NO.8061291
何からしたらいいでしょうか(介護)
-
0 名前:匿名さん:2019/12/29 21:07
-
母方の祖母がずっと元気に独り暮らししていました。
叔父家族(母の弟)が近くに住んでいます。徒歩5分程。
私は実家から車で10分。
祖母の家まではうちと実家からは車で一時間くらいです。
この度その祖母が体調を崩し入院しました。
お見舞いに行って来ましたが、こないだまでピンシャンしてたのにかなり弱っていました。
術後すぐという事もありますが
私から見るとちょっと今後は独り暮らしは厳しいのではないかな、という印象でした。
実は母と叔父(というかその嫁)とはあまり仲が良くなく、今後について絶対揉めるだろうな、と思います。
向こうには強烈な嫁(叔母)がいて、全部思い通りに押しきるので母はいつもやり込められてしまう。
もちろん祖母と叔母の嫁姑の仲も最悪です。
このままだと弟嫁にいいように全部決められてしまう、と母が心配しており、
母も叔父もまあ高齢だし私もちょっと知識だけでも母の味方になれればと思っている次第です。
そこでお聞きしたいのですが
施設に入る場合や自宅で介護を受ける場合
まず何から始めたらいいのでしょうか。
何の知識から学んでおけばいいでしょう?
自宅での介護と施設での生活、施設にも種類が沢山あるとか何もわからなくてお知恵を借りたいです。
経験談等ありましたらお話聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2019/12/29 22:03
-
実母さんは弟嫁に任せるくらいなら自分が引き取るつもりなの?だったら揉めないんじゃない?
弟嫁が近いんだから世話はしてもらう?
だったら口出ししないに限るよね。
-
2 名前:匿名さん:2019/12/29 22:15
-
退院後に祖母さんはどうしたいのでしょうか?
意向は聞けないのでしょうか?
術後後どのくらい体調が回復されるのかスレからはわかりませんが、
祖母さんの希望と主治医の見解を考慮して今後を考えたらどうでしょうか。
自宅で暮らしたいなら家族が様子を見に通うかヘルパーさんだろうし、
同居ならどこの家がいいか、施設入所なら財産や施設料から選ぶことになると思います。
-
3 名前:匿名さん:2019/12/29 22:57
-
今入院中ということであれば、
その病院の中に地域連携室というところはありませんか?
そこで患者さんの今後について話し合いができます。
在宅介護なのか、施設を考えるのか、
誰が、何を、どのようにするかを考えるわけです‥‥が、
サービスを受けられるのは要介護認定を受けた人に限りますので、お祖母様の様子に合わせて話がなされるとは思います。
主な介護者が叔父さん叔母さんという事で決まるならば
お母様はやはり口出ししない方が賢明です。
-
4 名前:匿名さん:2019/12/29 23:17
-
いいように全部決められてしまうと言うのが、どういう事を指すのか分かりませんが…
お祖母様のこれからは3番さんの言うとおり、地域連携室に相談すればいいと思います。
お母様は在宅介護をしたいのですか?
個人的にはおすすめしませんけどねぇ。
-
5 名前:匿名さん:2019/12/30 00:42
-
なるほど色々ありがとうございます。
内情をお話しますと。
祖母の意向としては(現段階)家に帰りたいんだと思います。
叔父嫁は介護をする気はありません。叔父も。
なら自宅を売って施設に入れば?と思うのですが
それは叔父嫁が反対。
自宅でヘルパーさん頼むか施設に入れ、と、でも家は売るな、と。
母は引き取るかこちらの近くの施設に入れたい。
だけどとにかく叔父嫁が祖母を金蔓にしてるので。
この叔父嫁がとにかく凄まじい人で
家を建てる、祖母の為に部屋を作る、という事で祖母にお金を出させました。
祖母は喜んでお金も出したし引っ越しの準備もして同居、の矢先にまさかの自分の親をその部屋に住まわせて祖母を追い出しました。
祖母は元いた家も売ってしまって
急遽仕方なく近くのアパートに住むことに。
今は一軒家に1人で住んでいます。
その件でだいぶ揉めたようです。
そういう人なので
今回も祖母を手放す事には承諾しないであろう、と。
母の手元には置かない。
でも面倒は見ない。
私自身は祖母の資産はあてにしていませんが
母としては面白くないだろうな、と思います。
まあそんなこんなな事情もありまして・・・
私としては
母の意向通り、近くの施設に来てほしい。
お金の為だけに近くにいるだけの叔父夫婦に飼い殺し放置されるなら最期くらいは面倒見させてあげて欲しい・・・と。
なので祖母にとってどうするのが一番いいのかも含め考えたいと思います。
自宅介護のいいところ、施設介護のいいところ、色々聞いてみたいと思いました。
-
6 名前:1:2019/12/30 01:14
-
祖母さん、もう一回戸建て買えるほど財力あったんだ、すごいね。
でもひとりで置いてヘルパーさん頼んで在宅に通えるの?
それよりも実母さんが引き取って、家からデーサービスに通わせるのが良いんじゃない?
通所になれてから入りたい施設の順番を待つ。
お金の事は実母さんが成年後継任になって管理すれば?
ちゃんとした手続きすれば叔父嫁が騒いでも遅いでしょ。
在宅の良いところは、身内だから文句も言えるし自分しか呼ぶものがいないんだから、いつでも誰か呼びつけられるとこ。介護する方はストレスで円形ハゲが出来たりね。
施設は事あるごとに連絡がきていく必要があるが、炊事とお風呂の世話してくれて夜中に起こされず、平穏な日々が手にはいる。
-
7 名前:匿名さん:2019/12/30 02:11
-
まず、ケアマネを依頼して、
介護認定をうける。
同時に、祖母と良く話し合い、
施設へ入居か、ヘルパーとデイサービスで乗り切るかなど
また、施設への入居なら今住んでいる家の売却など
祖母がまだ頭が健在の内に決めておく。
祖母個人の資産なら、叔父叔母が反対しても
関係ないから。
弁護士にも相談しておく。
-
8 名前:匿名さん:2019/12/30 02:12
-
その前に祖母は幾つですか?お母さんは幾つですか?
-
9 名前:匿名さん:2019/12/30 07:02
-
叔母さんがいくら反対しても、祖母が家を売って施設に入ると言えば売れるよね。
祖母は自分の意見を言えないくらいボケてるの?
-
10 名前:匿名さん:2019/12/30 07:23
-
お祖母さんの意思がなぜ反映されないのかが不思議でならない。
お祖母さんはどうしたいんだろうか。
お母さん兄弟がもめるってことは認知症なのかな?
だとしたらケアマネはついてないの?
-
11 名前:匿名さん:2019/12/30 08:09
-
地域包括支援センターに相談。
ケアマネジャーをつけてもらう。 結構、いろんなことを親身に話を聞いてくれるので、すごく頼りになります。
介護認定も受けられるのでお金の面で楽になるかも。
いくらヘルパーがいても、在宅介護は大変よ。
施設に入ってもらった方が安心。
入居料は、割と保険でまかなえます。
特別養護老人ホームを希望するなら早め早めに予約を。
-
12 名前:匿名さん:2019/12/30 10:33
-
おはようございます。
色々ありがとうございます。
とりあえず手順としては
地域総括支援センターに相談してケアマネを付けてもらう、がまずやること。でしょうかね。
施設についても調べてみました。
特養ホームに入れれば色々安心です。
祖母の年齢は95
母と叔父は70代前半です。
祖母はずっと元気で認知症もなく、1人で暮らしてきました。
元気とは言っても叔父嫁には敵う訳もなく
押しきられて従ってしまうようです。
こうすることになった、と母が報告を受け
次に聞くとこうなってた、え?なんで?というと
叔父嫁がこうしろ、って言って手配しちゃったから
ずっとそんなみたいです。
年明けに退院後どうするかの話し合いになるようです。
多分、これが最後の選択になると思います。
なので出来るだけ本人の意思を尊重してもらいたいと思うのですが今回の入院でかなり弱ってしまっているし、どこまで回復するか・・・
-
13 名前:匿名さん:2019/12/30 13:01
-
祖母さんの財産の把握。
たぶんまだケアマネつけてないだろうし、介護認定を受ける前提で相談。
-
14 名前:匿名さん:2019/12/30 15:25
-
特養は基本要介護3以上が入所条件なので、
他のホームも申し込んでおいたほうがいいと思いますよ。
95歳でお一人で暮らしていたなんてすごいですね。
立派です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>