育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8052055

育児休暇どう思いますか?

0 名前:匿名さん:2019/12/25 19:20
子ども4人目で40歳の社員さんが来月から半年育児休暇とります。
上司が男がそこまでするな。と、怒ってました。
確かにこれは賛否両論ですよね。
その間他の事業所の方が代わりにこられます。
イクメンなのが、凄くわかるし、家庭的な人と思いました。
旦那が半年も家に。と考えると余計ストレスたまりそうだけど、ちゃんと家事してくれる方なんだろうな〜
1 名前:匿名さん:2019/12/25 19:26
法で認められた正当な権利なんだから、堂々と取ればいいと思うよ。
イクメンと書いてあるからには男性社員なんだよね。
(あ、男がそこまで〜とあったね)
家庭の状況とかわからないけど、4人目なら赤ちゃんというより上の子を見るほうに戦力が必要だと思う。
何歳違いの4人の子なのかわからないけど、上の方の子はもう小学生くらいだろうし、すぐ上はまだ未就園児とか、園児もいるかな?そりゃ夫婦で協力して乗り越えるのがベストだよ。

上司はしょうがない、自分の嫁が子供産んだ頃なんてイクメンだの男が育児休暇だの考えられない時代だったし、それしか知らないんだから。

今はそれが普通ですよと言ってやったら?
2 名前:匿名さん:2019/12/25 19:34
いや、これからは普通でしょ。
3 名前:匿名さん:2019/12/25 19:36
否定的な上司は、白い目で見てやりましょう。
育休取得する方をみんなで応援したいですね。

4人を産み育てるって、ほんと大変だと思う。
わたしにはわからない苦労や、想像以上の忙しさがあるんだろうな。

育休は、これからの人のためにもどんどん取得して欲しい。
4 名前:匿名さん:2019/12/25 20:15
3人の子どもの年は?

それは奥さんが働くから自分が取るというケース?
それとも二人で育児をするの?
5 名前:匿名さん:2019/12/25 20:18
いなくても仕事は回るよ。
これからは夫婦二人で働いて育児するのが当たり前なんだから、おおいに良いことだわ。
賛否両論って思ってるってことは、その上司並みに頭が古いね。
6 名前:匿名さん:2019/12/25 20:27
今年の出生率が過去最低って記事を上司の机に置いてやれ。
 
4人なんて凄いよ。
当人はそう言われるの嫌かもしれないけど。私も3人もいるの?って言われると、「も」っなんだよ!と思うので。
7 名前:匿名さん:2019/12/25 20:27
制度の利用は利用者が決めればいいと思う。
上司が怒るって制度を利用する人に面と向かって言ったのかな。
休みを取るなってハラスメントにならないのだろうか。
8 名前:匿名さん:2019/12/25 20:34
上司は時代に置いてけぼりだね。
昔を引きずってると足元救われて
最悪職を失うよ。
9 名前:匿名さん:2019/12/25 21:01
いま小6の子供の時も、主人が育児休暇とりましたよ。
といっても3カ月くらいですが・・・。
私の仕事復帰、子供(4カ月くらい)が保育園、それぞれに慣れるまでサポートをしてくれました。
昔でも休みをもらえたので、今で6か月休みをもらうことに否があるのがどうかとおもいます。
10 名前:匿名さん:2019/12/25 21:11
うちは長男が24歳、次男が21歳。
次男の出産のときは里帰りできなかったので夫が2週間休みを取ってくれた。
ただしあの時代は制度が整ってなかったのか、単に夫に知識がなかったのか、会社がクソだったのかはわからないけど、育児休暇ではなく有休を調整したんだけど。
前もって上司や周りの人に話して根回しはしておいたけど、形としては急な申請だったので、上からチェックが入ったらしい。

そしてさらに下に双子がいるんだけど、このときはその時よりはもう少し実家に近い土地に住んでたこともあり、私の実家の事情も変わったので、やはり里帰りはせずに母にほぼ1年間同居してもらってた。
もう小学生と園児がいるのに2ヶ月の入院は無理があった。
里帰りも出来ないし(学校があるし)夫が有休とってどうにかなるものでもなかった。

でも今だったら夫の育児休暇も認められたかもしれないと思うと、今の若いパパさんにはぜひとも育児休暇をとってほしい。
せっかくその制度が認知されてきたんだから。
11 名前:匿名さん:2019/12/25 22:05
堂々と取ればいい。
でも、復帰した後に、同じ部署に戻れるとは限らないよね。
12 名前:匿名さん:2019/12/25 22:06
その上司はカネカの件知らないのかな。あんなに騒ぎになったのに。
13 名前:匿名さん:2019/12/25 22:59
私の上司は共働きでワンオペ育児をしてるよ。
32才男性社員。

もうほんとうに育児休暇取らせてあげて欲しい。
14 名前:匿名さん:2019/12/25 23:16
息子が育休とって孫連れて遊びに来るとか、いいね。
15 名前:匿名さん:2019/12/26 05:30
取ればいいと思うけど、取得しないで会社で仕事をひてた人と同じ評価なわけはないよね?当然劣ることにはなるよ
16 名前:匿名さん:2019/12/26 06:53
>>15
評価どうのという考え方が昔とは変わってるんだとおもうよ。
古いんだとおもう。
17 名前:匿名さん:2019/12/26 06:59
代わりがいくらでもいる企業ならどうぞどうぞと思う。

だけどそれをうちの職場でやられたら、休業廃業です。
専門的技術がいる仕事だし、
一人一人の持ち場がいっぱいいっぱい。
18 名前:匿名さん:2019/12/26 07:05
>>17
でも、一人が長期休業とるなんて育休だけじゃないよ。
長期の病気療養は急にやってくるし。
育休に「やられた」なんてつかうのはどうかなあ。
社員が休むことにたいしての対応できない会社がわるいよね。
19 名前:匿名さん:2019/12/26 07:11
上で、当時育休とか有休をとってもらったって人がいるけど、
奥さんは仕事していたのでしょうか。それとも、専業?
そもそも、夫の育休制度って妻が専業でもとれるものなの?
よくわからないや。

私は、実家里帰りしなくて自分の旦那だけが育児や家事の協力者
だったけど、育休になんてなはなかったなー。
大手の子会社勤務、4年目だったし。
ただ、有休は確か二日程度は取ってくれたような気がする。
あと、実家の母親も遠方から来てくれたけど、一泊して
すぐ帰った。(ここでは書けない事情があるので仕方ない)

うちの子供たちには、ぜひぜひ取ってもらいたいもんだねー。
(娘息子いる)
20 名前:匿名さん:2019/12/26 07:12
>>15

評価を下げることが問題になっているのに。
下げたら逆に訴えられるかもよ。
21 名前:匿名さん:2019/12/26 07:23
>>19
こういう専業兼業の疑問があるってことは
本当は女性の意識も変えないとだめなのかも。

いやね、19番さんも悪気がないのはわかるのよ。
ただの疑問って。
何気ない会話だってこともわかるんだけど、
その雑談のなかで、専業なのにとれるんだ〜と言われたら
そこから追い詰められるヤングママも中には居るんだろうなあとおもったりする。
先輩お母さんだからこそ、若いお母さんをたすける声をあげないとね。
22 名前:匿名さん:2019/12/26 07:45
>>17
実際、そう言う会社って多いと思うんだよね。
絶対的に基本は男性の育児休暇だけど、
未婚の母もいるわけだし、
ヘルパーさんやシッターさんを頼めるチケットとかさ
すべての出産後の女性を平等にたすけてあげるいろんな方法があるといいかもね。
頭悪いからおもいつかないけど(^-^;
23 名前:匿名さん:2019/12/26 07:59
>>18
そうだね。
誰かが病気や怪我したらどうするんだろ?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)