NO.8065104
インフル5日経ってないけど…
-
0 名前:主:2019/12/31 12:06
-
コンサート行っていい??
だって貴重な貴重なコンサート、こんな機会めったにないです。
医師は「別に法律で決まってる訳じゃないから、捕まらないけど、お年寄りとか死者が出て、感染が広がる悪循環になる」と…
この決まりってマナー的な感じですか?
道端にゴミ捨てたらダメとか歩きタバコとか。
例えば結婚式とかの花嫁とか花婿とか、その親とかならどうするんですか?
延期とかもう無理だし、5日経ってないからって欠席?
そんな訳ないですよね。
本当に特別な場合は、いいですよね?
許して貰えますよね。
-
51 名前:匿名さん:2019/12/31 14:34
-
最後まで答えありきの質問か、、、
本当に釣るのが上手で、次から次によく思いつくな、暇人
-
52 名前:匿名さん:2019/12/31 14:41
-
ちなみに主さん、インフルの予防接種は受けていたんですか?
受けてたいたとしたら、やっぱり受けてもかかるんだろうけど重症化はせずにすんだのか知りたくて。
-
53 名前:匿名さん:2019/12/31 14:42
-
>>47
なんでそんなに横柄なの?
親の背を見て育った結果?
-
54 名前:47:2019/12/31 14:44
-
>>53
えっ⁇私⁇
-
55 名前:主:2019/12/31 15:09
-
なんで釣り?
全国民が5日間缶詰めみんなきっちり守ってると思ってるの?めでたい人w
-
56 名前:匿名さん:2019/12/31 15:21
-
>>54
誤爆なのかな。。。
47の何が問題だったんだろう。。。
-
57 名前:匿名さん:2019/12/31 15:24
-
>>55
みんなきっちりやってないと思ってるんなら、いちいちスレ立てるなって伝わらないところが笑える
-
58 名前:匿名さん:2019/12/31 15:57
-
>>51
主じゃないけど、
次から次へと…
とは、どれとどれのスレの事?
教えてほしい。
私はわからない。
-
59 名前:匿名さん:2019/12/31 17:07
-
この時期の人混みには、主みたいな人がたくさんいるんだろうなという認識で過ごすことにしよう。
免疫力高めて、マスク手洗いうがいで対応するしかないね。
ウィルス撒き散らしてる輩には、違う病気をもらってきますようにと呪いをかけました。
-
60 名前:匿名さん:2019/12/31 19:01
-
わざわざこういうところで訊く意味が知りたいです。
行っておいでよと言われるとでも思っていますか?
どうせ行くのですから好きにすればいいと思います。
-
61 名前:匿名さん:2019/12/31 19:13
-
>>59
自衛大事ですね
-
62 名前:匿名さん:2019/12/31 22:52
-
コンサート行ったのかどうか報告してほしいね。
-
63 名前:匿名さん:2019/12/31 22:54
-
釣りだよ。
-
64 名前:匿名さん:2019/12/31 23:09
-
インフルエンザというのは自然治癒するものです。
高齢とか幼児ならともかく、普段健康な大人はインフルと気が付かないまま「高熱が出た」「関節が痛い」と1-2日寝込んで、あとはケロっと出歩いている人も多いですよ。
専業主婦だと会社を休む必要もないので、「あとから考えたらインフルだったかも」というのもけっこうあるし、実際知ってる人が「この前すごい熱が出て節々が痛くて丸一日寝込んじゃった」と言っていました。
「それっていつ?インフルじゃないの?」と言うと「いま思えばそうかも。ひどかったのは3日前くらいかな。今は平気」。
いや絶対インフルでしょう。4日目には普通にスーパー来てる。
その後彼女と親しくしている人が家に遊びに行き、後日インフルになりました。
移ったんでしょう。だけどその人は病院行ったから分かっただけです。
主さんも病院行かなければ今頃「あれってインフルだったのかなあ」となるわけです。
早く検査しすぎてインフル陰性と出て、やはりインフルっぽい症状が出たけどもう病院行かずに寝て治ったという人もいます。
神経質にならず、出歩いても良いと思いますよ。
-
65 名前:匿名さん:2019/12/31 23:27
-
>>64
全く、最後以外は同意よ。
不特定多数が集まる密室
まあもう終わったことなんだろうねえ
-
66 名前:匿名さん:2020/01/01 02:34
-
まさにうちの旦那が、日曜日の朝から調子悪いと熱を何回測っても平熱で、お昼過ぎてやっと37度。
夕方に37.5度になり、夜に38度。
それ以上熱は上がらなかったんだけど、辛くて夜は寝られず、月曜日に病院に行ったらインフルA。
新薬のゾフルーザを飲んだら夕方には大分体調が良くなってた。
ゾフルーザって効けば24時間でウィルスが出なくなるんだって。
ただ耐性菌もあるらしい。
とりあえず今度の日曜日までは休みだから、実家行きはキャンセルして家で大人しくしてると思うけど、仕事が忙しかったら5日経たないけど明日には出勤出来そうだわ。
-
67 名前:66:2020/01/01 02:38
-
>>66
追加レス
ちなみに家族全員、予防接種は受けていて、それで旦那は高熱は出なかったのかな〜と。私と長男は昨日今日となんとなくダルくて、頭痛がしてたので、布団で休んでいました。
熱は無し。軽く罹ってはいたかも。この場合、検査したらインフル出たのかな〜?
-
68 名前:匿名さん:2020/01/01 08:12
-
>>64
あなたは、無神経に出歩く人って事はわかったよ。
-
69 名前:匿名さん:2020/01/01 08:18
-
>>64
相変わらずだな
-
70 名前:匿名さん:2020/01/01 13:42
-
コンサートどうでした?
-
71 名前:匿名さん:2020/01/01 15:45
-
娘が行った?
-
72 名前:匿名さん:2020/01/04 23:11
-
主さん行きましたか?
-
73 名前:匿名さん:2020/01/05 11:58
-
違うインフルもらってきてたりして。