、前も着たよね。オキニ?という人いる。
嫌い。
-
6 名前:匿名さん:2019/12/24 17:52
-
指摘した人すごいね、
でも有難いね。
うちは、母がぜーんぶ自分の話に持って行く人。
私は気をつけようと思ってる。
-
7 名前:匿名さん:2019/12/24 17:53
-
指摘してもらえて良かったね。
私は言いたいのは山々なんだけど言えてない。
その人はいつも人の話の途中で私なんてーと自分の話に持っていって話はじめの人が最後まで話させてもらえないので
会話泥棒と呼ばれています。
けどいつか誰か耐えきれなくなって突っ込むんだろーなーと。
まあこれはシラフでの話。
飲み会なんかではみんな勝手に話すし何話したかも何聞いたかもどうせ覚えてないからどうでもいい。
ただ、この人は相も変わらずそんなだから
飲み会の印象=彼女が一人で演説してた、みたいな感じ。
数人で話してて色んな人があちこちからちゃちゃ入れてゲラゲラ笑いながら話してると
手をあげてはい!はい!いいですか?言わせて下さい!って全員に聞かせようとする。
→みんな聞く→話が長い→飽きる→方々で勝手に話始める→その話にまた挙手して割り込む、の永遠ループ。
一歩引いて端から見てるとなかなか滑稽(笑)
-
8 名前:匿名さん:2019/12/24 18:12
-
そうだね〜なかなかこの歳にもなると指摘はされない。
有難いことだ。
私もきっと何かしらやらかしてると思うわ。
飲み会の後はいつも後悔の嵐。
今度こそ黙っていようと、毎回、思うのだけどね。
-
9 名前:匿名さん:2019/12/24 18:28
-
私は飲めば飲むほど黙るタイプだからなあ。
でも人の話は聞く。
酔うほどに聞き上手になるらしいので(自覚なし、多分黙るからだと思う)みんながここぞとばかりに語りだすよ。
黙るタイプだけど、求められればそれなりに意見は言えるので、多分愚痴吐く相手に丁度いいんだと思う。
飲んでるときに沈黙とか気にしたこともなかった。
私以外のメンツはみんな誰彼構わず喋り倒すやつばかりだからかもしれない。
-
10 名前:匿名さん:2019/12/24 18:31
-
話の継ぎなら、「私もそうなんだー」と自分のことを話をするんじゃなく、今話したエピソードに対しての相槌と、感想を言うのがベストかな。
怒りの話だったら「わかるわ〜そりゃ腹立つよね!」とか。
例えば、「物忘れが激しい」みたいな話から、すぐ
「私もそうなんだー。この前ね、〜で〜〜があってさ、」
みたいにすぐ自分の話をされたら、「(あ、持っていかれた)」となる。
まずは「わかる、わかる!みんなそうだよ。あせるよねー」
と相槌&感想を言ってから、次に誰かが話しだすエピソードがなさそうだったら、
「私も〜〜〜〜」と自分の話をする。
無理に相手を誘導して聞き上手になるのはちょっとハードル高いから、まずは相手の話の同調からはじめよう。
-
11 名前:匿名さん:2019/12/24 18:51
-
会話泥棒と言われる人に共通する傾向としては
人の話にのっかる事。
私もそう、うちの夫もそう、うちの子もそう、からのエピソードトーク、面白い場合もあるけど
人の話にヒントを得て
思い出した事をどうしても言いたくなっちゃう。
急に思い出すから忘れないうちに、で人の話を遮る形になりがち。
そういう場合、大概うちの方が酷いよ、とか自虐なんだけど上回ってたりするから最初に話した話がかすむし前座扱いになっちゃうんだよね。
本当に話上手聞き上手な人は自分からも話題を提供する。「そういえば」と新しい話題を出せる人。
人の話には適度なガヤと突っ込みを入れつつその話のいいところとかポイントをちゃんと誉める事。
最後まできちんと聞いて
例えばアホな子供のネタだとしてもいやー◯◯ちゃん面白いわー楽しそうな家族だわーくらいの感想を言うくらいがいい。
そこにもし自分の家族のエピソードトークがあるとしたなら感想まで述べてから参戦すべし。
または、その場にいる別の人に話を振ってみたり。
主さんは気を使ってるようだけど
全ての会話の最後にシーンとなるのが嫌で自分の話をしてるのかな?
周りの人にあなたは?とか振ってみたりはしないの?
もしそうだとしたら
最後は全部あなたの話になってしまう。
よね?
-
12 名前:匿名さん:2019/12/24 18:56
-
>>11
>もしそうだとしたら
>最後は全部あなたの話になってしまう。
だよね。
これ想像するとひどくつらい。
結局自分の話かよと思われても仕方ないね。
私なら毎回これならもう主さんのいる飲み会はパスしたいなあ。
誰の話でも全部自分の話として持ってかれたらたまんないもん。
お友達、言ってくれてよかったじゃん。
主さんが嫌なら言わないで離れていくよ。
嫌なことでも言ってくれたってことはそこは直してほしいけど離れるつもりはない、ってことでしょ。
そう思ってくれてるうちに直したほうがいいよ。
-
13 名前:匿名さん:2019/12/24 19:13
-
私も言いたいなー
なんて言ったらうまく伝わるんだろう。
相手のキャラにもよるんだろうけど
いつもいつもずっとそうなので
そのお友達が素敵だなぁと尊敬する。
-
14 名前:主:2019/12/24 19:23
-
もっと完膚なきまで打ちのめされるようなレスがつくかと思いましたが、温かいレスありがとうございます。
皆さんの知り合いの話、もしかしたら私のことか?と思いながら、私もほろ酔いの中でどこまでひどい状態なのか…。
話が全部最後は私、とはなってない気がします…と言うより会話が流れてるので、女だらけの飲み会での話に最後ってないですよね、お開きの時しか。
でも、本当に良い友達を持ったことに感謝です。
他人の話を一通り聞いて相槌を打って、シーンとする一歩手前くらいで話し出すのがスマートなのかな。
これからまだ忘年会、新年会があるので、冷静に話してみます。
つい楽しくなって飲むのが進むのも悪い点です。
-
15 名前:匿名さん:2019/12/24 19:24
-
えらいねー。
受け入れて。
頑張ってください。
-
16 名前:匿名さん:2019/12/24 19:26
-
>>13
そうだね。
言われた方の主さんが言われてよかったありがたいと思えるのってそのお友達の言い方がきっと良かったんだろうな。
-
17 名前:匿名さん:2019/12/24 19:33
-
でも結局ここでもそうだけど、
間違いを認めたりするって好かれる気がするよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>