育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8056155

自分の夫を◎◎くん

0 名前:匿名さん:2019/12/27 15:14
細かいことは書けませんがまぁ社宅のようなところに住んでると思ってください。
どこの家も夫の立場がだいたい同じくらいの家だと思ってください。
当番や役員があり奥様同士の付き合いもそこそこあるのですが、そのうちの一人がどうも好きになれません。
と言ってもその家はわりと最近越してきたばかりでそれほどの付き合いもないのですが
なぜ嫌いなんだろうと考え、気づきました。

その人は自分の夫のことを「◎◎くん」呼びするんです。
「来年の役員か〜◎◎くんに引き受けていいか聞いてみるね。」
「親睦会?◎◎くん休日出勤じゃないか聞いてみる。」などです。
(別姓などではありません。その人も◎◎さんです。)

元々人の好き嫌いはないほうなのになぜこのことだけが妙に嫌な感じに思えるか
自分でもさっぱりわかりません。
みなさん同等の立場の人の、夫を「◎◎くん」呼びする人どう思いますか?
そしてなぜ私が嫌悪感を抱くか分かる人いますか?
7 名前:匿名さん:2019/12/27 15:26
>>4
仲良いママ友の前ではそうだよ。
ママ友も名前に君付けとか呼び捨てだし。
そこまで親しくない人の前では「夫」「ダンナ」「主人」等使い分けてるけど。
8 名前:1:2019/12/27 15:29
7は1のレスです。
9 名前:匿名さん:2019/12/27 15:42
>>5


>>0
変というか、甘えんぼさんかぶりっこだなって思うかな。
その人を嫌う理由ではない、かなー。
叔母が旦那さんを下の名前に君付けで呼ぶ。
10 名前:匿名さん:2019/12/27 15:48
私もそうだけどダメ?
同級生同士の結婚なので、その当時の人たちと会う時は君呼びする。

たまに関係ない人に対しても言ってしまう時がある。
ママ友なんか相手には、旦那が〜って言うことが多いけどね。
11 名前:匿名さん:2019/12/27 15:49
私も主人を下の名前で君付で呼んでいるけど、
さすがに他人には「主人が…」と言っているよ。
12 名前:匿名さん:2019/12/27 15:50
>>10
社宅だと、その同級生とは違う大人の付き合いを主さんは求めちゃうんじゃないかなー。
がくせーじゃないんだから。みたいな?
13 名前:匿名さん:2019/12/27 15:53
めっちゃ憧れるわ〜私は。
そんな夫婦でいたかった現在シングルです…!
14 名前:匿名さん:2019/12/27 15:54
私も夫の名字+くん。で呼んでる。
知り合ったときそうだったから、付き合っても
ずっと名字+君だったので、癖?というか
今更違う呼び方は気恥ずかしくて出来ない。
子供の前でも名字+君なので
子供に自分も同じ苗字なのに変だーと言われた事あったなぁ。
ぞわってくるって言われてもねェ
関係ないじゃん。って思う
15 名前:10:2019/12/27 15:56
>>12
そうだね。
私も家では夫を君呼びしてる。
結婚した途端呼び方をかけられなかったし、それが今でも続いてる。

だこら他人でも仲良くなってくるとふと、いつもの君呼びが出る時があるんだよね。
自分●●(名字)野良くせに〜なんて言われることはあるけどさ。
だから私はそんなに疑問に思うこと?くらいのスレだ。
16 名前:匿名さん:2019/12/27 15:56
>>15
誤字だらけでごめん。
17 名前:匿名さん:2019/12/27 16:13
他人の前で言うなら、
ただの馬鹿だ。
18 名前:匿名さん:2019/12/27 16:19
他人の前で「旦那さん」、
そして自分を一人称で呼んでるのと同レベル。
お付き合いしている周りには誰一人いないけどね。
19 名前:匿名さん:2019/12/27 16:20
社宅みたいな所に住んでいるなら家族ぐるみで仲良いのかな?
それなら気にならないけど、関係性によるかな。
20 名前:匿名さん:2019/12/27 16:21
>>18
それ、どのレスにあった?
21 名前:匿名さん:2019/12/27 16:28
私は「旦那が…」というほうが
違和感を感じる。なぜだろう・・・。
母親が「主人が…」と言っているのを
聞いて育ったからかな…。
22 名前:匿名さん:2019/12/27 16:30
>>21
少しかしこまった場では主人と言うけど、ママ友とかの前で主人は堅苦しさを感じる。
23 名前:匿名さん:2019/12/27 16:31
>>21
馬鹿話出来るような親しい友達にも「主人」と言うの?
うちも母は「主人」と呼んでいたけど、周囲は「旦那」「パパ」「◯君」呼びが多いから「主人」呼びは浮くなー。
24 名前:匿名さん:2019/12/27 16:34
>>20
は?
25 名前:匿名さん:2019/12/27 16:58
うーん。普通は人前では「夫が」とか「主人が」と呼ぶ人が多いのに
まるで友達と話す時みたいに「○○君が」と呼ぶところが、
非常識っぽく感じるから相手に対して嫌悪感を持つんじゃないの?
でもその人は同等の立場の人達だから、友達感覚で話してるんでしょうね。
そこにズレがあるんじゃない?
26 名前:匿名さん:2019/12/27 17:23
>>21私は「旦那が…」というほうが
違和感を感じる。なぜだろう・・・。


あなたが常識人だからだよ。
普通は、旦那がなんて言わないもの。
27 名前:匿名さん:2019/12/27 17:37
そういえば、叔母がご主人を君付けってかいたんだけど、
犬も子供もみんな君づけ。

叔母の「君」はきっと「クン」だ
28 名前:匿名さん:2019/12/27 17:38
>>26
だね。冗談言いあえる友達の間でも「主人」と、私は言うし、
友達もそういうよ。
幼稚園に子供が入ったら、周りのママたちに「旦那がさ〜」と
いう人がいてちょっと引いた。
ちょっとはすっぱな感じがした。
29 名前:匿名さん:2019/12/27 17:38
主さんの感覚だからわからないよ。
私はなんとも思わない。
30 名前:匿名さん:2019/12/27 17:39
私も社宅に住んでたことあるけど、中には家族ぐるみのお付き合いで、すごく仲よしなグループというのが存在する。奥さん達は下の名前でちゃんつけで呼びあってるし、ご主人のことも名前に君づけで呼びあってた。
多分主さんが苦手だと思うのは、距離感が近すぎるのと、詮索されるのが嫌で警戒してるんじゃないかな?にこやかに、大人の対応で、気を許さずにやり過ごすのが一番よ。そのうち、嫌な人もいなくなる。数家族の転勤で社宅の空気は変わるものよ。
31 名前:匿名さん:2019/12/27 18:32
くんでもちゃんでもさんでも
自分の身内に敬称は無しなんじゃないの、普通は。

理由、言い訳をあれこれ言ったって
直そうとしない人はそれなりって事なのよ。
10代、20代って訳じゃないんだから。
32 名前:匿名さん:2019/12/27 18:35
>>31
〜君、〜ちゃん、〜さんと呼ぶのが敬称?
じゃあ義実家で夫を「〜さん」と呼ぶのは?
33 名前:匿名さん:2019/12/27 18:38
私は夫を下の名前にちゃん付けて呼んでる。
ただし、夫に呼びかける時だけ。愛称ね。
さすがに、家の外では「主人」、
義家族には「○○さん」だよ。
34 名前:匿名さん:2019/12/27 18:40
>>31
呼び捨てだったら笑っちゃうな—WW

仮名)「わかりました。悟に確認しますね?」みたいな
35 名前:匿名さん:2019/12/27 18:43
仲良いママ友には名前に君付けて言う事あるな。
あとはパパ、旦那。
周囲もそんな感じだ。
親しくない人には夫や主人。
36 名前:匿名さん:2019/12/27 18:46
>>34
わたおにを思い出した。
37 名前:匿名さん:2019/12/27 18:52
わかってないなー
直接呼びかける時の話じゃないでしょ。
他人に身内のことを話す時、でしょ。

そして、このスレは苗字の話。
義実家で夫の事を呼ぶ話とは全然話が違う。

そうやって無理やりスレと離れた例を持って来ないの!
38 名前:匿名さん:2019/12/27 18:53
>>37
みんな分かってると思うけど誰に言ってるの?
39 名前:34:2019/12/27 19:15
>>36
あー。見てないんだけど、
ちゃんと登場人物の名前で言えたらとくやしいー

勇?勇に聞いてみますっていったら面白かった??
40 名前:匿名さん:2019/12/27 19:16
>>38
うん。
みんな分かってると思う。。。
41 名前:匿名さん:2019/12/27 20:38
友人知人相手に夫を○○君とは言わない。
その場合「主人」呼びが多いけど姓の呼び捨てはあるかも。
例えば佐藤健が私の夫だとしたら、佐藤君がでなく佐藤がになる。
対外的な言い方よね。
42 名前:匿名さん:2019/12/27 20:40
年上の夫のことは名前で呼び捨て
子供に話す時はお父さんに〜とかお父さんが〜
自分の両親に話す時には名前呼び捨て
義両親に話す時には名前さん
友達に話す時には名前呼び捨て
それ以外の人には夫とか主人呼び

他の人も言ってる、距離感が合わないんだと思う。
パーソナルスペースにズカズカ入られてくる危機感があるのかもね
43 名前:匿名さん:2019/12/27 20:41
>>41
さとうとしおにしてたのにー。ずうずうしー(笑)

主さんがむずがゆくなるのは
対外的なときにも君付けするからなんでしょ。
44 名前:匿名さん:2019/12/27 22:16
会社の同期同士で結婚したから、他の同期の人と話す時は〇〇くんと夫のことを呼んでる。
みんなもそう呼ぶから。
でも会社関係以外の人にはうちの旦那とか言ってるよ。
45 名前:匿名さん:2019/12/28 00:00
いいと思いますよ。
人前で「パパ」「ママ」と呼び合うより良いと思うけど。
46 名前:匿名さん:2019/12/28 00:06
>>45
人前で旦那をどう呼ぶかのスレじゃないってば。
もう少しちゃんと読もうよ。
47 名前:匿名さん:2019/12/28 06:46
自分も「佐藤」なのに、夫のことを「佐藤君に聞いてみるね。」って言うってことでしょ?

おかしいわ。
「変わった人。」と思ってしまう。

文化人の妻が、「佐藤が」って言うのと違うんだから。
48 名前:匿名さん:2019/12/28 10:29
>>6
あー
こういうの、私はどっちでもいいけど(その人がいいなら)
姉がこういうのをめちゃめちゃ嫌悪しそうw

知人が子どものことを一般的ではないと思われる呼び方で呼んでるのを見た後も「普通ああいう呼び方する?他人の前で。無いわーー!」ってずっと言ってるもん。
その呼び方から甘やかしてる感じが伺える場合に特に嫌悪するんだと思う。
49 名前:匿名さん:2019/12/28 10:43
これから夫の事を名字にさん付けして呼んでみようかな。
なぜなら会社の先輩だったから(笑)

さん付けだったらみんなどう思うだろう。
君とさんとで印象変わるかな?
50 名前:匿名さん:2019/12/28 10:44
>>26
何歳だか知らないけど歳を取ってお互い「主人」と言うようになったんじゃなく?
20代30代の頃に幼稚園とかで仲良いママ友達とも「主人」と言い合ってたの?
51 名前:匿名さん:2019/12/28 10:59
仲良しのママ友ならもう誰がどう呼んでても気にならないな。
ていうかママ友なんて長い付き合いになってるから
旦那でもなんとか君でもニックネームでもパパでもあり。もう旦那さんとも友達だし。

職場の同僚レベルだと旦那かパパと言ってる人が多い。夫や主人、という人はあまりいないかも。

最近付き合い始めたご近所さん、とかだと
君付けはちょっと?て思うかも。
せめて君なしならいいけど。

子供にちゃん君付けで話すのも似てるよね。
うちのなんとかちゃんがーって
あれに対する違和感と似てるかもね。
私は娘のアホ話をするときはあえて敬称を使うけど。
52 名前:匿名さん:2019/12/28 11:02
仲間内では君呼びしてます(大学時代から付き合っててずーっと君呼びだったのを友達たちも知ってるし今更変えない)
近所の人レベルの知り合いには「主人」「だんな」が多いな

子どもが小さい時「○○くん」と夫を読んでたら子供もかたことで「○○くん」と呼びだしたので、子供の前では「おとうさん」
53 名前:匿名さん:2019/12/28 11:48
別にいいじゃない。
よそのご主人を「〇〇くん」と呼ぶわけじゃないんだから。
実際そういう人がいて、うちの主人とどういう関係?と疑ったらしい。
親しくなるとよそのご主人のことに「としおさんって言うのね。じゃあ、トシくんって呼んじゃおう」という奥様がいたんです。トシくんと呼ばれた人もまんざらではない感じで。若い人じゃなく30代後半の人でした。男性の前だと態度が変わる女性でした。トシくんの妻は不機嫌そうにしていて、でもしらんふり。
54 名前:匿名さん:2019/12/28 11:50
>>52
母は私たちにはお父さんと言うけど
本人にはいまだに「トシくん」だ笑
55 名前:匿名さん:2019/12/28 12:03
主さんは「名字」君呼びだけがピンポイントで嫌なのかな?
下の名前に君付けや呼び捨てやあだ名ならOKなのかな?
56 名前:匿名さん:2019/12/28 12:10
>>55
下の名前だったらなお、みたいなレスがあったよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)